「住まい」カテゴリーを選択しなおす
ランキング参加中バイク レッグバック使用感 今回のGWツーリングでは、新調したパーカーを着て出発しましたが、ポケットに財布やスマホを入れると膨らみが目立つので、レッグバックも慌てて購入し、いきなり本番で使ってみました。 レッグバックはこれまで使ったことがなく、最初は右側に付けて出発しましたが、走行中、重量やベルトの締め付けなど意外と気にならず順調・・・ ただ、休憩時にトイレに行った際、オーバーパンツを履いているとバックが邪魔になり、毎回バックを外さないといけないのは想定外でした。 また、休憩から出発する際に駐車したバイクを押して向きを変える時、右の腰にバイクをもたれさせるのですが、レッグバック…
ランキング参加中バイク 荷物準備 出発の1週間ほど前から、仕事から帰宅後、毎日キャンプ道具、衣類、食料品、その他諸々と順に荷物を揃える日々が続きました。 持ち物は、毎年のツーリング経験からリスト化してあるので、不要と感じるものは削除、新たに購入したツールなどは追加してリストを更新しつつ、忘れ物がないように準備していきました。 そして、いよいよ出発の前夜は荷物をリストを見ながら最終チェックしてパッキング・・・ 2時間ほどかかってしまい、昨年よりも荷物が増えている気がして、サイドバックに収納し、無事にバイクに積載できるか気になりつつ、0時過ぎ眠りに就いたのでした。 新潟港までのルート 今年のGW北…
市の催し 「清掃の日」 朝から、住宅地の町内会の皆様とお掃除。 溜まった溝の泥などを取り除きスッキリ。これで、梅雨が来たり、ゲリラ豪雨などの雨水の流れも問題な…
7月.8月のメニュー⭕️豆乳坦々うどん⭕️海老の水餃子⭕️もやしの中華和え⭕️本格よだれ鶏⭕️湯圓(中華白玉) ⬆️これとよだれ鶏と湯圓です。こ…
2歳男の子ママ必見!子供が大好きな乗り物絵本4選【プレゼントにもおすすめ】
【2歳差育児】0歳と2歳児を同時に寝かしつける方法|ワンオペ育児術
2歳の子どもが物を投げるときの優しい対処法〜おもちゃを活用した前向きな関わり方〜
2歳児(2歳頃~2歳6か月頃)の発達を知るための具体的な目安と遊び方
2歳の息子が大好きな絵本 わにわにシリーズ
【2歳育児】帰宅後、保育園お迎えから寝るまで。夜のスケジュール
「森のわくわくハウス」でごっこ遊び!2歳児娘氏、大興奮!
2歳おすすめのおもちゃ15選!誕生日&クリスマスプレゼントにも!
娘が2歳。悔いのない2歳育児ライフを!
【育児ブログ】2023年1月〜3月|ブログ運営と旅行と子育て
そして、マミーになる
娘のイヤイヤ期
2歳児の夕食
【トイレトレーニング】だいちゃん編
2、3歳児おすすめ図書『ノンタンぶらんこのせて』
ペダルはトゥークリップ、やっぱり新しいシューズは走りやすかった。
<DIY>先輩からの無茶ぶり
【栃木県DIY未完のキャンプ場】キャンプを始めたい人、始めたての人とバートベル(キャンプ場)の関わりを考える No.165
パーゴラ(17)
【ボートエース艤装】船底にキールガードを取り付け【補修・補強】
DIYの広葉樹【ビーチ(ブナ)】【タモ(アッシュ)】|特徴と使い方を解説
シンプルなトリマーテーブルの作り方 寸法と材料の紹介
DIYクランプの選び方とおすすめ 使用頻度ランキング
<DIY>今後のプランターカバー作製について
取付けました~キャリアの改造~☆
テラス屋根を掃除するのだ(1) ~洗車ブラシとシンプルグリーンで~
植栽達の暴力的な成長に(泣)
バックカメラ台座補修と移設
とンたん・とンたん、トタンの張替え
<DIY>自治会イベントの結果
ひとり暮らしのためのコンパクトな平屋の間取り作ってみた・・・
注文住宅を建てて後悔した私が思うこと
カビに要注意!あなたの家の床下は大丈夫?
OBお施主様の3年点検に・・・
ちょっと待った!土地も決めてないのに契約して大丈夫?
【新築プランニング事例】これからの暮らしを重視した素敵な家ができました
紅茶のような「味わい深い家」いかがですか?
ショート動画「FPの家は1年中快適~高気密篇~」第二弾
広島市安佐南区で後悔しないための資金計画セミナーを開催!住宅資金に不安のある方必見|誰でも高性能住宅が建築可能
最近の出来事~日常~
ブランドより大切な「信頼のカタチ」もあってイイのでは?
中古住宅の初不動産取得税 びっくりもラッキーだったこと。
梅雨入りしましたね・・・
耐震診断(評点)と耐震等級との関係
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)