今朝も餌やりミッションからスタートです(*^^*)今日も猛暑日になりそうです😓朝は事務処理してから立花町Ⅰ様におうかがいしました。昨日で白蟻駆除工事が出来ました。床下換気も出来ました。便器交換の見積り依頼を頂きました。そして八
焼付塗装現場にて最低限の焼付。夏の焼付は暑い⋯キッチン全体の温度が36度⋯暑いです。暑いけど凄く大事な工程です。我慢我慢。話し変わりますが昨日より転げ回る位の…
海外の家の様々な外観、貴方はどのデザインが好みですか 様々な輸入建材を総合販売 これから家を建てる、改装するなどそのときに漠然とでも希望するスタイルを思い描い…
住まいの環境が人に影響する空間私は住まいの環境が最も人に影響する空間と考え住まいこそが永く居る場所、眠る場所を素敵で居心地の良い空間の世界に変える信念と帰りた…
いつもありがとうございます。 暑~~~梅雨はいったい何処にいったのか??もう梅雨明けしたんですか???洗濯物を干しているだけで汗だくです皆さん、こまめに水分を…
こんにちは。うだるような暑さが続いてます。まだ7月が始まったばかりなのに、この暑さが数カ月続くのかと思うとゾッとします さて、6月1日より労働安全衛生規則…
万人受けする現代風コンテンポラリー 輸入建材を使用したこれからのトレンド デザイン
輸入建材を使用してデザインする現代風コンテンポラリー (現代風)デザインの家国内ではこのコンテンポラリーデザイン(現代風)が実は主流なんです。国内の8割はこの…
当社で建てた木造住宅の1階和室畳下の合板は経年劣化で剛性が弱くなりました 耐水の構造用合板に張り替えました これで安心です アサクラハウス&モアビルド神…
幕張町での雨樋工事|「きちんと対応してくれる会社」と嬉しいお声をいただきました!
千葉市花見川区幕張町で雨樋の不具合を修理。他社の手抜き工事を指摘し頑丈に仕上げ直し。誠実な対応に安心と高評価をいただきました。アンケートの内容をご紹介します。
東京都港区三田で創業40年。 お住まいの小さなトラブル ライフスタイルの変化にあわせたリフォーム工事 私どもはお客様のご予算・ご要望にあわせた様々なご提案を致します。 PC表示最上段のメールフォーム「無料相談」から どうぞお気軽にお問い合わせ下さい
逗子市|誠実な提案と職人の丁寧な施工に感謝|安心して任せられる屋根工事
江戸川区にお住まいのお客様より、築15〜16年を迎え外壁の汚れが目立ってきたことをきっかけにご相談をいただきました。ホームページや口コミを参考に「街の外壁塗装やさん」へご連絡いただき、すぐに対応させていただきました。
雨漏りでの調査依頼|墨田区のお客様より「丁寧な説明がとても良かった」との高評価をいただきました!
墨田区のお客様より雨漏りでご相談。以前の対応が良かったことから再依頼いただきました。丁寧な説明で安心とのお声も。アンケートの内容を詳しくご紹介します。
東京都港区三田で創業40年。 お住まいの小さなトラブル ライフスタイルの変化にあわせたリフォーム工事 私どもはお客様のご予算・ご要望にあわせた様々なご提案を致します。 PC表示最上段のメールフォーム「無料相談」から どうぞお気軽にお問い合わせ下さい
ドローン調査相模原市中央区E様邸〜相模原・町田の外壁屋根・水廻りリフォーム
⭕️地元の底力❗️最近外壁屋根の調査でドローンを希望されるお客様の割合が増えてます。リプラスも操縦士が3人いて皆操縦がとっても上手です。スレート屋根の上は80…
宇都宮です。今年は早々、梅雨明けした様な雰囲気ですね。ということは・・・、本格的な猛暑の時期がやってきますね。私ももうすでに、夜はエアコン掛けっぱなしで睡眠と…
今朝も餌やりミッションからスタートです(*^^*)今日は快晴で猛暑日で暑くなりそうです。朝は事務処理してから久留米市薬局新築の現場に行きました。そして広川町H様にプラン打合せにおうかがいしました。そして上村設計さんに打合せ
サイディング外壁のチョーキング・ひび割れにご注意!外壁メンテナンスの重要性【江戸川区北小岩】
江戸川区北小岩の戸建て住宅でサイディング外壁のチョーキングやひび割れが発生中。色褪せやシーリング劣化などの症状別にメンテナンス方法を外壁専門業者「街の外壁塗装やさん」が徹底解説。写真付きで分かりやすくご案内します。
【杉並区和田】金属屋根の屋根塗装に断熱塗料「ダンネスト」を使用した施工事例をご紹介。塗装前後の効果や使用塗料、施工手順について写真付きで詳しく解説します。これからの暑さが厳しくなりますので少しでも快適な夏をお過ごしいただけます!
雨漏りの原因は下地の劣化?練馬区南大泉で行った防水工事の実例をご紹介
【練馬区南大泉の雨漏り事例】見た目では分からない下地の腐食とウレタン防水の施工例を写真付きで解説。外壁・防水のことなら「街の外壁塗装やさん」にご相談を!お問合せは0120-948-355まで。
パイプ洗浄剤って本当に効く?パイプ洗浄剤を使う前に知っておきたいこと
排水口からイヤなニオイがしたり、水の流れが悪く感じたことはありませんか?そんなときに手軽に使えるのが、パイプユニッシュ(商品名)などのパイプ洗浄剤。ホームセンターやドラッグストアで割と安価で簡単に手に入り、家事の合間にサッと使える便利アイテ
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
犬の殺処分【山口県周南健康福祉センター】
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
山口県山陽小野田市 ドライブインみちしおの特盛貝汁
レベルの低すぎる居酒屋
ポケモンGO⭐︎9周年
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ふくを知り「美橋とわ」に魅せられた現在の錦帯橋~
こんなことないから気を付けて★お昼★冷しゃぶのっけ冷麺
こんな電話に気を付けて!★先日のつまみ★厚揚げ豚キムチ
ランチ★ジョイフルさん
瀧本です。梅雨があけて暑さが厳しくなってきました。スイーツもいいですが、アイスで涼をとるのもいいです。400円くらいしますが、おいしすぎます。冷凍されているの…
東京都港区三田で創業40年。 お住まいの小さなトラブル ライフスタイルの変化にあわせたリフォーム工事 私どもはお客様のご予算・ご要望にあわせた様々なご提案を致します。 PC表示最上段のメールフォーム「無料相談」から どうぞお気軽にお問い合わせ下さい
昨日の帰り道、 買い物でドンキに立ち寄り、店内をウロウロしていたら目に付いたのが、写真のTV。 φ(* ̄0 ̄)「オッ!やすいかも!」 サイズは19インチで、レジーナに載せるには多分?丁度良いはず ( •̀ ω •́ )✧と殆ど何も考えずに購入 ←相変わらずアバウトです。 今朝、箱から出して、一度レジーナに持ち込んで取り付け算段しましたけど、軽いし、車内にスタンドで固定してしまうより、持ち出したり出来る様にしていた方が便利かもな~と。 (^ ^) ちなみに、テレビ用のアンテnナを車に取付けるかどうか?ですが、 あまりTVを観ない僕的には不要でして、それよりオンデマンドのU-NEXTとかディズニー…
壁造作・梁欠き加工でピッタリ設置 - キッチン リフォーム -
【施工事例】相模原市 Y様邸 キッチン交換工事 タカラスタンダード トレーシア・ノーリツ ネスト 他 【担当者より】キッチン交換工事をご依頼いただきました。壁造作と梁欠き加工を組み合わせることで、キッチンのレイアウトを理想に近づけ、隙間なく設置できたので、お施主様にご満足いただけました。詳しくはこちら → 施工事例【梁欠き加工】梁欠き加工とは、建築物における梁や柱などと干渉する箇所を避けるために、...
今回で工事終了となります。 テラス屋根の雨樋から雨水を流すチェーンを新しく取り替えました。 チェーンは1階雨樋まで垂らし、集水器の中に入れ雨水が1階雨樋...
人工大理石特殊塗装東京都杉並区人工大理石特殊塗装の下地養生水廻りの特殊塗装のご依頼最近多いですねこちらは東京都練馬区の浴室パネル亀裂補修のご相談亀裂を強化樹…
こんばんは。今日は午後から横浜で組合の会合でした。19:00には小田原に戻ってきて、先輩組合員と食事会。箱根登山鉄道の終電に間に合うように帰ります。そして乗っ…
今朝も餌やりミッションからスタートです(*^^*)梅雨が明けて7月も猛暑日が続きそうです😓朝は事務処理してから立花町Ⅰ様白蟻修繕工事の現場に行きました。そして八女市福島白壁の町並みT様に行きました。そして久留米市薬局新築の現
キッチンが変われば料理が変わるリクシルシエラSで体感した作業効率と暮らしの進化
「最近、料理がなんだか面倒に感じる…」そんなふうに思うこと、ありませんか?片付けに時間がかかったり、調理中に何度も無駄な動きをしてしまったり。調味料や調理道具が見つからず、ついイライラしてしまう。そうした日常のストレスは、実はキッチンの設計...
アパートのユニットバスアルミテープで壁パネルの腐食を見えない様にしていましたがテープの裏側の腐食は更に進んでいました壁がボロボロになっています窓枠周りも腐食が…
こんにちは先日、4月に産まれました孫のお宮参りに護国神社へ行ってきました。小雨が降る中でしたが、しばらくしたら雨もやみ写真を撮ることができました。すくすくと成…
1日目、 塀塗装、サンダー掛け、フィーラー塗りました。 札幌市南区石山3条5丁目9 A邸
1日目、 塀塗装、サンダー掛け、フィーラー塗りました。札幌市南区石山3条5丁目9 A邸 現状、破損状況、 サンダー掛け、旧塗膜、破損下地、除去、…
愛知県豊橋市や豊川市を中心とした外壁塗装、屋根塗装専門店の【吉田塗装店】です。豊橋市や豊川市などの一戸建て住宅から⼯場まで幅広く外壁塗装⼯事を請け負っています。⾃社職人が直接施⼯を行いますので、丁寧且つ低価格でご提供させていただきます。
屋根の撤去・葺き替え工事のポイントとは?知っておきたい注意点と判断基準
屋根の撤去工事や葺き替えを検討する際には、タイミングや劣化のサイン、注意点を把握することが重要です。この記事では、工事の流れや瓦屋根でよくある問題、撤去の判断基準などを写真と共にわかりやすく解説します。
昨日の夕方、修理が終わった愛車?のマンボウを引き取りに行きました。ヾ(•ω•`)o 今回オーバーヒートになった原因は、直接的にはウォーターポンプからの水漏れですが、前回の交換からまだ8万キロほどしか走ってないので、交換したウォーターポンプの構造欠陥の可能性が高いです。 まあ、純正品を使っていたわけでは無く、社外品なのでこうしたこともあるかと思うのですけど、 結構このメーカーの物は自分もよく使用しているので、偶々なのかな?とか思います。 完全なるオーバーヒートをやらかしてしまったので、下手すりゃエンジンがお釈迦になっておかしくないのですけど、ベース車のボンゴはかなり強靱な心臓のようで、 特に問題…
リノベ話。整った家は「がんばりすぎない暮らし」の味方です。_#015
「暮らしを整える」と聞くと、きっちり片づいたモデルハウスのような家や、「丁寧な暮らし」を想像するかもしれません。 でも、私が考える「整った家」は、そういう“完璧な暮らし”ではありません。 ■きちんとしなくても、心地よく暮らしたい それは、共通の願いではないでしょうか。 朝、バタバタしながら出かける準備。 買い物袋を持ったままキッチンへ直行。 洗濯物を取り込んだら、その足でタオルをたたんで収納へ。 そんな日常の家事がうまく回ることが、本当の「暮らしやすさ」だと思うのです。 私が家づくりで大切にしているのは、 「がんばらなくても、自然と片づく仕組み」。 いつも気を張らなくても、心
【メニュ-チラシ 2025-❽】本日 北海道新聞に 持ち込みました。
メニューチラシ 2025-❽本日、 北海道新聞に 持ち込みました。 道新折込チラシ7/6(日) 折込します。 公式サイト 札幌南区の住宅リフォーム サイ…
遮熱+断熱で最強!屋根用遮熱塗料の効果や断熱塗料の違い、選び方をご紹介
夏の暑さは屋根からの熱が原因かも?遮熱塗料は屋根リフォームの定番!遮熱塗料の仕組みと断熱塗料との違い、おすすめの遮熱・断熱塗料「ダンネスト」について詳しく解説!
町田市落合様邸タッチレス洗面化粧台〜相模原・町田の外壁屋根・水廻りリフォーム
⭕️地元の底力❗️何度もご依頼の町田市落合様邸2階の洗面化粧台をタッチレスシャワー水洗のタイプにリフォームします。安心丈夫で長持ちのタカラスタンダードです。h…
90代のおばあさんも安心!滑りにくい床材「ラシッサSフロア」で安全リフォーム【居間・キッチン・寝室・洗面も対応】
90代のおばあさんが安心して暮らせるように、玄関・居間・寝室・洗面所までの床材をLIXIL「ラシッサSフロア」に張り替え。段差を解消し、見切り材も使わないフラット仕上げは職人技が光るリフォームです。
今日、7月1日は「国民安全の日」です。国民の日常生活における安全意識の向上と災害防止を図ることを目的とし、昭和35年(1960年)に制定されました。内閣府や関係省庁、地方公共団体などが中心となり、安全に関する講演会や啓発活動などを実施しています。安全意識を高めるためには、情報を得ることも重要。これを機会に、地域の防災マップを確認や、災害時の避難場所を事前に把握しておくこと、定期的に防災グッズを点検など災害...
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)