最近、宅配とデリバリーの素人さんが増えたのだろうか?続けて届け先にたどり着けずに迷っている様子を見た。一昨日は、宅配の荷物を持ったマンションの駐車場奥(その辺…
こんにちは。元・読書感想文ニガテのライター、芝垣茜です。夏はこのご挨拶を定着(笑) (初めましての方はこちら!) さあ、夏休みまで1週間 ハ…
======================= 男もすなる不動産投資といふものを 女もしてみむとてするなり=======================―――――――――――――――――――――――■大工さんが亡くなりました☆2025年7月10日発行―――――――――――――――――――――――こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。私が読んで涙を流した癌の闘病記や勉強になった医学関係の書籍のご紹介です。「医学関係書のご紹介メール」...
暑い、暑い・・・。朝夕は蝉の合唱が始まった。夏だ! さて、一括借上マンションは有名建設会社で建てて、その関連会社が借り上げて管理をしている。その管理会社のト…
こんにちは。元・読書感想文ニガテのライター、芝垣茜です (初めましての方はこちら!) 怒濤の夏休み目前です 毎夏、お子さんが読書感想文を書…
戸建て投資コンサルティングマスターのきんたです! よく聞くこんなセリフ・・・ 「財布落としてしまったー!!」 まあ人生生きていく中で、…
現在、賃貸併用住宅を住宅ローンで買おうと動いています。 賃貸併用!! 過去に考えたことあったのですが、 木造で、すぐ近くに他人が住んでいて、 というシチュエーションが嫌で、あんまり前向きにな気持ちになりませんでした。 しかし実際に検討してみて、 数字の面であれこれ考えると、かなりいいメリット高いですね。 今住んでいるエリアで戸建てやマンションを買うとした場合、新築でも築古でも結構高いです。 かなりの大金を支払っても、その程度のクオリティーなのかい!!って感じです。 住宅ローンは是非とも使いたいのですが、 使って得られるマイホームが高いという事と、 それで得られるクオリティーもそんなに高くない。…
吉祥寺の大家が西新宿に引越し、アパートタイプのミニホテルを開業しました。大家から派生した事業に全力で取り組みます。もちろん、賃貸業の大家も、駒沢大学、吉祥寺、国分寺等で続けて、頑張っていきます。
阪神が9連勝❗❗負ける気がしない。昨年までは投手がよくても「打てない!」「ムラがある!」って感じだったのが、今年は投手に隙なし、打線も安心(みんな打つ!)。 …
こんにちは。元・読書感想文ニガテのライター、芝垣茜です。 (初めましての方はこちら!) 2025年の課題図書が発表 されています。 \小学…
いくつか融資のアテがあって、 こういう順番で投資をしていけばよいのではと思ってました。 ①法人プロパー(2金融機関) ↓ ②法人保証協会 ↓ 他、買えるなら買えるだけ買う ↓ ③個人、サラリーマン枠での融資(2金融機関) 不動産投資の序盤だと、個人の債務が法人の方に影響があるかもしれないという事でこういう順番がよいのではと思ってましたが、 いろいろと心境の変化がありました。 住宅ローンです。 これはやっぱり大きいです。 それと賃貸併用を住宅ローンで買うっていうヤツです。 これ、実際に数字を見るとかなり魅力的です。 内容的にイマイチと思ってあんまり考えてませんでしたが、数字で見るとかなりいいです…
リフォーム見積もり依頼三件出揃う。そこまでして浮かせたいの?
洗面台にあこがれる日がやってくるなんて・・・
使用前にしっかりお手入れ
リフォーム無事終わりました♪
洗面所リフォーム、タカラスタンダード
中古平屋の無印良品 ランドリーグッズをもっと使いやすく。
中古平屋に引っ越して来て心配だったことをプチプラで解決。
中古平屋 洗面所の水はね 壁紙に貼れるニトリのシートで汚れ防止。
プチリフォーム! | 洗面所の壁、床、照明を照明を変えました
【洗面所収納】2畳の劇狭でも絶対散らからない収納システム
一年を振り返る〜修繕編:おうちDIYでかかった費用
中古平屋 激狭洗面台上収納を100均&あるもので使いやすく。
中古平屋の洗面所 びっくりも嬉しかったこと。
来年の家計の予算を立てた!一番恐ろしいのは・・
ブラックフライデー/洗面所リフォーム完成!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)