建物のリフォーム・メンテナンス 何でもお気軽に トラックバックして下さい!!
車内が暑くなるので助手席と運転席の後ろにカーテンつけました助手席は上部と15センチ下に二重にしました❣️これで駐車場に停めている時に車内が暑くなるのが少し予防…
アラフィフに向けて衣類の大断捨離をすると決めた今年。今回は前回の「ボトムス編」に続き以下、断捨離したトップスの記録になります。【着古し感が出ている】【16着】毛玉だったり、色褪せだったり上の段の右端のスウェットは、よく見たら袖が擦り切れてたりどれもお気に入りで結構、着たものばかり。今までありがとう、と気持ちよく断捨離しました。【オーバーサイズでだらしなく見える】【1着】オーバーサイズが流行っているけ...
おはようございます美的収納プランナー協会高島信子です美的収納とは | 美的収納プランナー協会自分らしさのある暮らしをしていますか?美的収納メソッドは、生活の隅…
無洗米の良さが全く分からなかった3年前。同じ職場のパートさんがこちらの無洗米を食べていることを知った私。【お買いものパンダ】【令和3年産米】送料無料 無洗米 …
1547、手触りもスベスベに仕上がる栃の一枚板は人気な樹種です。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
皆様、こんばんは~お元気でしょうか?一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーの店主の旦那です。新しく入荷の国産材、広葉樹の一枚板色々を並べ終わりました。写真の場所は、新しく仕上がったものなど、1800mm前後で、使いやすいサイズ感の栃の一枚板を集めて並べました。少し曲がり具合がいい感じです。栃の生命の力強さが感じられます。こちらもコンパクトなサイズです。4人ご家族位で、使いやすいサイズです。一枚板や木のテーブルや木の家具などについて気になる事最近は、お問合せを多く頂いているのは、現段階でのお手入れの方法。お使い頂いておられるお客様から現状からの補修方法~メンテナンスの方法。その他リメイクのご相談などなど【お問合せはこちらからどうぞ!!】ここをクリックわからないことなどありましたらお気軽に、お問合せご相談下さい...1547、手触りもスベスベに仕上がる栃の一枚板は人気な樹種です。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
1546、新しい一枚板たちが、ほぼほぼ仕上がりました。ゆっくりご覧頂ける店内にしています。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
日本の木、広葉樹、新しい一枚板たちが、ほぼほぼ仕上がりました。ただいま、せっせと展示入れ替えをしながら並べております。夫婦で、あ~でもない、こ~でもないここに置いて、お客様に見てもらおう~などと言いながら、今日の朝から並べております。面白い事は、自分たちで全て動かして並べているので、同じ樹種でも違いがあるんですね。この一枚板は重いけど、この一枚板は見た目よりも意外に軽いとか。色々な発見があって、それがわかるわけなんです。そういう事もお客様に1つずつ伝えるようにしております。木の楽しさ面白さ素敵なところが、いっぱいあるので、それを感じてもらえると嬉しいです。『木っていいんだなぁ~」って事を感じてもらえるといいなぁ~。そういう思いを店内に詰め込んでいます。一枚板や木のテーブルや木の家具などについて気になる事【お問合...1546、新しい一枚板たちが、ほぼほぼ仕上がりました。ゆっくりご覧頂ける店内にしています。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
仙台フォーラム2022【後日配信】 ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み 今年も参加させていただく予定だった整理収納アドバイ…
フェミニングレージュ柄のドアに合わせてグレージュ色の家具を提案!グレー色の家具を取り入れたコーデ
今日のコーディネートはこちらの写真から… 今回の内装はフローリングがボールドチーク柄。ドアはフェミニングレージュ柄でした。 フェミニングレージュ柄のドアの色…
暮らしも心も軽やかになる!あなたの人生を劇的に変える魔法のメソッド美的収納 おはようございます美的収納プランナー協会の湯淺真理子です!新婚さんのお宅の作業サ…
自分の好きなもの100リストを考えています。きっかけはこちらの本↓手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法Amazon(アマゾン)1,188円…
【講座のご案内】一生使えるスキルが学べるらくとらしさの基本講座
【講座のご案内】一生使えるスキルが学べるらくとらしさの基本講座 ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み ※日程が変更になりまし…
5/20「世界片づけの日」ワールドオーガナイジングデー ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み 昨日5月20日はなんとワー…
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan整理収納コンサルタントの里舘友子です。収納計画を考える時、収納用品のおすすめグッズも提案するようにしています。新築やリフォームでの計画時には購入品をリスト化することもあります。例えば食器の収納の場合は、並べる、重ねる、立てるなど、入れ方によっても家族の人数によっても適切な収納用品が異なります。そもそも、棚なのか引出しなのかという収納空間の違いにもそれぞれのメリット・デメリットがあるため、そのお宅に合うグッズの提案がとても喜ばれるのです。個人的には、棚板の高さを調整して使う扉付き壁面収納タイプの食器棚(一般的な)に、重ねて並べて収納するのが最も使いやすいと思っています。特にしまう時がラク。扉を開ければ空間全体を見渡せるので、グラスもお椀も小皿も大皿もどんぶりも、扉を開けたまま...食器を引出しに立てて収納する際の3原則
DIYで外壁塗装をする場合にスプレーを使う方法もあります。スプレーで一般的に知られているのがエアスプレーで圧縮した空気を使って霧状に塗料を吹き付ける…
かっこいい!ブラックのガラスやレザーを取入れたナチュラル&ブラックをテーマカラーとしコーデを提案
今日のコーディネートはこちらの写真から… 今回の住宅の内装はオーク材のフローリングにライトオーカー柄のドアでした。 そんなナチュラル色のお部屋ですがブラッ…
暮らしも心も軽やかになる!あなたの人生を劇的に変える魔法のメソッド美的収納 おはようございます美的収納プランナー協会の湯淺真理子です!リモートで厳選サポート…
8年前にヘーベルハウスで家を建てました。私なりに色々考え、色々調べてこだわったお家です。成功したこと、後悔してること、住んでみて分かったこと…全部ひっくるめて…
旅行当日の朝、昨日のモヤモヤと罪悪感は消えないまま出発。頑張って予約した諸々、楽しめるのか?ということで、1日目スタートー出発は遅めに、朝の10時半ぐらいに家…
火曜日クラス(6月28日スタート)を増設致します‼️(6月28,8月30日、11月1日、2月1日、3月14日) 残席3名その他のクラスのお申し込み状況…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
建物のリフォーム・メンテナンス 何でもお気軽に トラックバックして下さい!!
シンプルモダンな家が好きな人。皆さんが思う素敵なシンプルモダンを考えてこれから住まいづくりを始める人の参考に。またそんな住まいに似合う住まい方や雑貨などを紹介し合うトラコミュ。
猫と暮らす家は、 本物のネコは、もちろんのこと、雑貨やぬいぐるみの猫(キティちゃんなど)、絵や写真など、 猫が生活に当たり前のように存在している家です。 住まいの工夫、インテリアのセンス、 ペットの飼い方など ねこ好きな人!集まれ!
気ままに参加お待ちしてます♪
皆さんは週末をどのように過ごされていますか。 お金がかからないで、面白そうなものはないかお探しの方。 毎週末、大量に入ってくるマンションの折り込みチラシなどいかがでしょうか。 折り込みチラシには、いかにして読者の興味を引き付けるのか――“販促ワザ”の数々を日夜研究している成果が凝縮されているので、面白くないはずがありません。しかもタダ。 マンション・チラシに秘められた“販促ワザ”を読み解くために、ときにはモデルルームに電話で問い合わせてみたり、建設現場に足を運んでみたり。 リアルな世界で謎を解き明かしていくことは、十分に週末の知的ゲームになり得ます。 マンション選びをされている方も、すでに終の棲家を手にされている方も、週末のひととき、この知的ゲームに参加してみませんか。
ベランダで朝食〜♪ 一日のはじまりを優雅に♪ 欧米ではよくある習慣なのですが、日本人はなぜか屋外やガーデンでの食事はあまり日常的ではないようです。 住環境の問題もあるでしょうが、ベランダで朝食もいいものです。 とはいえ、朝食できるベランダのあるマンション購入が先かも?w ご自慢のベランダ(庭やガーデンでもOK♪)とご自慢の朝食を紹介してください。
エクステリア/外構/ガーデニングに関するトラコミュです。 エクステリアに関すること、そうでないこと、なんでも紹介して下さい。
鍵・錠前のトラコミュです。 ロックの日ということで6/9にトラコミュを設置しました。
公団
イギリス発生、ローラアシュレイのインテリア☆ 花柄が好き☆家具が好き♪雑貨が好き♪な方 日記をトラックバックしましょぉヽ(^o^)丿