旅行とお金4泊5日の沖縄1人旅、お金もそれなりにかかりました。対自分比では過去最高レベルです。交通費家からはバスで最寄り駅まで、そこから空港まで電車で行きました。バス代往復 410円×2=820円電車往復 1370円×2=2,740円沖縄に
国産材料!美味しい!安い!ボリューム!家族で初めて鳥貴族に行って最高だった。
こんにちは、きらるびです!1月も明日でおわり、、、本当に早いですね。。・・・って、1ヵ月が終わる度に、早かった・・・、1年が終わる度に、今年も早かった、、って、「早かった早かった」言い過ぎてる気がして、今ふと嫌になってきました…!!!そうや
昨日は、所属しているバンドのライブでした…前日まで大雪に次ぐ大雪で、電車は止まるわ道は凍ってバリバリだわで、当日間に合うかやきもきしました。なんとかたどり着き…
沖縄のグルメを満喫初沖縄旅行なので、初めて食べる物も多かったです。ちょっと苦手なのもあったけど、沖縄グルメを満喫しました。沖縄グルメコンビニとスーパーで買ったオリオンビール。初せんべろでも飲みました。初せんべろの串カツ。ここで初泡盛も飲みま
堺市の不動産営業マンが不動産業界の悪しき風習全てさらします。堺市で不動産の売却、とにかく高く家を売却・売りたい方は必ず見てください。家の売却、不動産の売却で知らなければ失敗する知識を随時公開中。堺市堺区・北区を中心に活動を続ける営業マンのブログ。
マイナポイント第2弾受け取りましたか。こんなに簡単に6万円分が手に入るなんて。
こんにちは、きらるびです!一昨日、マイナポイント第2弾の申請を家族4人分やっとできました!昨年6月から始まっていますが、ちょっとした作業なのですが、面倒くさくて先送りしていました。マイナポイントがもらえるのが来月2月に差し迫ってきたので、い
私がフォローしている人の1人「新米社長さん」の記事は考え方が似ていて共感出来るのでリブログします。 ファイザー も モデルナもお金の流れを追っていくとロックフ…
今朝…カーテンを開けてびっくり……また、積もってる……手前のテーブルは昨日ウッドデッキに出しっぱなしにしたもの。……20センチ??…もっと?さらに驚いたのは……
最強の寒さ対策あけましておめでとうございます。もう1月も終盤ですが…新年初ブログです。初めて沖縄に行ってきました。帰りたてホヤホヤです。寒いのが苦手過ぎて僕はよく天気予報を見ます。体調や気分が天気や気温に左右されるので。今週は皆さんもご存知
週末楽しむための片付け
息子の教科書収納の歴史〜収納グッズの失敗もありました〜
受験モードで整ってはいないけど、ちょうどいい感じのわが家♪
片付けが苦手。と決めつけない!
片付けると掃除が好きになる??
広島市の大型ごみを減らす取り組み〜不用品の再利用〜
片付けが続くコツ。それは、、、
2年間磁気不良なし♪家族3人分購入した通帳ケース
【写真整理】子供たちに渡したい!
わが家の「カレー粉のストック」消滅する日も近い!?
高校生息子の片づけに刺激を受けて、わたしもトライ♪
スマホの見過ぎで脳内がごみ屋敷!「スマホ脳の処方箋」解決法は?
【整理収納】お餅はやっぱりこれやりたい!
木べらにひび割れができた理由とは…
【整理収納】これがあるからやめられない
リビングでのお昼寝が快適すぎるブランケット買いました
【コラム】「使う場所のすぐ隣りに収納がある」間取りの家。2年間いつもすっきり 、が公開!裏話は、収納内部にコンセントがある良さについて♪
[ニトリ]ワゴンが優秀!洗面所脱衣室の収納に買って良かったニトリ商品5選
ありふれた注文住宅ストーリー①〜資料請求はいつも面倒だ〜
ありふれた注文住宅ストーリー②〜展示場巡りもいつも面倒だ〜
家づくり暴露バトン
ありふれた注文住宅ストーリー③〜土地探しは意外とアッサリだ〜
間取り事情漏洩バトン
#建築先決め手バトン
ミライイエにご紹介いただきました!
住宅ローンの不安を解消 いくらまで無理なく返済できるのか? 注文住宅の予算について解説
電気代高騰!!軽量鉄骨2023年1月の電気代公開!
OB様のアフターメンテナンス
【思春期対策】脱衣と洗面を区切るためのカーテンの紹介〜ソファがお気に入りの二人〜
【外構工事】当初は予定になかったアプローチ灯を追加したワケ〜威嚇するにゃんこ〜
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)