【① はじめに】 2025.07.05 赤城山の鍋割山に登ってきました。 予報通りの曇と時々雨が少しでしたが、ツツジシーズンを終えた静かな山歩きを楽しめましたので記録しておきます。 下界では30度越えの厳しい暑さでしたが、20度台で気持ちがいい気温でした。 【② コース概要・アクセス】 ■コース: 姫百合駐車場 → 鍋割山山頂(標高1332m) → ピストン ■所要時間: 登り1時間、下り45分ほど ■アクセス・駐車場: 赤城山の姫百合駐車場からスタート。 駐車場は8時頃は数台でしたが、10時頃は20〜30台ほど。で満車に近い 【③ 登山中の様子】 緩やかな登りから始まり、途中から少し傾斜が出…
今年に入りベンチプレスのトレーニングにサイクルトレーニングにしました。 2、3サイクルでMAX重量は伸びましたが、 4サイクルを回したところで、記録は停滞しました。 サイクルトレーニングは一体何サイクルまでが有効に機能す ...
中部電力が12月より5カ月間の電気料金を割り引くキャンペーンを開始しました。これは、従来の政府主導による物価高対策の一律の補助とは異なり、申込者だけに適用される割引です。申込には費用は不要で、デメリットはゼロです。対象プランは、以下のとおり。ポイントプランおとくプランとくとくプランスマートライフプランスマートライフプランforスマート・エアーズ昼とくプランEライフプラン(3時間帯別電灯)タイムプラン(時間...
【株主優待ランチの極上体験】椿屋珈琲で“異空間カレー”とチョコシフォン、そしてまさかの0円会計〓〓〓
みなさん、日々の生活おつかれさまです。たまには「自分をちょっと甘やかしたい」ぽるっとです〓普段なら…ちょ…
あっという間に7月突入です。 早すぎていろいろ付いていかない・・・ 本日のYoutubeは都合によりお休みさせていただきます。編集は終わってるので、来週あた…
EXPO2025:いのちめぐる冒険:ANIMA(アニマ) / フィリピン館:ダンスパフォーマンス / 静けさの森:夜の池のカエル合唱 / EXPOで現金が扱える謎?
6月19日(木)は、シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」の「ANIMA」の予約が取れたので、19回目の万博会場となりました。 万博ブログは久しぶりの掲載ですが、このところ万博で謎現象が自分なりにも起こっており、記事にできないでいました💦 謎は謎のままで、解決したものはその結果を書くことにします… フィリピン館:ダンスパフォーマンス EXPOで現金が扱える謎? 静けさの森:夜の池のカエル合唱 「いのちパーク」からの【One World, One Planet.】ドローンショー いのちめぐる冒険:ANIMA(アニマ) 「いのちパーク」の霧 いつものとおり入場ゲートからです。 19時20分頃、…
相模原市中央区マンションリフォーム〜相模原・町田の外壁屋根・水廻りリフォーム
⭕️地元の底力❗️ 相模原市中央区K様邸マンションリフォーム内装と和室トイレ押入れをクローゼットに相模原リフォームリプラス😊https://www.repl…
13年前に、管理適正化コンサルティングを実施し、管理会社の変更を行ったマンションから、再度、コンサルティングを行って欲しいとの依頼。加えて、大規模修繕工事コンサルティングも。当時、管理会社を変更した後、顧問契約2年目で、理事が変わり、「管理会社がしっかりやってくれているから、顧問は不要」と判断された組合でした。その後、10年たち、大規模修繕工事の時期となり、管理会社からのやや強引な自社との工事契約の提...
今日は六甲山が霞んで遠い。 さて、ここ数日、NT〇のインターネットの会社からの電話がうるさい。インターネット切り替えの訳のわからん会社ではなく、ちゃんとした…
毎年、毎年、暑さに関する色々な記録が塗り替えられている日本。 調べていないけど、そういう感じですよね。今年も、梅雨らしい感じは一瞬で終わって、6月の末からの真…
今朝は久しぶりにAMゆっくり過ごす土曜日。 先週は月曜から怒涛の1週間。猛暑のなかの外出は覚悟がいる。「気合い」を入れないと気力が続かない 最近は音楽漬け…
上棟式とは。上棟式は、地鎮祭と違い、人間のための祭です。家の骨格を作り一番大事な骨組みがほとんど出来あがり、いよいよ一番大きな棟木を全員で力を合わせて持ち上げ…
●前回の話 クロス貼ろうと思ったら事件です【1】▼ここは戸建ての2階の部屋。2階からジャンプすれば、脱出できる……と思ったが、飛び降りるためにまず屋根瓦の先端…
×Life ~事務職母と姉妹のキロク~korohiさんのブログです。最近の記事は「子供部屋を仕切る(画像あり)」です。ameblo.jp 先日のブログで姉妹…
【注文住宅】在宅ワーク対応間取りの完全ガイド|音響対策と快適な空間づくり
[jin_icon_checkcircle]在宅ワーク用の部屋って本当に必要? [jin_icon_checkcircl
【夫婦2人暮らし】堀口珈琲世田谷本店にてカフェタイムを満喫する
日本製 刺身皿 粉引きソギ 切立ち向付&千代口セット1客 業務用 和食器 食器 陶器 土物 刺身鉢 刺身用 1人用 お刺身皿 鉢 お皿 醤油皿 小皿 さしみ皿…
【今回も続き】 作業できる時間が短くて、中々進まず完成しません。 なので、今回も前回に引き続き「継続作業」です。 今回も完成しません。完成は早くて次回ですが、 最後まで読んで頂けると嬉しいです。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【土台の作製】 土台は最初にカットした時の余りを使用します。 この時の小さい方(上側)を土台にします 中心から対称に軸の大きさの墨線を引きます。 これが、軸の設置位置ですね。前回は鑿で掘って埋め込むと言う かなりリスキーな作業に臨みましたが、今回はボンドで接着+ビス止めで 固定します。 【面取り】 切り取った土台用…
あまりに暑いんで、 スイス編でもあげるかーと思いまして突然のスイス編です。 今年は欧州の6月もヤバかったらしいですね グラナダ46度!ムリすぎ! …
もう、梅雨明け!毎日暑いです💦💦夏バテにお気をつけください。毎月恒例のポイント活動の報告ですポイント活動で得た収入での目標もあるので、細々と頑張っています目標は、家族旅行&旅行のグレードupポイント活動は家事と育児の合間にしているので、ほんの少しです楽し
【施工事例】相模原市南区 H様邸 外壁屋根塗装・足場・防水工事 関西ペイント アレスダイナミックMUKIマイルド・関西ペイント アレスクール2液F・ウレタン塗膜防水・ガルバリウム板金 他 【担当者より】10年位前から雨漏りが発生して、メンテナンスなどで改善されたと思っていたけれど、また雨漏りがするようになったと、ご相談を受け、調査の結果、塗装と防水工事をさせていただきました。高耐候性のある塗料での外壁と屋...
開け閉めしにくくなった風呂場の引き違い戸〜カバー工法で新調する
記事をご覧になる前にプロフィール欄をご覧ください。 私がこのブログを通してお伝えしたいことや 今後あなたにとって、私がどんな存在になりたいか そんな思いを短く…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です31アイスクリーム(baskinrobbins)の期間限定フレ…
北海道旅行🌽(24日~27日) 2日目ソラリア西鉄ホテル札幌⇒🚌砂川ハイウェイオアシス館⇒🚌旭川市旭山動物園⇒🚌花月会館⇒🚌 バスは旭川の東、上川町の「大…
「京都市から富山市までお願いできませんか?」何年前でしょうか、クリスマス前に大雪が降って他社さんが「この天候では行けない」となったのがご縁です。お仕事の関係で主に北陸地方へ単身赴任されてますが、早ければ3か月とか半年で異動。とにかく異動が多い方です。会社の車で荷物を数回に分けて運ばれることもありますが、一気にまとめて運びたいときは必ず声をかけてくれはります。ただし、見積り金額が予算を超えるとダメだ...
データが間違っていたら連絡お願いします。 ファミコンソフト ドンキーコング3 (箱説あり) 任天堂 発売日:1984/07/04 品切れ 定価:¥4,950 駿河屋の今日の買取価格 2,600円 24年時の買取価格
ユーフォルビア モラティー(Euphorbia moratii)発根管理
3株届いたので、 管理していきます。 ユーフォルビア系は最初に湿らせて、ルートン+ベンレートを塗布して1日放置、よく洗ってから植え付けのパターンで結構いけそうなので今回も。 こうやってみると これにしか見えない。(笑) そして植えていきます
今日もかぐやと麻布小授業4回目の最後の日。本日は3年3クラスと4年の2クラス。3年は左下で、4年は太陽の光の黄色。そんな時に、朝日新聞の取材。かぐやの営業で受ける事になったが、読売新聞からも問い合わせがあったが・・まっ、ひとまず1社はあって良かったのね。何らかの内容が公になれば、何かしら知られる事になる訳で・・・俺はともかく、生徒さんや副校長がインタビューされてて・・・それがこんな仕事をしていると、何度か俺も受けて、何度と無く載った事があって、確かに興味は無い事は無いが、それよりもみんなが写った方が良いのね。趣旨の公開が大事だからね・・・。麻布小の最終週終了
【ほぼ日手帳day-free】書きやすくて描きやすいシンプルコンパクト
ペーパーレス化・デジタル化が猛スピードで進んでいる2025年5月現在。 そんな時代にあっても、未だに紙の手帳愛用者は結構多くて(たつログ調べ)、私もそんな手帳愛用者の一人なのです。 一口に「手帳」といっても色んなメーカー・サイズ・構成があっ
【ダサい?】富士住建の外観仕様まとめ。外壁選びでおしゃれな家にするためには?
【富士住建の外観】ダサい家にならない?理想のおしゃれな家を実現する外壁選びのコツを徹底解説。標準仕様からフュージェプレミアム、外観デザインの重要ポイントまで網羅。後悔しない家づくりをサポートします。
千葉県松戸市在住、飛騨高山出身の整理収納アドバイザー、中村真寿美です。 歯医者に通ってます。 奥歯が痛んで、しばらく歯髄を温存する治療をしていましたが、 なか…
【家づくり】夫婦の温度差・意見のズレ…我が家が実践した“解消法”
家づくり中、夫婦で意見がズレるのは当たり前。でも実はそれ、より良い家をつくるためのチャンスかも。我が家が実践した、穏やかに温度差や意見の違いを乗り越えたリアルな方法を、実体験ベースでわかりやすく紹介します。
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 今日も夫が帰ってくるなり 義父宅のことについてあれこれと 報…
【鳥栖市】LION CURRY(ライアンカリー)実食レポ|本格スリランカカリーをおしゃれ空間で味わう!
佐賀県鳥栖市の人気店LION CURRYで本格スリランカカレーを実食。スープ風カレーとスパイスの辛さがクセになる絶品ランチ!
近場で外食となると割とラーメン比率が高いような気がします。岡山ラーメンの流れを汲む「まるや」さんや比内地鶏でスープを作る「168(いろは)」さんが行きつけです。そこへ「和楽庵」さんが加わるようになりました。 役所や銀行の支店がある市の中心部にほとんど飲食店がないという寂れ様なので、証明書を取りに行ったり税金を納めたりするついでには、中心部に程近い「和楽庵」さんがほぼ一択となります。 こちらの中華...
ご覧いただきありがとうございます 小さな3階建て建売住宅で 北欧×ヴィンテージに憧れて家の中をちょっとずつ整えていますインテリア・器・ごはんなど"ふつう…
【シロアリ駆除の体験談】揖保郡太子町でリムケアを利用したR.M様の口コミ・評判を掲載。施工事例や実際の体験談をチェックし、安心して業者を選べます!
にほんブログ村ランキングに参加しています。是非クリックお願いします こんにちは、新人の木曽です。 先月、紫陽花を見に行きました! 場所は府中市の神宮寺で開催されているあじさい祭りです('ω') いろんな紫陽花が咲いててめちゃくちゃ写真撮りまくりました( *´艸`) 紫陽花以外にも屋台とかもありました。 紫陽花の苗も売ってましたよ! なんと紫陽花だけでなく睡蓮も咲いてました!(*´з`) 梅雨時期に見に行ってみてはいかかです? ☆おかげさまで地域密着55年☆ ご紹介可能件数2000件以上!!老舗不動産会社のネットワークで、ご希望の物件をお探し致します。不動産の売却・買取・賃貸管理・最新不動産物件…
#ONKYO#ミニコンポ#ジャンク修理ジャンル:ミニコンポ型番:ONKYO CR-U1現象:CD再生不可とある日に行ったハードオフで見つけた使用感ありの怪しい…
世界遺産の村「キュランダ」で考える、観光資源と地域インフラの魅力
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 オーストラリア旅行2日目は、ケアンズから北西の山岳地帯に位置するキュランダ村を訪れました。 この村は、世界最古の熱帯雨林の中にある観光拠点でありながら、アクセス手段としては**スカイレール(ロープウェイ)とキ...
みなさん、こんにちは。 来た来た!投票所入場券!! 参院選の投票に行くときに必要なモノですね。 私は投票日に仕事なので期日前投票するんですよ。 どこに投票するのかはもう決めてますから、16,17日の休みに投票しようと思っています。 選挙期間中の訴えよりも、今まで訴えてきたことの方が大事だと思ってますからね。 それはそうと、暑いですよね。 私は一昨日の夜から寝室で冷房を使うようにしました。 さすがに扇風機では限度があるし、同じところにばかり風が当たるのはちょと考えものだし、寝汗がすごいことになるので。 いくらエアコン嫌いとはいえ、そのために体調を崩しては何にもなりませんし、そもそも眠ってる間はエ…
【シロアリ駆除の体験談】泉南郡岬町でリムケアを利用したK.N様の口コミ・評判を掲載。施工事例や実際の体験談をチェックし、安心して業者を選べます!
「Rockon Social Club Tour 2023 」【Don’t Worry Baby】セトリ
2023年12月15日にRockon Social Clubのライブに行きました。セットリストと呉工業からのオキーフハンドクリームの試供品を頂きました。かわいい5-56のマスコットもいただきました。博多もつ鍋おおやまでランチ食べました。
浦安で賃貸を探すなら知っておきたい!インターネットに出ない「非公開物件」とは?
浦安で賃貸物件を探す一人暮らしの方へ。ネットには載らない「非公開物件」の仕組みや理由、探し方を現役不動産営業がわかりやすく解説します。条件に合う理想のお部屋を見つけるコツもチェック!
昨日届いた羽なし扇風機スリムタワーファン長い間使っていたドイツ製のサーキュレーター頑丈で高性能だったけれど細かい作りで、お掃除が一苦労寝室で一日中付けっぱなしでも熱くならないし、静かに回るだけ。ファンの間に詰まった埃に耐えかねて昨年処分をしていた。寝る間はエアコンをつけるものの昼間の熱気を溜め込みたくないのと追いだしてから涼みたい。で、探していると目についたのが羽なし扇風機スリムタワーファン回って風を噴き出すだけの単性能なぜか安い!¥6500円!即注文簡単なリモコンで、風量・使用時間指定・首振りが出来、空気清浄冷暖房はない。あれ?メーカーは?中国製とあるだけ?ドイツのダイソンではない特許侵害品?それとも特許が切れたのか?ダイソンは冷暖房その他付きで5万円近い。サーキュレータを探していたので性能に不満はない...羽なし扇風機
豆花(トウファ)とは、台湾発祥の伝統的なデザート。豆乳をにがりなどで固めたものを( 柔らかい絹豆腐を想像していただくと良い )冷たいor温かいシロップに入れていただくスイーツ。なめらかでフルフルでの豆花と甘~いシロップが...
【シロアリ駆除の体験談】京都府南丹市でリムケアを利用したM.F様の口コミ・評判を掲載。施工事例や実際の体験談をチェックし、安心して業者を選べます!
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。 栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに ハウスクリーニングを営んでいます。 6月後半から暑くなって、梅雨がいつのまにかなくなって・・・。 毎年異常気象なんて言われてますが、まあ
売り切れ続出⁉︎ キモ可愛すぎる「ミャクミャクくんマグカップ」に一目惚れ
万博関連グッズの中で、私が今いちばん欲しかったもの。それがこの「ミャクミャクくんマグカップ」です!↓↓ご覧ください、この衝撃のビジュアル↓↓透明なガラスの中に…
『自由と自分らしさは関係してる!?』「自由に好きなことをする!!」って、 憧れるけど、難しいかもしれません。 昔の私は難しかったです。。。 「自由になりたい…
断食前に餃子祭り!4種を夫と食べ比べしてみました♪《推し餃子はコレ!》
「賞味期限警察」出動!死守したパントリーと我が家の定番ストックたち
楽天マラソンお得クーポンまとめ&私が狙っているモノ♪
《素敵です!》そのひと言に背中を押されて選んだ大物と足元ケアの話♪
夕食より「先にデザートを食べる」理由!
久しぶりに風邪でダウン&楽天お買い物マラソンポチ報告
【無印良品】ローソン限定!ポリプロピレンたためるミニトートバッグ
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
七夕置き飾り&ローソンでしか買えない無印良品を無事ゲット!
「私も欲しい!」と友人に褒められた夏の最適解カーデ♪
《それイイ!》即真似してみたら大正解!罪悪感ゼロな夏おやつ♪
久しぶりに我が家に来た妹が褒めてくれた事♪
[買い替えて大正解]思わず寝ている夫を二度見した理由!
《最強ひんやりアイテム》携帯氷のうデビュー、、、できず!
初!水色のうつわ。「タンバリン」のプレートの使い心地は・・?
【製本完了】ブログ本が完成しました!【MyBooks.jp】
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
【セルコホーム】 I 展示場へ遊びに行こう その①【モデルハウス】
【修理】レンジフードのトラブル【洗エールレンジフード】
「横浜家系ラーメン 一蓮家 アメ村店」アメ村で家系をキメてきた
【セルコホーム】さよなら杜王港展示場 - 黄金の家【モデルハウス】
【速報】仙台港展示場ファイナルキャンペーン!?【セルコホーム】
【コラム】 玄関前の「小さな庭」で暮らしにうるおいを。家族も行き来する人もなごむ家、が公開!裏話も♪
【虫除け】梅尾家の虫対策【玄関周り】
【コラム】 緊急搬送で気づいた間取りの工夫と手すりの大切さ。体が動かない、に備えた家づくり、が公開!裏話も♪
【バランスチェア】盛岡へ椅子を見に行こう【バランスイージー】
【デスクチェア】オシャレな椅子がやって来る!【ヴィンセント】
【コラム】LDKを長方形にし、移動しやすい間取りに。家事ラク&家族が自然に集まる家、が公開!裏話も♪
【コラム】ハウスメーカーの家に住んで3年。縦長のLDKにしてよかったと思う3つのこと
【コラム】カウンターが高すぎた。わが家のスタディースペースは、勉強&仕事に使いづらい、が公開!裏話も🎵
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)