「住まい」カテゴリーを選択しなおす
東京都江戸川区の現場です。此方のブリックタイルにせぶんsを施行した現場ですが足場を掛けてウレタン防水に替えます。足場の設置後脆弱部のケレンをします。下の一階駐…
中古住宅リフォーム ~ テレビアンテナ取付けと浴室ドア補修。
今回のお宅にはテレビアンテナが無く、アンテナ配線も途中で切断されていました。 お客様のご希望は地デジアンテナ設置と1階和室へテレビ端子取り付けです。 古い...
東京都江戸川区の現場です。雨漏りの修理から数十年のお付き合いです。一番始めはせぶんsで改修工事をしましたが雨漏りが鎮静化せずに五年後くらいに外壁二面ウレタン防…
愛知県清須市のお客様からパナソニック製エアコンの冷房運転しても部屋が冷えてこなず風も冷たくないと修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き試運転にて動作確認さ…
洗面所と廊下の床は水道工事後に復旧して重ね張り後にクッションフロア仕上げにします。内装工事は最後になるので重ね張りして木工事はおしまいです。 壁も復旧後に...
東京都台東区の現場です。壁際の天井から雨漏りがしています。上階は屋上です。位置的にはこの笠木の見切り部分が怪しいと思います。亀裂もえるのでかなり怪しいと思う。…
古い水道配管で鉄管を使用している箇所は腐食で水漏れする場合が多くあります。今回も水道配管工事をしてる最中に地中部分の鉄管が腐食で水漏れしました。 また工事...
1億3000万円の欠陥住宅から学ぶ「本当の安心」とは?
疲れはてました。
構造的欠陥?で寝室が匂う
安い建売住宅・恐怖の2階の床下収納で後悔。
家を建てる前に知っておきたかったこと①
激動の年となった2023年の振り返り
第二十回目の民事訴訟ー証拠書類(甲3の1)
さて2023年も終わりが近づいてまして…
欠陥住宅の辛さ!その1つは自分の言うことに、まともに取り合ってもらえないこと
第十九回目の民事訴訟ー裁判の終息は近いようで遠い
5千万円以上の人生最大の買い物が「欠陥住宅」だったら
欠陥住宅に住む大欠陥人間なもので
【ご近所さんがマンションリフォームするそうです】
施主検査で判明した施工不良をご紹介。大手ハウスメーカーでも色々あるぞ
業者Xへの反論4 防水シートは釘穴に弱い
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)