「住まい」カテゴリーを選択しなおす
こんばんは、先ほどショックなことがあってまだ心が落ち着かないなえです果たして私は不妊治療していてもいいのだろうか…まぁ、そんな事考えていても移植に向けてホルモ…
ライトつけっぱなし 1時ぐらいに、父から電話が来て 車のバッテリー上がった なんかしたて聞いたら 何もしてないて 雨降りの時 行くの嫌だって思ったけど 行かないと車うごかないし 私もトラックで行って + −つなげて エンジンかけて それも畑
2025年4月14日に「GX志向型住宅支援事業」の公式ページが更新されました📢今回は、受付開始日や施主が今やっておくべきことについて、わかりやすく解説していきます! youtubeからの切り抜きです! 動画で見るよ~!って方がこちらから www.youtube.com 🌟 まずは概要と注意点 この記事は、施主目線での情報発信となります💡私は関係者ではありますが「専門家」ではありませんので、 最終的な手続きは建築会社としっかり連携して進めてくださいね!🙇♀️ 🗓 申請の受付開始日が決定! 公式ページの更新によると、注文住宅(新築)の申請受付は「2025年5月14日」からスタート!📆✨ あと1か…
きんです5年点検の内容をメーカーの方が教えてくれました!点検は手紙で送られてきて、施主側の申告から始まるんです。要は申告しなかったら点検は無いのかもしれません…
担当者を指名できて既に家を建てた人とチャットでつながるマッチングサービス
最近は、様々な住宅会社とのマッチングサービスがあるようですが、また新しいサービスが登場したようなので少し調べてみました。東邦ガスが手掛けるイエラボ今回取り上げるのは、イエラボです。同名の他のサイトがいくつも見つかるのでご注意ください。イエラ...
きんですほんと火曜日を楽しみにしてる。懐かしくて暖かくて良いよねで、春は青い野菜だわってニラの副菜にした!ほんと毎度毎度の映えないご飯。塩サバ(大根おろし)大…
あしゅです。 都内で5歳の娘と小5の息子を子育て中です。 ※ブログ内に広告を含みます。 いつもありがとうございます 楽天マラソンでアプ…
こんにちは、「くーちゃんの家づくり」ブログへようこそ🏡✨前回に引き続き、今回も 外構のお話・第2弾 です! ✍️前回のおさらい 前回はビルダー提携1社目の外構会社さんとの打ち合わせ後、出てきたお見積りを公開しました。 🔗【前回記事】 ku-channoiedukuri.hatenablog.com 💬今回のお話は… さて、今回は2社目の見積もりを公開!ですが… 実はこの2社目、打ち合わせはしていません💦 それもビルダー営業さんが「予算550万円です」と伝えてくれていたにも関わらず… 💸 出てきた金額はまさかの… 🔥6,567,000円(税込)!!! ・・・完全にオーバーです😭 1社目と同じ要望…
皆様お疲れ様です。今週も始まりましたね昨日は何故か三時に目が覚めてそこから眠れず…おそらくまた眠りにつけたのが四時過ぎくらいだったので眠くて仕方ありません…そ…
きんです連絡きましたー!『点検♦︎連絡待ち』きんです普通のサラリーマン家庭で、医師でも実業家でもありませんが、援助金無しで2.000万の頭金を出しアラフィフで…
SwitchBot 見守りカメラPlus3MPのベビーカメラ使用レビュー
赤ちゃんの様子をいつでも確認できるベビーモニターは、育児中の家庭にとって欠かせないアイテムですよね。 今回は、私が実際に使用している「SwitchBot 見守りカメラ Plus 3MP」をベビーモニターとして使った感想をレビューします。 特
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
こんにちは、「くーちゃんの家づくり」ブログへようこそ🐾✨今回は 久しぶりの外構のお話 です! 前回ブログに書いたのが…なんと2月!(時が経つの早すぎる…) ku-channoiedukuri.hatenablog.com そこからやっと!外構の見積もりが出てきました。 💰まさかの金額に絶句…!? 現在、ビルダー提携の2社に見積もり依頼をしていますが、出てきた金額がこちら。 A社(今回紹介する見積もり):約553万円 B社:約650万円 たっけぇぇぇぇえ!!!!😱 もう一回言うけど、高すぎませんか…?? 🙄外構は外部でお願いするべきか…?? 実は先日、A社と2回目の打ち合わせをしたんですが……「…
今週の購入品 トライアル・ドンキ・ペットショップ
ドン・キホーテ☆安いですね
今週の購入品 トライアル・ドンキ
ドンキのおにぎりはお安いけど
【2025年3月7日】今日のご飯♪~MEGAドンキのGIGA盛り鶏むね肉&油淋鶏~
【2025年3月5日】今日のお買い物♪MEGAドンキでGIGA盛り鶏むね肉を購入!
【猫の日】2月22日は猫の日!長崎の猫グッズは?
無念、安さに負けてドンキで食料品を買う
まるでほしいも。
【宮古島】ドンキホーテ、絶対的おすすめお菓子は?
止まらない(*´▽`*)トリュフ味のポテトチップス
【リピートする?しない?】ドンキのクレンジングタオルは値段に見合うのか、使ってみた
ドンキでカカオケーキを買うのがコスパ良し
【驚安!ドンキのペット用品】ドンキさん、今日もありがとう!【情熱価格】
作業所217日目、ドンキで買い物(クリスマス用含む)
ジブリ風にして気づく「心やすらぐ家づくり」
黄砂と花粉に負けない暮らし方!
完成見学会で話題集中!命を守るための家づくりとは?
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
研修会に行ってきました・・・
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
イチゴの苗が巨大化!!
「Skype終了」のニュースから学ぶ家づくりの本質!
砺波市で「23坪の平屋」の完成見学会を開催します!
病院にもファンがいる?
【ニッチ&R垂れ壁のお値段公開】こだわったけど…意外と安かった!?
乾太くん導入費用を公開!専用台「かわいたな」採用決定🎵
10年使ったキッチンから学んだ「改善したい点」と「採用してよかった点」まとめ
「見えないトラブルが一番怖い?」ETC障害から学ぶ家づくりの備え!
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)