「住まい」カテゴリーを選択しなおす
NDK工房の作業や日々の生活の出来事のブログです
〜インテリアからバリアフリーまで・暮らしに寄り添う住まいのコーディネーター
築25年で屋根のリフォーム(屋根カバー工法)をしたら、防水シートが全く施工されておらず、10年半後に、大量の雨漏りが発覚。 そんな自分の体験を元に、屋根のカバー工法における、防水シート(ルーフィング)の大切さなど、情報提供していきます。
一条工務店 i-smartで家を建てました。土地探しから、ハウスメーカー選び、家が建ってからの不具合、修理、メンテナンスなど。失敗・後悔したポイントも隠さず書いています!!
シャッター、シートシャッター、オーバードア、ハンガードアの修理方法の紹介
次の保険を悩む。
チムニーが雪で破壊された
**青森市民向け** 青森市の除雪情報を迅速に入手する方法。 #まちレポあおもり で集まる雪情報のすべて **他市町村も参考にしてみて**
積雪-札幌15,岩見沢118cmで!気温マイナス厳いと 「癒やしの絵画1」>11枚目の絵画2は?
玄関フードが壊れてしまった。
積雪の影響、発電再開。
エコめがね、アラートを発報。
今季最強寒気、襲来。
NITEが注意喚起、「小規模の発電設備で、大きな被害も」。
元は取れましたが。
保険料の値上げは、残念ながら必然。
この冬の被害は甚大でした(´;ω;`)
家の倒壊の件
2023年1月 札幌・小樽などで今季一番の積雪
2022年12月 今季最大の寒波が襲来
雨漏り修理
【悲報】屋根のブルーシートが強風のため再び破れる
日経平均上げが止まらない、アパート雨漏りが止まらない
【不動産】開けてビックリ雨漏りは外壁から、バイバイBMW
【万博協会】雨漏れで大騒ぎ!
45万キロ超えのBMW X3がまた雨漏り!毎回違うパターンだ
"レインドロップソリューション"雨漏り修理なら!【街角雨漏り相談所】
生まれ変わる作業ど真ん中
家と体は「早期発見&早期治療」で健康に!
床から水が染み出て止まらない
私を思い通りにしようとしている人たちは、嫌がらせが好きな人たちだと思います
今後も家のことは私がやっていきます
どこから来てどこへ行くのだ〜?
働く主婦が夫に頼みごとをされたら…
北陸の家には「軒の出」は必要なんだけどね・・・
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
防犯カメラ 大人気で優秀!簡単に自分で出来る屋外用の取り付け方がわかります。+野生動物が多数ご来訪!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
愛用工具のご紹介 ベッセル電ドラボールプラス
DIY時々ガーデニング㉔
初心者におすすめ「レザークラフトコンプリートキット」をレビュー!
温度を制御する4 ペルチェ温度コントローラーの製作
2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池
初めての「困った!」
【DIY】襖の戸車交換をしたよ。
<DIY>サイクロン集塵機の調整②
子どもが「蜂がいる!」って言うから外を見たら、まさかの展開に…
自動車整備士が教える!「マイナスドライバー」の選び方と使い方
七夕にトライアンフ タイガー800をユーザー車検してきた
<節約DIY99>陳列棚の端材で何か作ろう
悩んだ末、ドアフォンを買い替え
タイガー800のユーザー車検前整備もDIYで
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
終の住処に一条工務店を選んだ理由
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
掃除も片付けもラクしたい私が選んだのは一条工務店でした
2025年 〜6月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
【一条工務店✴︎最新情報】 一条工務店のキッチンがホテルライクに!
【オール電化】6月の電気代と規約改定
森のしずく【オンラインショールーム】 ついに始動! 自宅で特典ゲットのチャンス!
再生エネルギーを推進してるくせに???
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
モデルハウスで見るべきポイント7選|実際の暮らしを想像するコツ
梅雨時期に助かった!わが家の部屋干し環境
一条工務店で建てて丸6年! 住んでわかった「家は、性能。」の真実
2025年5月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)