マンション管理士、宅建士にして、訳あり物件の専門家でもある著者が、私見に基づいて勝手にマンションを批評して廻る散歩ブログです。
新築のマンション購入で大失敗したこと。その後2度目のチャレンジでやっと満足のいくマンションを購入した、その記録です。あくまで「消費者目線」にこだわり、なかなか表には出てこないお話も。これからマンション購入を目指す方々の参考にと、記しました。
予想もしていなかった50代での住宅ローン。どうなることか・・・
独身、自営、アラフィフというハンデ?を乗り越え2017年末マンション購入。おひとり様生活を謳歌していますが、ただ現在、収入激減街道まっしぐら。。。
アラフィフ女子。日々の節約や断捨離、ささやかな幸せを感じながら自分を見つめ直すブログにしていきたいと
日々の暮らし 日々のこと 暮らしに役立つアイテムなどをブログにて発信中❤︎
分譲マンションでの暮らしを目指して節約と投資と情報収集に励む南の島での日常生活
おひとりさまな日々。 憂鬱な仕事から逃げるために、逃避したり、諦めたり、頑張ったり。
家族5人 郊外一戸建てから2018年に都内新築マンションを購入 これはその住替え備忘録の日記
不動産が初めての人、投資してみたい人、買いたい、売りたい人へ。 仲介からアセットマネジメントまで担当したみくりが不動産まとめて解説します!
地方都市に住む40代ふたり暮らし夫婦が、新築マンションに入居するまでのあれこれを記録しています。
建物を小さくしたのに 見積りの金額が上がったんですが!
【プロボノ日記11】分譲から分譲へ住替えの際に有効な売却方法は?
【プロボノ日記09】同じマンション内での良い住戸の選択の仕方
【価格アリ】シティハウス植田の考察
【プロボノ日記08】一度浸水すると価値は戻らない?
戸建てには夢がある・新築戸建て、怒涛の4軒見学
☆ハワイ え~嘘やろ?ハワイの住宅価格は全米一(-`Д´-;)ちょっと疑問に思うこと☆
【プロボノ日記07】サブリースできる物件の条件他
【プロボノ日記05】資産性よりフィーリング他
【プロボノ日記04】ファミリーエリアの1LDKは先の需要がある?他
【価格アリ】グランクレア橦木町の考察
【価格アリ】グランドメゾン大須ザ・タワーの考察
集団逃亡計画発言に対するAKP関係者の反発、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟に対するトルコの立場、今年第1四半期の経済成長予測アンケート結果、最近の住宅価格・家賃高騰問題、住宅価格とトルコ・リラ相場の暴落可能性
集団逃亡計画発言に対するAKP関係者の反発、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟に対するトルコの立場、今年第1四半期の経済成長予測アンケート結果、最近の住宅価格・家賃高騰問題
オール電化24H全館空調戸建て住宅の電力消費はヤバい!?
第31話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)