MacminiM4ProではなくMacStudioM4MAXを選んだ理由
従来の業務機はMac2017intel版27”Retina5K ・4.2GHz クアッドコアIntelCore i7 ・Radeon Pro 580 8GB ・メモリー 40GB 2400MHz DDR4 ・macOS Ventura 13.7.2 イン…
【シーサーの日】守り神の知恵に学ぶ!家族を守る住まいの安全対策
住まいの安全対策は、防犯や防災といった物理的な面だけでなく、家族の健康を守る室内環境の質も含めた総合的なものです。高気密・高断熱の次世代健康住宅は、まさに現代版の「シーサー」と言えるでしょう。
『忙しい』『いそがしい』何かといえば『忙しい』・・・(-_-;)よく聞きますよね。口癖のように『忙しい』という方もいらっしゃいますが「忙」の漢字を崩すと心を亡くす と書きます。心が亡くなってるわけですから自分の状況や周りの状況は当然見えて
NO.535 「娘さんですか? お母さんをいま救急車で…」 そんな救急隊員からの電話があったのは午前2:30 一人暮らしの母に何があったのか? きょうは、そん…
■ Ka Su Mi Architecture / Ka Su Mi の建築 あなたはいま人生のどちらにいらっしゃいますか?
● The place of the soul we aim for is expressed in three words: Ka Su Mi - Shell, nest, skin. The drawi
【2025年限定!160万円助成金】未来を創る、地球と家族に優しいGX志向型住宅。
環境も、家計も、暮らしも、全部叶える。それがGX志向型住宅。 「子どもたちが自然の中で遊ぶ庭、家族みんなで会話が弾むリビング…」そんな理想の暮らし、心のどこ…
ネコと暮す団地リノベーション工事プロセス|外気に面する壁は全て断熱材にくるまれます
大阪府高槻市の建築家吉永健一のブログ。住宅や団地、中古マンションのリノベーションの話題。
今、私たちの住まいが地球にできること。生命を育む美しい星、地球。しかし私たち人類の文明の進歩は、地球に大きな負担をかけています。気候変動や生物多様性の減少と…
春を快適に!次世代健康住宅が花粉も寒暖差も怖くない7つの理由
桜が咲き誇る美しい季節の到来、でも実はこの時期、多くの家庭が目に見えない住まいの問題と向き合っています!
家猫のラガマフィン。あれこれとご縁があって三年くらいになるのかな?毎日のように会社に出勤してるので随分と人慣れしてます^^犬も好きですが猫もかわいいですよね。いろんな表情を見せてくれるので見てるだけでも面白い。ラガマフィンは4年くらいかけて
NO.534 南海トラフ巨大地震の国の被害想定が10年ぶりに見直されましたね ここ富山県の被害想定も発表されました! 命を守る家を建てることを仕事にしている以…
午前中は、浜田市にて現場チェック。午後は事務所にて重要な打ち合わせ。その後、益田市へ。写真は持石海岸。夕陽持ち石海岸益田市浜田のアラーキー
ハクちゃんです、今日は4月1日 もうすぐ1歳になります でもやっぱり私ち、写真写り悪いです こちらは先月お引越しになったお家 後日カメラマンに写真を撮っても…
今日から4月。気温は下がり気味で“三寒四温”の「寒」のターンみたいですが、桜も咲きはじめ、間違いなく春に差し掛かっているようですね。なかなか季節を感じる心身の余裕が持てないでおりもったいない限りです。 **
すまいるニュース 2025年4月号 ”光熱費高騰時代の家づくり”
こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てて…
4月・・・新年度がスタートしました。ミムラ通信も3年目を迎えました。今回、3度目のリニューアルを行う予定です。(先行配信ですので実際の発行は変更がある?かもです。)こちらがTOPページです。そして・・・2ページ目はこんな感じにまとめています。こちらが3ページ目です。新しく?間違い探しコーナーが登場!?(ただ、現状はたたき台(案)なので変更の可能性ありです。)すると?幻の企画になるかも??(苦笑)4ページ目裏表紙ともいえます。太鼓判コーナーの告知と募集をかけています。太鼓判コーナーのクーポンは、利用率も高く評判が良いようです。(●^_^●)今日は紙面のご紹介のみですが“家づくり”のコト・・・ミムラ通信改めミムラニュースレターのコト・・・本来の自然素材の“家づくり”のコトも・・・地域活動や”繋がり”のコトも・...ミムラ通信4月号先行配信です。(QRはこれからですが)
■ OYAKI FARM on Food Factory magazine HCCP / 月間HCCP2025年3月号掲載
■ OYAKI FARM, designed by our firm, was built to meet the international hygiene standard HCCP. The Marc
「木配り」は、当社で毎月発行している広報紙です。 これは、4月号に月号に掲載した私の文章です。 よろしかったらお読みください。木配り今年も花粉症の季節がやってきた、我が勝亦家でも6人中3名が確実に花粉症で、2名が多分花粉症である。今年82歳になる母をだけが
街並みシリーズの11は・・・常滑です。愛知県知多半島の焼き物の街ですね。以前はINAXSの空間研究所を「土」の件で尋ねました。今はINAXSは〇〇と合併して変わっていますが・・・研究所長の自宅にもお伺いして「土」の事を色々教えて頂きました。常滑は焼き物の街・・・町のいたるところでそれを感じる通りがありましたね。
外壁が変われば、住まいの快適さと家計が変わる。外壁は建物を守るだけでなく、私たちの暮らしの快適さや経済性を大きく左右する重要な要素です。特に、外壁素材が持つ…
Vectorworksarchitect2025の不具合報告と対処方法
遅まきながらやっとこのタイミングで Vectorworksarchitect2025へバージョンアップしました。 私の環境の中で、幾つかの不…
カビやホコリ、化学物質に満ちた部屋で過ごす日々は、知らず知らずのうちに私たちの体に負担をかけています😱 健康住宅の基本を知り、今すぐ実践することで、家族全員が笑顔で過ごせる毎日を手に入れることができるんです。
ヴィンテージマーケット万博 2025春来週の11日より『古道具donguri』として出展させて頂きます。世界各国から珠玉の逸品が集結。約150店が軒を連ねるアンティーク・ヴィンテージ古家具/古道具・古着の祭典🎉🎉2024年秋 2万人を動員。世界中から厳選されたヴ
NO.533 最近やたら耳にする「推し」という言葉。 あなたの「推し」は何ですか? 「推し」といえばやっぱりこの人のあのセリフからではないか? 沢田研二のポス…
今日はクレーム処理で朝からバタバタ。その合間を縫って桜の撮影。①②は浜田市の夕陽パーク公園③は益田市七尾町。④は益田市蟠竜湖。桜浜田市益田市浜田のアラーキー
こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てて…
がまかつ受けタモカバーホワイト購入
大物用竿受けを小さく軽量化
マッチングアプリ大河原さん『76』今週末の予定はどうなったのか?と尋ねるメッセージを送った途端、ポンポンとすぐに来ていた返信がピタッと止まってしまい。。
貝落とし
ラグゼパールギョサンサンダル届きました
作ったもののほとんど使わない釣り具その2
作ったもののほとんど使わない釣り小物その1
2025/03/29 大島大橋の風速と気温
ゆっくり家事 愉しい家事
マッチングアプリ大河原さん『73』わざわざ『土曜日。』と指定してきたあたり、そんな予感はしていたので、、ただ気になる箇所はその部分ではなく。。
マッチングアプリ大河原さん『72』もしかして、待ちに待ったお誘い・・?!と、予定を聞かれたことにドキッ!として、一気にテンションが上がりましたっ。
2025/03/28 大島大橋の風速と気温
買ったもののほとんど使わない釣具その10
買ったもののほとんど使わない釣具その9
マッチングアプリ大河原さん『70』ライバルがリードしている状態なのかもしれないと思うと、、これは今以上に好意をアピールした方が良いよね。と考え・・。
大腿骨骨折!一人暮らしの段差には気をつけて!
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
家を建てる私たちには「あなたの命を守る責任」がある!
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)