健保の振込用紙がきまして支払ってきました。面倒なので、9期全部一括払い。近くのコンビニで3万数千円。う~ん・・・。以前も記事にしましたが、確定申告時に配当所得や譲渡所得のミスもあって、住民税非課税世帯から外れています。課税に対する所得最低額、健康保険料は、たしか43万円。住民税非課税世帯は、たしか45万円。※ 地域によって微妙に額が違うかもともに最低を考えるのなら、43万円以下に所得を抑える。それが...
おはようございます昨日は久々になんだかんだといくつか予定を入れていたのですがそのうちのひとつは4月に天候不良で飛行中止になった(実は見に行っていたワタクシです…
先日の納豆の日は夫のお誕生日でした!! 私より一つ年下の夫なので、次の私の誕生日までの数ヶ月だけ同じ歳。まぁ、今さらそんなの気にならないですけどね。 今年もお…
ウィーンの写真です。 2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 引っ越し後すぐに単身赴任した夫は4年間の赴任から…
ご近所付き合いゼロってアリ?マンションでの“程よい距離感”の作り方
マンション生活のなかで、ご近所付き合いは「するべき」なのか? それとも「しなくてもいい」のか——この悩みを抱える人は少なくありません。「挨拶はするけど深入りはしたくない」「干渉されたくないけどトラブルは避けたい」現代の都市型マンションでは、...
お便り返し その1154「29歳 単身 年収1550万円 資産4500万円 家賃補助もないため資産形成の一環として物件購入を検討」【マンションマニア】
【マンションマニアプロデュースの売却サービス】 マンションマニア囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆ お便り返しとなります。 差出人:ぽむぽむくりん 誰に答えて欲...
年中の息子。最近よく聞かれる小学校受験のこと。 娘で小学、中学受験の両方を経験し、区立の小学校に通ってみて、区立もすごく良かったので、息子は中学受験でいいと…
「今買えば値上がり確実」という甘い罠 「湾岸タワマン、坪単価が2年で2倍」「港区新築を買えば絶対含み益」 そんな話を耳にしたことはありませんか? 確かに近年、都心の一部エリア...
羽田新ルートに関連しそうな25度契約情報につき、3つの段階(発注予定、入札公告、入札結果)に分けて整理しておいた。
お便り返し その1153「世帯年収1100万円 29歳夫婦 ブリリア曳舟検討中」【マンションマニア】
【マンションマニアプロデュースの売却サービス】 マンションマニア囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆ お便り返しとなります。 差出人:もちころばんばん 誰に答えて...
ウィーンの写真です。 2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 引っ越し後すぐに単身赴任した夫は4年間の赴任から…
先日は息子の年中になって初めての保育参観でした。私もとっても楽しみにしていたけれど、それ以上に息子は楽しみにしていた気がします。 朝の会から保育参観に参加。ま…
東京都は羽田新ルート周辺の騒音測定局(5か所)で測定した騒音モニタリング結果(速報値)を数日後に公表している。
マンション暮らしでも自然を身近に感じたい──そう考えている人におすすめなのが「ベランダ園芸」です。スペースが限られた環境でも、工夫次第で花や野菜、観葉植物を育てることができます。この記事では、初心者でも始めやすいベランダ園芸の基本と、快適に...
ウィーンの写真です。 2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 引っ越し後すぐに単身赴任した夫は4年間の赴任から今…
【福岡】クレアホームズフラン博多祇園モデルルーム訪問レポ!【予定価格あり】
弐ノ弐の餃子とビールで3時間くらい粘りがち! こんにちは、よかレジです。 本日ご紹介する物件はクレアホームズフラン博多祇園です。 第一期の販売が7月15日(火)から始まりますので、直前となり恐縮です...
平屋×3LDK×33坪|LDKを通らずに個室へ出入り!プライベートも守る平屋の間取り|No.1-26
平屋×3LDK×28坪|リビングとつながる広いテラスのある間取り|NO.1-21
2階建×3LDK×29坪|キッチンと水回りが一直線に並ぶ、1階主寝室の間取り
#103 きょうだい児の子ども部屋を作って良かったこと。4人家族3LDK。
平屋×3LDK×29坪|コの字に囲まれたデッキのある間取り
プラウドタワー池袋
3LDKマンション リノベーション後の間取り紹介
来月から家賃が下がります。
シティタワー東京田町
2階建×3LDK×33坪|キッチンと水回りが一直線!畳コーナーのある1階寝室の間取り
平屋×3LDK×28坪|プライバシーを保ちつつリビングに集まりやすい間取り
平屋×3LDK×23坪|25坪以下でも家事ラク!コンパクトな平屋の間取り
ザ・パークハウス富岡門前仲町
横長リビングのレイアウト(18畳)「具体例や広く見えるコツ!」
【建売住宅】寝室に立て籠もりたかった6ヶ月点検
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
防犯カメラ 大人気で優秀!簡単に自分で出来る屋外用の取り付け方がわかります。+野生動物が多数ご来訪!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)