こんばんは😀 今日は、関東地方も天候が不安定な状態で 雷雨☔⚡で、集中豪雨や停電になっているエリアが ありましたね👀 関東地方もそろそろ梅雨明けでしょうかね・・・ 日中、移動途中に空を観ると 夏の空 すっかりもう、夏の空を感じました🙋♂️ 午前中は現場まわりしてきて、午後からは 会社でデスクワーク中心✨ 明日から打ち合わせが多くなるので暑さに負けず 頑張っていきます🖐 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 ランキング参加中家建(家づくり)の情報コミュニティ ランキング…
今朝も餌やりミッションからスタートです(*^^*)今朝は快晴で暑くなりそうです。朝は6月決算なんで事務処理して大川市S様におうかがいしました。そして八女市T様に請求書をお持ちしました。そして八女市I 様に請求書をお持ちしました。そ
お問合せ、ご相談、ご質問は、フリーダイアル:0800-200-0082若しくはe-mail : info@gohokensetsu.co....
毎年夏休みの宿題のお手伝いとして木工教室を開催して参りましたが、ここ数年の猛暑で熱中症の危険が高まるなかで開催を断念することにいたしました。そこでせめてものお手伝いとしてキットをお分けします。木工作品を作ってみたいなと思われるお子様にはぜひ。...
GX志向型高気密スマートハウス( *´艸`)国吉田4丁目(基礎工事)(#^^#)
基礎着工いたしました。【周辺環境】・バス停まで100m 徒歩2分 通勤通学に便利・近隣にはスーパー・...
新宿区からアウディRS4ご来店!ブラッシュドホイールのガリ傷日帰り短時間リペアの佐藤企画
埼玉県川越市の㈱佐藤企画では、予約でホイールの当日修理が好評です! 新宿区からアウディRS4ご来店!ブラッシュドホイールのガリ傷日帰り短時間リペアのご注文です! アウディRS4のブラッシュドホイールのガリ傷リペア 佐藤企画では車からホイールを外さずにそのまま修理出来るから、タイヤ脱着の料金が掛からず、車でそのままご来店するだけで、予約当日日帰りでホイール修理完了、とにかく早い! ダイヤカットポリッシュやブラッシュドタイプのホイール修理は、 専用パテで傷を整形し反射加減の似た専用塗料で部分補修で馴染ませ仕上げます。 パッと見には気にならない仕上がりが好評です(^^)/ ☆リペア前後の写真☆ ブラ…
覚えていない方、御存知ない方のためにこちら 『5月23日 会話美人への道 ~赤裸々編』K様(60代 女性)と打ち合わせをするのは、もう何度目だろうか社長:…
流し台の水漏れステンレスのシンクが腐食していました流し台の取り換え搬出できないのでその場で解体搬入はセパレートにしたので何とかできました周囲をシーリングして取…
こんにちは! サンワ設計の小竹です。 まだ関東地方は梅雨明けしていませんが、 猛暑が続いてます。明日には少し落ち着く ようですが、本格的な夏はこれから。 …
玄関からの収納&水回り動線と回遊動線にこだわった家。神栖市O様邸【6】
玄関からの収納&水回り動線と回遊動線にこだわった家。神栖市O様邸【5】 の続きです。 恐れ入りますが、前の記事をお読みいただいてからお読みいただければ幸いです。 ※記事内の画像はクリックで拡大します
木曜朝のクラシック・・・弾けるようになりたい/ショパン・ツェルニー
00:00ショパン:12の練習曲Op.10-1/CHOPIN ※挑戦曲!練習後…少し進歩を感じたが、まだ流れるまではいけない… Challenge son…
今朝も餌やりミッションからスタートです(*^^*)今日も暑くなりそうですが昨日みたいな雨が降って涼しくなってほしいです。朝は事務処理してから久留米市薬局新築の現場に行きました。昨日の雨で土が柔らかくなってます😓そして八女市M様におう
LIFE CORE DESIGN OFFICE 「高気密・高断熱・計画換気の家」《FPの家グループ》小 林 孝 則 Takanori Kobayashi
晴れが続いているのに地面が濡れています トイレの床下の埋設配管の漏水が原因でしたトイレの床を壊す必要があります よく調べるとトイレの外側に給水配管があり…
玄関からの収納&水回り動線と回遊動線にこだわった家。神栖市O様邸【5】
玄関からの収納&水回り動線と回遊動線にこだわった家。神栖市O様邸【4】 の続きです。 恐れ入りますが、前の記事をお読みいただいてからお読みいただければ幸いです。 ※記事内の画像はクリックで拡大します
オフィス移転。面積減のスペースを有効利用するため、「3Dオフィスデザイナー」を駆使!
メガソフト東京オフィスの移転。 ・社員20名分の座席・適切なサイズの会議スペース・リモート会議を行うブース・収納エリア など、必要な要素を最適配置するための検…
7月8日 八女市K様内窓LIXILインプラス・YKKAPドアリモ現調
今朝も餌やりミッションからスタートです(*^^*)今朝は快晴です。朝は事務処理してから久留米市薬局新築の現場に行きました。帰社して税理士さんと打合せです。そして八女市E様新築工事の現場に行きました。それから八女市M様外
こんばんは先日、撮影した太田市東矢島町N様邸の写真が出来上がりました。いい写真ばかりで、どの写真を採用するか迷ってしまいますね。 お家が完成すると皆さん大変喜んでくれます。全力でつくったから当然なのですが、言葉にしてくれるとやはり嬉しいですね。毎回思う事で
LIFE CORE DESIGN OFFICE 「高気密・高断熱・計画換気の家」《FPの家グループ》小 林 孝 則 Takanori Kobayashi
断熱、遮音、防犯に効果がありますがその内側の窓のガラスを複層ガラスにしたり遮熱高断熱型のガラス(Low-E複層ガラス)にするとその効果は驚くほど上がります既存…
玄関からの収納&水回り動線と回遊動線にこだわった家。神栖市O様邸【4】
玄関からの収納&水回り動線と回遊動線にこだわった家。神栖市O様邸【3】 の続きです。 恐れ入りますが、前の記事をお読みいただいてからお読みいただければ幸いです。 ※記事内の画像はクリックで拡大します
メガソフト・データセンターでは毎週3Dパーツを公開しています。今週はリリカラさんの壁紙が追加されました。そこで今回、コラムの作者はウィリアムスモリスが似合う空…
タンクの水抜きドレンボルト動かず ボンネット開けてリフトアップ 当たらないか確認
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
ぎっくり腰になって考えさせられたこと(家の間取り)
住友林業のZEH補助金申請に役立つ情報と体験談+注意点
新築でピアノの置き場を計画!照明と電子ピアノ選び体験
【一条工務店】アイスマート平屋はもう暑い!?5月からエアコン稼働の我が家の実情
■ ひまわり咲いた!
【保存版】タマホームの標準床材とオプション床材を比較!後悔しない選び方とは?
【ポケカ】古本市場の店頭QRで当選した「ロケット団の栄光」を開封しました!!
温泉旅館の「素泊まりスタイル」に想う_これからの暮らし方。
ひとり暮らしのためのコンパクトな平屋の間取り作ってみた・・・
OBお施主様の3年点検に・・・
防犯 耐震 対策
【タマホーム新築実例】タマホームで建てた4LDK平屋の家を公開します!
タマホームで4LDK平屋を建てたよ!間取り、坪単価、オプションを公開します!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)