今日から4月スタート✋️お陰様で3月は忙しくさせて頂いた1ヶ月👌久しぶりにホワイトボード賑やかになり嬉しい限りです🤗初めて情報頂いた同業者さんから2物件買わせ…
遮熱住宅は、この夏の猛暑の影響もあり、これを取り入れている工務店さんが 一段と増えてきました。 遮熱シートや遮熱塗料で、壁と屋根の温度上昇を抑え、エコガラスで、窓の日射遮蔽を行ったり、 夏の日差しの入り具合を考えた設計を行う仕様です。 この遮熱住宅は、冬も効果があるようですが、とりわけ、夏の暑さに利くとある工務店さんから 聞きました。 今の家は、気密断熱が良くなり、冷暖房効率が良くなった一方で、昔の家になかった、熱のこもりが夜まで続くという問題がおこるようになったからということです。 ちなみに私の築20年の家は、すかすかした家なので、熱がこもることもないのです..
『低金利の今が買い時!』 『地価が安い今が買い時!』 と良く言いますが、本当に今なのか分かるのであれば投資してお金を稼げますね。 それよりも、 収支プラン、家族構成、養育プラン などを複合的に考える ライフプラン重視が良いのではないかと思います。 『家は家族をはぐくむ場所』 『家は子供をはぐくむ場所』 と考えれば、子供が小さいうちが理想ですね。 しかし、ひとつ今が買いという情報があります。 それは、住宅需要の大幅な落ち込みです。 平成19年 9月の住宅着工数は対前年比 マイナス44% !! 6月の建築基準法改正以降、建築確認申請が停滞し..
坪単価25.8万円とは、本体工事の価格!? 実際は、付帯工事費用があったり、 (地盤調査、屋外電気配線工事、屋外給排水工事、雨水排水工事、下水道接続工事等) 必要経費もあったり、 確認申請.図面作成、住宅瑕疵保証料(10年保障)、諸検査費用(現場施工に関する各種検査)、仮設費用(電気・水道・トイレ等) そして、諸経費、産廃処理費用も必要になってくるとか。 えっ、まだまだ、地盤改良費や、カーテンやエアコンも必要ですよね。 さらには、少し外装材やキッチンやバストイレなどを変えていけば、オプション費用も必要になります。 それらをひっくるめて、普通に住める家..
アメリカカンザイシロアリの管理点検をしているお宅です。2階の天井裏で糞の蓄積があり、薬剤処理を施しました。アメリカカンザイシロアリは、木材の表面から内部に入り込み、木材の中で活動しています。被害の判断は、糞の蓄積や羽アリの噴出口の小さな穴等です。土壌性のシロアリ(ヤマトシロアリ)のように、土の中で活動し木材に入り込むことが無く、被害箇所も建物全体に可能性があるものなので、厄介なシロアリです。写真は...
今日も引き続きカットTB京葉店のピエロの壁画。この球体が店舗の数って事なんだけれど、何しろ毎回の悩みは手狭なんで、全体をいっぺんに見られない。それと、そうね・・・予算の関係上、これも良い、あれも良いって何でも購入する訳にも行かないし・・・それと拠点をアトリエと実家にしているから、あっちにあるんだったけ・・・ってな感じになり、重複していたり、あー使っちゃったのかぁーなんて事だったりもする。まぁ不便な事だらけなのね。とは言え、悪い事はそうであっても、良い事は両親の見守りも兼ねられるし、そもそも今の現状拠点を2つ持っている事で、仕事がはかどっているのも事実なのね。じゃ仕方無い・・・って事で。それとこれもそんな悩みの1つなんだか、逃げ道の1つなんだか、バックを常に描き込まない事なのね。何故ならその構想をもしキチン...カットTB京葉店のピエロの壁画
人生で2回目のはとバスツアーに参加してきました 1度目は、80代の祖母と伯母と母と片貝の4尺花火を見に行きました。 今回は初めてのスカイツリーです! …
R7.1.4走行軌跡太宰府天満宮から鳥栖プレミアムアウトレットまでの軌跡15キロの渋滞もあったのに平均速度が50.6キロとは、、
おーい、はにゃこコーヒーとチョコボール持ってこいなるはやだ(なるべく早く) 寝ぼけてんじゃねえ!下女になってねえし、顔も治ってねえよ!う、うーあ、熱い🥵く、苦しい😖 ドン、ドン、ドン ドドドド、ドン バタン、ドテッ😵 はにゃこは当分ダメだカモネギ、オマエが早く契約とって来い、決済まで、なるはやだ出来なきゃオマエら終わりだ 俺様がひとりぼっちで寂しいからスカウトしてきたオー◯ンハウス創業者の娘「カイ」ちゃんだカイちゃんの言葉は俺様の言葉と思って従え👍 かわいいー😍シノギザカのイコマちゃんに似てるね😍 はぁ?だれそれ?こ◯すぞ「ノア」の各区画の進捗はどうなってんだ?クレームの電話ばっかじゃねえか!…
朝から肌寒い、あちこちで桜が咲き始めてる🌸 でも花冷えでブルブルだね🥶 昨日の阪神タイガースは応援の甲斐なく負けてしまった🤦♂️🤦♀️ また次なる試合に期待しよう🤗✌️ そんな朝も変わらずデスクワークとパソコンと向き合っていた。 それから明日は現場に入りますので作業段取りなどこなす。 電話応対などこなした後は身の回りの整理整頓などする。 午後からは作業にいる材料を見にホームセンターまで行っていた。 帰宅後はまっ明日に備えてゆっくりね(^ν^) #リフォーム 、 #原状回復 工事、 #ハウスクリーニング で 依頼先をお悩みの方に後悔は絶対させません! ↓###################…
【一条工務店】営業がわざわざ他HMの悪い情報(検討中のHM)言うために電話かけてきたぞ…
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ZIjy) 2025/01/30(木) 19:21:08.57 営業がわざわざ他HMの悪い情報(検討中のHM)言うために電話かけてきたぞ…アフターが遅いです、棟上げした跡も時
築60年の貸家です。床がブヨブヨするので直してあげて欲しいと大家さんからご相談をされました。必要最低限の補修という事で、傷んだ部分の床を解体。根太を入れ替えて床板を張り直します。支給された在庫のクッション
Thank God, It's Blooomin'‼️🪴まいど、ATSUSHIです😽 いやー、早いもので今年もエイプリルフールですよ。 ついこの前2025…
去年の夏に消えたアリエル お店で見つけた時にカゴに入れたら 「今更買うん?」ってタニトモに言われたアリエル 欲しいから買う~って買ってきたのは先月の事 もう名…
今日、4月1日は、April Dream。夢を発信することが実現への第一歩になると信じて、日本全国から集まった企業・団体・自治体・個人の夢が、東京の中心を巡る山手線の車内に掲出されます。「April Dream(エイプリルドリーム)」とは、 PR TIMESが2020年より開始した、新たな発信文化を日本に根付かせることを目指す取り組み です。 April Dreamは、4月1日に「叶えたい夢を語る場」をつくることを目的としています。※詳しくはこちら...
【悪徳リフォーム業者にご注意を】安心してリフォームするために知っておきたいこと
「屋根が壊れてますよ、このままだと危ないです!」そんな突然の訪問や電話に、不安をあおられて契約してしまった……。リフォーム業界では、残念ながら悪質な業者による被害が後を絶ちません。今回は、悪徳リフォーム業者の手口や見分け方、信頼できる業者を
神奈川県鎌倉市・K様邸|屋根工事・外壁塗装①現地調査|築30年のスレート屋根は全面がコケで覆われていました
【神奈川県鎌倉市・K様邸|屋根工事・外壁塗装①現地調査|築30年のスレート屋根は全面がコケで覆われていました】について記事を更新しました!皆さん、こんにちは!神奈川県鎌倉市の外壁塗装専門店、ペイントベースです! 4月に入り、鎌倉でも桜が美しく咲き誇っています。春は気温が安定して塗料が乾燥しやすく、塗装工事にも適しています。ペイントベースでは、施工時期についてのアドバイスも行っ
2024年のジェンダーギャップ指数は日本は世界118位、今だ女性の地位が低い男性社会である戦後間もない1946年5月、イタリア貧民街で暮らす主婦の話「ドマーニ!愛のことづて」星4.5女というだけの理由で家庭では家政婦のように扱われ職場では男の新入りより賃金が低いクソ夫からは日常的にDVを受け世話をする寝たきりの義父からは男尊女卑の小言を毎日受けるそんな彼女も女友だちや好意を寄せてくれる幼馴染の男性の前では自然体で...
キッチンの収納を見直しました。 スプーンやフォーク、箸、キッチン鋏などのカトラリーを収納している
我が家が一条工務店で家を建てているとき、森のしずくさんを知りました。 フロアコーティングってどうなんだろう、シ
おはようございます。 野口 展孝です。 今日から4月になりました。 春だ!やっと暖かい季節だ!!と思うのですが、朝6時事務所付近では雪が降3センチほど積もってお
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢何をしてもやる気がでない砂糖とやる気の関係を知りたい食に関して知識を深めたいそんな方におススメの無料講座です!…
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.9
☆ 202502 山活アフター 黒い焼きそばと焼きまんじゅう 岩崎屋 ☆
京商プラズマを少し
キングギドラ来襲
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 後編 ☆
☆ 202501 ガレージキッチン アップグレード 前編 ☆
広いガレージも一瞬でポカポカ!「ダイニチ 業務用石油ストーブ」を徹底レビュー【実際に使ってみた】
☆ 202501 ガレージライフ アトレー オプティマ ターミナル 粉吹き ☆
バイクガレージは吊り下げる収納で狭い空間も有効に活用しよう!
バイクガレージの整理整頓にお洒落な工具箱・ツールボックス選び
Daytonaのインナープロテクターで普段着をバイクウェアにしてる人
出発準備のガレージで心が躍る!個人的におすすめバイク用品25選
TT&CO.McHAL『クラブスター』のヘルメットがお洒落すぎるだけの話
『TTゴーグルモデルBシルバー』がビンテージヘルメットに似合う件
3月後半某日、濃い目の黄砂がやって来ました。ここ八ヶ岳西麓も例外ではなかったです。◆2日目の靄が酷かった強い南風と共に、黄砂と花粉の混じった大気に覆われました。最も濃い時間帯は山が全く見えず、近所で一斉に野焼き中? と、思う程の黄色っぽい霞み具合でした。
10年前に一条工務店でに家を建てた友達の『家トラブル』の話。
〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ ⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩ ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧ …
【資産運用】株価低迷中?株式分割した後のユニ・チャーム株を追加購入する
画像 株式分割手続き完了のお知らせ今年年始に私が保有するユニ・チャーム株(8113)が株式分割されました。割当比率1:3。株式分割後は保有株数はもちろん増加(…
昨日夕刻札幌に帰還しました。関東でも感じていたのだけれど、とにかく寒かった(笑)。山中湖というのはこの三島由紀夫文学館訪問のためにはじめて訪れた。上の写真でも庭の彫像の右手側にはうっすらと雪がかぶっていた。こういう端境期になるべく軽装で動きやすい服装で行動したいわたしのような人間には、天候への対応というのがいちばん難しい。だいたいがトランクなどは持たずリュックひとつで歩き回り、レンタカーを操って神出鬼没したいタイプには、寒暖差20度以上という気候条件は面倒で厳しすぎる。しかたなく下着の上に本来は高温時対応の半袖Tシャツを、寒さ対策の「重ね着」としてしのいでいた。まぁクルマ移動なので寒さに肌身で遭遇するのは短時間だったことが不幸中の幸い。さて三島由紀夫文学館に来て、やはりその場の空間性がさまざまなことに気付...【作家の記念館という文化は日本独自なのか?】
高松市 飯田町でイガワ設置7.4.1 本日は、イガワ設置です。資材は、すべて搬入済です。ズドン・・・と言う音がします。イガワの上にイガワが乗った時に発します。…
夫です。3/22の深夜、右太ももの内側を3針縫う怪我をしてしまいました。(私をよく知る人からは、「また?!?!」と言われそうですが。。)夜遅かったこともあり、…
近年、耐震性とデザイン性の両立が求められる中で、建築家自身が許容応力度計算を用いて『耐震等級3』の設計を行うことが、新たな建築の可能性を広げている。従来、構造設計は専門の構造設計者に委託するケースが多かったが、建築家が自ら構造計算を手掛けることで、設計意図をより精密に反映でき、自由度の高い空間構成が可能となる。許容応力度計算は、建築物の各部材にかかる応力を詳細に解析し、安全性を確保する計算手法である。この手法を駆使することで、耐震等級3の高い安全性を確保しながら、より大胆なデザインや開放的な空間設計を実現することができる。例えば、広がりのある吹き抜けや大開口部を取り入れつつ、構造バランスを維持する設計が可能となる。また、建築家自身が構造計算を行うことで、意匠と構造の整合性が高まり、無駄のない洗練されたデザインが実現しやすくなる。従来の耐震設計では、デザインと構造の折衝が課題となることが多かったが、建築家が構造を理解し、柔軟に設計へ反映できることで、より一体感のある建築が生まれる。
ザ・パークハウス武蔵小杉タワーズの価格発表!!おすすめは?【yossy】
武蔵小杉ツインタワー×隈研吾でお安い訳がない Yossyもそう思っておりましたが、ウェビナーにて発表された価格に歓喜しました!同じように感じた方も多いでしょう。 それもあってか、モデルルームの予約も2...
▲ご訪問ありがとうございます▲【プロフィール】ピノ太郎&ピノ子。1馬力で5人家族がしあわせに暮らす様子を紹介してます‼️フォロー・いいね嬉しいです❣️ ども…
これまで3回にわたり打合せてきたリフォーム工事内容と見積書の金額を最終確認し、工事請負契約を締結しました。 契約時の注意点 金額・支払い条件 特約・但し書き 工期(スケジュール) 契約不適合責任・保証 契約時の注意点 金額・支払い条件 工事金額と見積書の内容とが整合しているか。 見積書の内容がこれまで打合せて決めた仕様・グレード(メーカー、品番、色)と合っているかを一行一行確認しましょう。 また、工事代金をどのタイミングで、何回に分けて支払うかも要確認です。 よくあるパターンとしては、契約時に1〜2割、中間時点で6割、最後に2〜3割、というように分割して支払うことが多いです。 特約・但し書き …
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。 昨日の続きです。 『ほつれたVネックのニット、こんなふうに直しま…
月に一度、そして前期も終わったので恒例の成果分析数字数字で頭が痛くなる作業ですが会社の状態把握、課題発見、対策作案には必須項目起業して9年になるので効果測定す…
こんにちは。あーるです。 私は学生時代、民間の財団から給付型奨学金をいただいていました。 おかげさまで、理系学部の大きな学費の負担のうち3分の1ほどをカバーすることができ、充実した学生生活を送ることができました。 今回は、民間団体の給付型奨
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 カロライナジャスミン が ...
おはようございます。ぽけっとグループ有限会社ぽけっと(株)クリスタルジャパン番犬ラッキー&赤いエプロンの婆a婆でございます。今日は、県外の企業さまからこられます。企業さまエアコンクリーニングを別事業として開業されるそうです。今年も暑くなる天気予報もあってかエアコンクリーニングの研修に企業さまからの問い合わせが増えてきました。💕おかげさまで40周年💕🧹NPO日本ハウスクリーニング協会認定講座in広島ハウスクリーニング士講座整理収納清掃3Sコーディネーター講座いつでも毎日受講申し込み受付中でございます。ハウスクリーニン/エアコンクリーニングなどのお問い合わせお申込み詳細は📞0120-193-833ぽけっとグループHP赤いエプロンの婆婆(ひのき)までお連絡くださいね←応援「ポチ」「ポチ」していただけると嬉しいで...エアコンクリーニング研修
ここ数日28℃まで上がって来たスナグル地方家の中もすごく暑くなってきたまだ冷房は使ってないので夜に初めて窓を開けて気温を下げた風も吹いてたから外からの涼しさを…
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
▲余裕があって結果を出す人、いつも追われて苦戦する人↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ おはようございます。菊原です。今日すら4月ですね。新たな気持ちで頑張りたいと思います。 ■新刊 うまくいく人の時間
今度、プールサイドのウレタン防水工事をするのですがトップコートのチップ材の板見本作りました。♯20と♯40。滑っても痛くても困ります。♯20。通常使われている…
いつも混んでいて諦めていた、 麺工房 香味屋さん。 念願かなって入店。 場所は余目の住宅地。 店内は混んでいてしばらく待ちました。 その間にメニューを決めて、 背脂ラーメンの太麺(中)と相方は背脂ラーメン細麺(並)にしました。 席について注文。 程よくして、ラーメン到着。 普通盛り(200g)と中盛り(300g)でだいぶ大きさが違います。 ラーメンの表面にはたっぷりの背脂。 背脂好きにはたまらない量です。 スープは甘みを感じます。 太麺は、太いです。 噛み応えあります。 チャーシューはトロトロ。 箸で持てないくらいの柔らかさ。 麺工房という店名のように、 麺にはこだわりを感じました。 背脂たっ…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)