■来日したアメリカのランゲージエクスチェンジパートナーに驚いたこと
夫のランゲージエクスチェンジパートナーのひとりでご両親がベトナム人でアメリカの大学を卒業したあとそのままアメリカのIT企業に勤めているRさんが来日。まだ20代と若いのですがとにかくフットワークが軽い!軽すぎて、海外に行くときもほとんど何も調べることなくバックパックひとつで来ちゃうんですよ~。私が海外旅行に行くとしたらその国ならではのお土産をたっぷり入れられるように大きなスーツケースを持っていくと思うの...
「もう無理…」と思っているあなたに届けたい、片づけのヒント♡
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 「もう無理…」 そう思って、片づけをあきらめてしまったことはありませんか? 「気がついたら、モノが増えてい…
2845、明日は、朝11時より通常通り営業を致します。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
皆さま、こんばんは~お元気ですか? 一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーの店主です。 今日も昼間に、夕立がありました。そのあとは、ムシムシとした暑さだけが残ってます。 夕立三日という言葉もあるくらいですから明日も夕立が、あるかもしれません。気をつけたいと思います。 明日は、朝11時より通常通り、緩やかな音楽と共に営業を致します。 お気軽に、お立ち寄りください。一枚板の事、メンテナンスの事、など、お気軽に、お問合せもお待ち致しております。 エムズファニチャー 一枚板と木の家具の専門店M'sfurniture=========================お気軽に、お問合せ下さいませ。m(____)m 電話0748-77-2668メールmsfurnitureshiga@ya...2845、明日は、朝11時より通常通り営業を致します。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
実を言うと、 うちの子供は宿題が嫌いなタイプ それが原因で、 学校にも行きたくないって言っています まぁ、子供ってそんなもんだよね〜 って思っていて、…
初見の問題でその要旨を問う問題があったようで完答で20点。これを確認テストで落としてきた…と。 片方あっているならまだしも、両方違っていたと。5択で2つ外し…
皆さまおっはようございます😊ご無沙汰しました〜昨日はサロンが終わると、バタバタと椅子や机を片付けて、リビングにサークルを出して短期留学から帰宅するラブちゃん仕…
気がかりをなくすプロジェクト玄関を整える:靴を厳選⑲ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすが…
夏休みは“お手伝いチャンス”♡ 子どもの「できる」を育てる時間
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ もうすぐ子どもたちの夏休みですね。 「毎日お昼ごはんどうしよう…」「家の中が散らかる…」「ダラダラ過ごして…
10月から「ふるさと納税のポイント還元が廃止」されるので今年はなるべく9月末までに寄付を済ませておきたいなと思っています。といっても返礼品が食品の場合、冷蔵庫のスペースに限界があるし、基本的には賞味期限や消費期限もあるのでよく考えるないと大変なことに。ということで「食品」については以下のようなものがねらい目かなと検討中↓1)消費期限がない&必ず使うもの → 砂糖、塩、ハチミツ、蒸留酒(ウィスキー、ブラ...
グレー色のフロアタイルが貼られたLD空間にグレー&ブラック色のモダンスタイルのコーデを提案!
今日のコーディネートはこちらの写真から・・・ 今回の住宅はフローリングがフロアタイル(IS2030 サンゲツ)でライトグレー色の床にキッチンはリクシルのリシ…
日能研公開模試を受けてきました。 何も対策しないまま、なんなら午前中はオープンスクールへ行ってからの模試。 どうなるのか!?と思いましたが、結果は前回よりは…
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢ 夏の疲れは、早めに整えることが大事です♡ 今のうちに「食」と「片づけ」を見直して、軽やかに夏を楽しみません…
階段掃除、捗ってますか?うちは今までずっとクイックルワイパーで掃除してました。しかしふちまで掃除できないまっすぐな階段だと問題ないだろうけど。曲がっている階段…
2844、7月1日。新しい月の始まりです。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
皆さまこんばんは~お元気ですか?一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーの店主です。 今日から7月1日。月初ということで、最寄りの氏神様に、朝からお参りをしました。新たな気持ちで1カ月を無事にと。 そして本日は、定休日火曜日ですが、いつも通りに、お店へ来まして、休憩をこまめに挟みながら作業をしております。今日は、昨日よりも更に暑く感じます。身体にも徐々に、この暑さからの疲れが、溜まってきているような感じがします。この仕上げ作業場もかなりの暑さ。いつもより熱気が違うように思います。今年は、まだまだこれから更に、暑い日が続くので、熱中症にならないためよう、早め早めで休むように、気をつけなければと思います。 こちらも7月の初めごろに、お客様の元へとお届けの予定です。これからまだまだ暑い日が続きますので、...2844、7月1日。新しい月の始まりです。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
気がかりをなくすプロジェクト玄関を整える⑱ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まき…
『2段階説を学びました!!』少し前に、何かの本か動画で、 「人生は2段階である」という考え方を知りました。 なんでも、 マイナス→0に行く段階と、 0→プラ…
リノベ話。整った家は「がんばりすぎない暮らし」の味方です。_#015
「暮らしを整える」と聞くと、きっちり片づいたモデルハウスのような家や、「丁寧な暮らし」を想像するかもしれません。 でも、私が考える「整った家」は、そういう“完璧な暮らし”ではありません。 ■きちんとしなくても、心地よく暮らしたい それは、共通の願いではないでしょうか。 朝、バタバタしながら出かける準備。 買い物袋を持ったままキッチンへ直行。 洗濯物を取り込んだら、その足でタオルをたたんで収納へ。 そんな日常の家事がうまく回ることが、本当の「暮らしやすさ」だと思うのです。 私が家づくりで大切にしているのは、 「がんばらなくても、自然と片づく仕組み」。 いつも気を張らなくても、心
【オール電化】5月の電気も0円更新中
【一条・空き家の太陽光発電】引き渡し後2年で売電50万円突破しました♪
【ありがとう】一条工務店の神メンテナンスに感謝!気になる不具合もアプリで即解決(壁紙破れ補修もやってもらえました)
【2025年1月】一条工務店の床暖房付けっぱなしにしたときの電気代はやばい!?
一条・空き家の太陽光発電】築後18ヵ月間の売電記録。11月もさっぱりダメでしたぁ☔
太陽光屋根異音対策のその後 ③《暴風に再発!:一条工務店グラスマ》
【一条の本領発揮!ついにEVコンセントの出番です】プラグインのPHEVを買ってみました!
我が家のグラスマ光熱費公開!《2024年度第2四半期》
太陽光パネル設置の様子一般公開(タイムラプス)《一条工務店グラスマ》
【停電に備える】太陽光発電の運転モード切り替え方法
【一条・空き家の太陽光発電】引き渡し後15ヵ月間の売電記録。新記録達成!
【一条工務店】節エネモードの電気代・売電額を大検証!ノーマルモードとの比較結果を公開!-パワーモニターのオススメ設定-
熱中症警戒アラート発令!《秋田市35.8℃》
太陽光屋根異音対策のその後《一条工務店グラスマ》②
【一条・空き家の太陽光発電】引き渡し後14ヵ月間の売電記録。ついに30万円!
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)