最近、ずっと気になっていた「ぐるっとパス」をとうとう購入しました!都内や近郊の美術館・博物館・庭園などの入場券や割引券がセットになった、いわば文化系おでかけパスです。以前から存在は知っていたのですが、有効期限が2か月と短めなうえに、行きたい施設の企画展などは100円〜200円引き程度だったので、正直2500円では元が取れないかな…と思っていました。
最近、美術展のチケットって高くなってきましたよね。音声ガイドをつけると、なんだかんだで3000円近くになります。見たい展覧会はたくさんあるけど、ちょっとためらってしまうことも増えました。でも、ヒルマ・アフ・クリント展は絶対に行きたいと思っていたので、国立近代美術館へ足を運びました。
最近、証券会社での不正アクセス被害が相次いでいますね。ニュースで取り上げられるたびに「自分は大丈夫だろうか」と心配になります。証券会社各社もこの状況を受けて、セキュリティ対策を次々と強化しているようです。
昨日5月11日は一粒万倍日と大安が重なる大開運日だったそうです。 プライベートで少し進展がありました(^_^) ↓ポチッとしていただけると,励みになります!
インテリアにも映える?かわいくて機能充実なキャリーケースのご紹介【PR案件】
こんにちは。少々ご無沙汰しています。カワサキアキコです。 2月に続きPR案件記事、第2弾です。 2月の記事↓『話題のU字型抱き枕、ハグモッチの使用レ…
マイナンバーカード本体の更新,ようやく完了しました。 区役所で手続きしてから「交付通知書」が届くまで約3週間かかりました。 交付通知書の案内に従い日時を予約,当日は封筒内のハガキ(必要な情報を記入),更新前のマイナンバーカードとともに持参しました。 順番が来て呼ばれたらこれらを提出,予め考えておいたパスワード(長いものと4ケタのもの2つ)をタッチスクリーンから入力して完了 私のフライングもあり,結局,区役所に2回足を運ばなければいけませんでした。 次回は「有効期限通知書」が届いてから手続きをしたいと思います。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!
【スムラボ】2024名駅頂上決戦『グランドメゾン名古屋駅』vs『プラウドタワー名駅』(名古屋市中村区・西区)
【Youtube】グランドメゾン池下ザ・タワーCommon Area Tour(名古屋市千種区)
【dela】東海㍇なんでも相談室【ザ・パークハウス名古屋(名古屋市西区)vsグランドメゾン大須ザ・タワー(名古屋市中区)
【価格アリ】グランドメゾンThe覚王山向陽町の考察(名古屋市千種区)
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました
【プロボノ日記17】不動産探しに疲れたら採点して検討しよう
【価格アリ】グランドメゾン伏見の考察(後編)
【中古】2023年3月『東区・中区』おススメ中古物件
【プロボノ日記01】ザ・パークハウス名古屋とグランドメゾン大須ザ・タワーを検討してます
【価格アリ】グランドメゾン大須ザ・タワーの考察
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
クレバリーホームFCの株式会社ライフ・クリエイトオフィスが破産手続開始
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
GWが明けて・・・
<節約DIY80>ストッカーの追加
【栃木県DIY未完のキャンプ場】5/10~5/11 Campere's Diary No.163
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/5~5/6 Campere's Diary No.162
コーチスクリュー~初めて知ったよ~☆
【DIY】500リットル雨水タンクを自作し、農業用と災害用に使う!!
パーゴラ(16)
手作りヘアオイルの作り方|精油で髪質改善!初心者向けアロマヘアケアレシピ
<節約DIY79>おまけでもう1台
友達の物件 建具補修とサポートの続き 去勢手術
100均DIY
<節約DIY78>荷室を改良②
床板塗装
スポットクーラー搭載
腹下錆補修 ~その13~
間接照明
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)