【暑い日はディズニーよりプール?】1、3歳子連れ東京ディズニーリゾートの旅〜ホテル滞在編〜【ヒルトン東京ベイを満喫】
こんにちは、なぁです。 先日行ってきた東京ディズニーリゾートの旅〜ホテル滞在編〜です。 今回泊まったホテルは東京ディズニーリゾート オフィシャルホテルの「ヒルトン東京ベイ」です。 前回の3月に泊まった東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートの宿泊記はこちらです。 naatantantan.hatenablog.com アクセス JR舞浜駅↔ホテルのシャトルバスが1時間に3本出ています。 またJR舞浜駅↔リゾートライン「ベイサイドステーション」↔ホテルのシャトルバスという経路も使えます。 ハッピーマジックルーム 今回は「ハッピーマジックルーム」という魔法の森の中の可愛いお部屋に泊まってきました♪ …
何度かアンテナ工事のご依頼を承っている管理会社様より アパートのアンテナが倒れた、アンテナが落ちそうになっているので アパートアンテナ修理のご依頼を承りました
今日は晴れ 連日暑い日が続きますね さて 久々に取引中に書いてます 日経平均が1年ぶりに 40,000円を超えましたね 昨年の7月以来です 空売…
香りはシトラス系が大好きな私です✨今のお気に入りはアトリエプロヴァンスのレモンヴァーベナ✨カジュアルに付けられ手頃なお値段も嬉しい✨ルームフレグランスとしても…
梅雨も@言う間に過ぎ去り、夕立に望みを託す信州の盆地に住むちぃ君です😅昨今、秋が無く暑い日から一気に寒くなる気候変動に素人ファーマーは頭を悩ませ捲りマクリステ…
固定費見直しのポイントは?サブスクの総点検から!不要を削ぐ!
キャリアショップに還暦おじさん夫婦で行ってきました。 我々のカウンターの右隣には中年の女性が2人、左隣には高齢…
こんばんは😊 今日で6月も終わりですね💦 ということは、今年の半分が終了😲 本当に月日の経過が早く感じます・・・・ 今月の振り返り。 新築現場は旭市のS様邸、O様邸、H様邸、T様邸 横芝光町S様邸。 工事が進んでいます。 リフォーム工事もいろいろ着工しています。 今日から旭市のS様邸でも和室改修工事が始まりました! 職人さん達、暑さに負けず、水分補給しながら頑張ってくれてます😌 銚子市でもA様邸の増築工事が進行中。 今月は新規案件の打ち合わせも多数あり、ありがとうございました🙋♂️ 6月の最終日も朝から横芝光のS様邸現場へ行き、お施主様と打合せでした! 今月は会社の親睦旅行もあったりと、いろ…
工房入り口の取り付け道路のわだちが出来てきたので補修をして貰いました 長年そのままにしていたので敷いていた採石もすっかり沈んでしまっていたので 今回は再生アスファルト採石と言う物を敷き詰めました
7月1日(火)2日(水)は定休日です。お問い合わせの対応は7月3日(木)になりますのでご了承くださいませ。(3年前から第1第3火曜日も定休日になりました。)賃貸スタッフ社員を募集しています。面接希望の方は上記までお電話かメールにてご連絡ください。今年11回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。なんにもセンムです、こんにちは~4858回目の更新です~今月の第三火曜日は~~母がカレーがあるからカレーでいいかというので~ラジャー('◇')ゞと伝え~こんなランチをいただいたのですが~実は少し前にこんな下関・くじらタンシチューをいただいていたのですが~🐳多分、母はこれをレトルトカレーと間違えたようで~なのでくじらタンシチューライスと~ひら田のお好み焼きを~なんかカレーがサラサラしてるなぁ~と思いながらいただきまし...7月1日(火)2日(水)は定休日です。
2025年の半分が終わると思うと…一年って本当に早いです。 5mのアオダモの成長記録___φ(•ᴗ•๑)メモメモ まずは1月…植えたばかり、強風にさらされる前なので細い枝がたくさん! そして、乾燥感たっぷりの2月… 3月の柔らかな空気感が漂い始め、下の小さな枝に葉が見え始め...
福岡、久留米、北九州、大阪北摂の女性一級建築士事務所 主婦で一級建築士の土肥です。 「1.家の容
土曜日叔母の49日の法事がありました。コロナがあってから法事の後のお斎(おとき)はお弁当の持ち帰りが多くなりましたが、今回はホテルでお斎がありました。長らくこういう席に参加したことがなくて疲れました。夕方から町内の水害避難訓練がありました。避難指示がでたという想定で、夫は近所の人に連絡してどう行動するかを確認し班長に連絡しました。近くに設置された避難場所へ防災用品をもって行き、避難者情報を記入して...
ここの所、腰から膝にかけて痛みがでてきていて朝から晩まで悶絶する事態となっています。時間により痛みがでる部分が変わってくるところから自己診断では椎間板ヘルニアによる腰のしびれ、痛み坐骨神経痛、変形膝関節症、ハムストリングの肉離れが併発しているのでは
滋賀県高島市新旭町「かばたのある暮らし」古民家リフォームVol.16
いつもありがとうございます株式会社カントリーライフの堀です。 にほんブログ村 滋賀県高島市新旭町にある古民家物件をリフォーム生水の郷「かばた」に小屋を建てる前…
手持ち服記録・アウターは10着 50代後半なのでプチプラのアウターは極力避ける
定期的に記録している「手持ち服の数」ダイエットを始めてそろそろ1年、開始時から約16kg痩せて現在41kg台。外食やたまにのチートデイの後は42kg台になるこ…
シンママに欠かせない、さまざまなサポート。私もその恩恵を受けているのですが、とりわけ病児保育でお世話になったことが印象深く、そのときの話を書きたいと思います。病児保育とは、体調不良で登園できない子どもを預かってくれる施設。私が利用していた病...
【秋田新幹線こまちに乗りたい!】1、3歳子連れ東京ディズニーリゾートへの旅〜道中編〜【東京駅→大宮駅の短い区間で楽しむ】
こんにちは、なぁです。 先日家族でディズニーとリゾートプールを楽しんできました♪ 例年7月前後に沖縄へ行くのが恒例ですが、今年は夫が転職したてでまだ有給をとれないので、土日だけで行けるところで楽しんできました。 せっかく東京方面に行くので、息子がかねてより乗りたいと言っていた秋田新幹線こまちにも少しだけですが乗ってきました! タイトなスケジュールなので、早起きして頑張りましたよー! 秋田新幹線「こまち」 秋田新幹線「こまち」は、東京と秋田を結ぶ新幹線で、盛岡駅で東北新幹線「はやぶさ」と連結・切り離しを行います。 赤いボディが人気の新幹線です。 東京駅の東海道新幹線→東北新幹線の乗り換えは大人な…
やってもうた〜娘の送迎した時に 駐車場が狭いところなのですが前の車がデカくて出にくくて出荷失敗して横の花壇の縁石みたいなとことにガリガリーとスライドドアの下の…
階段の途中クロス壁面にイボ状の土の塊が出ています。住まわれている方が、土の塊を取り除いたところシロアリが顔を出したそうです。2か所にこのような土の塊があり、写真はそのままの状態にしていたものです。階段の壁面には明かり取りの窓があり、窓枠が雨漏りにより若干腐っています。床下はコンクリートなのですが、防湿コンクリート構造で基礎部分とコンクリートの打ち継ぎ部分に隙間が生じています。防湿コンクリート構造の...
ランチに定食屋さんへ。開店同時に行きました。今日はホルモン煮(豚モツ煮)定食と ささみフライ定食。 お米が高くなって、 定食を注文時のご飯大盛はサービスですが お替りは有料になっていました。 七味唐辛子をかけていただきます。 ご飯は大盛にしました。 ささみフライは3本。 ボリューム満点です。 いつもペコペコなお腹を満たしてくれます。 ご馳走様でした。
2025年の薪活(薪作り)の15回目です。引き続き、黙々と薪割りやってます。だんだん蒸し暑くなってきました。直射日光はキツイです。今は、森で大割して、薪小屋で小割りしてるので、楽ですがね。ですが、それも終わりました。これからは日向での作業になります。こう暑くなると、朝夕だけの作業になりますかねぇ。●森での大玉割り●タイヤでの小割り●薪小屋に積み込み●割り薪の重量変化●先日の玉々(玉切り)の重さを測って...
洗面所リフォーム施工例(サンゲツ使用) インテリアコーディネート
なんと、もう月末!日々忙しく過ごしており気分はタイムワープしたような気分。 さて、本日は川越市内のインテリアリフォーム例をご紹介です。お施主様の打ち合わせの…
午後、ガソリンの補給やらスーパーに食料の調達に邑久に行きました。妻がトマトを手にしようとするので、「少し完熟には早いけど、トマトは採れるよ」と声を掛けました。 古民家に帰り、見晴らしの丘の畑に向かいます。トマトは第一花房の付け根に実った最初の実が色付いているものが何株かありました。ミニトマトよりひと回り大きい、ミディトマトです。 実り始めたナスと一緒に摘んで帰りました。トマトは夕食のサラダになり...
以前、マンションでペットを飼うマナーについて書きました。管理組合から来たチラシに「ペットのフンを共用部に放置しないように」と書かれていて過去に記憶が蘇ったんですよね。 ouchisumikae.hatenablog.com そうしたらまた管理組合のチラシが入っていました。 このマンションでペットを飼うには届け出が必要であり、飼うための規則が定められているので厳守してほしいという内容でした。 届を出さずに飼っている人がいるのかなあ。 それに居住者が困るようなこともあったのかなあ。 幸い自宅周辺にはペットの気配がありません。吠える声を聞いたこともなく、ペットで困ったことはありません。 以前住んでい…
■
マンション浴室ユニットバスサイズアップリフォーム(リフォームショップ中野サービス)
マンション管理費や修繕積立金の使い込みや持ち逃げによる悪影響は?
戸建て全面リノベーション(リフォームショップ中野サービス)
最新トイレ ネオレスLSシリーズ(リフォームショップ中野サービス)
ユニットバスサイズアップリフォーム完工しました(リフォームショップ中野サービス)
戸建てユニットバス工事完工しました(リフォームショップ中野サービス)
システムキッチン完工しました(リフォームショップ中野サービス)
オシャレな洗面化粧台リフォーム完工しました(リフォームショップ中野サービス)
新年あけましておめでとうございます✨✨✨
マンション洗面化粧台交換完工しました(リフォームショップ中野サービス)
お掃除が大変な浴室の窓をなくすリフォーム
トイレリフォーム
洗面台リフォーム
トイレリフォーム
ある日、わが家に株に関する4通もの封書が届きました どうせ議決権行使の封書だし~と、すぐに開封せずに数日放置してましたが、そろそろ開封しなきゃな~と開封開始~! おぉぉぉ~ヽ(^o^)丿 塩漬けさんから売却済みまで~(^^;)💦 なんと「栄電子」さんからクオカード1000円分の優待が届いておりました~ クオカードは久しぶりの優待ですやっぱり株主優待が届くのは嬉しいものですね~(^^)v 今回はこれまで~ 今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました 今日の1枚 「生後4か月の若きし頃よ~」 2015・9・19 どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります
昨年に續いてまた開花状況を小鹿野町の二子山へ今回は、暑くなりそうなので午前中に下山予定なので「東岳」のみ(^-^;既に🅿は多くの🚙他県№も多かった 股峠 東…
2025年は西日本が早くも梅雨明け。夏の猛暑と水不足は家庭菜園の大敵。プランター栽培で水切れや高温障害、害虫から野菜を守るために、初心者でもできる暑さ対策を5つ紹介します。
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 先日、夫がスマホケースを買うねと言いました。 そんなに高価…
お疲れ様です😃 西日本地方は、6月ですが梅雨明け発表しましたね☀ 関東地方も早く開けそうですね✨ まだ6月なのに、連日の夏日、もう夏本番か~💦 こんな日はなるべく会社内でデスクワークしたいのですが そうも行かず・・・現場まわりへ🏃♂️ 銚子市では、小規模な増築工事が始まりました✨ 浴室を増設します! 暑い中ですが、基礎工事が進行中です。 もうすぐ6月も終わり・・・・今年の半分が終わって折り返しか~💦 今年は、物価高、建築資材高騰下が続く中、建築業界 平均的に 仕事の量も例年より落ち着いている感じと思いますが 後半は、いろいろ新規案件の準備もしてきましたので、 すごく忙しくなりそうです👌 明日…
おはようございます 前回の記事にも遊びに来てくださってありがとうございます 『学校に行きたくないと言ってきた!お腹が痛い編』おはようございます一昨日は台風のせ…
最近、7月5日に大災害が起こるとか、トカラ列島の地震が南海トラフ地震を引き起こすとか、つまらない噂が広まっています。今に始まったことではないですが、偶然にも予想が的中するかも知れません。自分も人に聞いたりしましたが、予知夢の信憑性はともかく、自分事として捉えていない人が多かったです。他人事みたいに「そんな事は起こらんよね」とは違います。論点はそこではないです。もしかして、起こるかもしれんから、そん時...
いや~朝、4:30に起きて畑作業してからのコストコ、IKEAに行き、先ほど帰って来ました。既に起きてから12時間が経過しようとしてる今、だいぶ眠気が😵今夜はシ…
義両親の名代として、夫婦で結婚式に出席しました。あいにくの雨でしたが、東京の、それはそれはおしゃれな会場で、ステキな結婚式でした(*^^*)さて、何を着て行こう結婚式に呼ばれるのは11年ぶり!出席すること自体はとてもうれしいのですが、着て行く服がない・・・そういえば、11年前も服がなくて買おうか迷った挙句、義母の訪問着を借りたのでした。⇒ 訪問着で結婚式へ♪今回も借りたいところですが、場所は東京で前泊なのであ...
ここ最近SNSをみてたら「このままじゃ日本はあかんから私の推してるこの党にみんなで入れましょう!」的な投稿をよく目にします。その方がその党の運動員さんとかなら別に構わないんですがここ最近の政治に不満を持ってたところになんとかせなあかんと政治に関心を持ったとか誰それのお話をYOUTUBEで見たからとかちょっと浅さを感じつつ…。きっかけはともあれ政治に関心を持つことは悪くはないと思いますがどうもそれを人に...
[文字]コマンドで、コントロールバーの[行間]入力ボックスに行間(縦書きでは列間)の数値を入力すると、1行目の文字位置指示後に次の文字位置が仮表示され、文字の入力後に[Enter]キーを押すと、その位置に次の文字が作図できる。
税金対策の重要性と将来の資産形成への影響
私的年金を形成するための関西圏不動産投資
将来の資産形成を考えるならグランアネストの不動産投資
女性会社員におすすめする、将来の安心を手に入れるための提案
不動産投資に挑む独身女性公務員への提案
未来に備えるあなたへ!関西特化型資産形成サポートのご紹介
エネルギーダダ漏れ問題
上場企業にお勤めで将来の資産形成を考えるならグランアネストの不動産投資
確定申告も安心!公務員向け不動産投資のスムーズな管理方法
【番外編】おいなごちゃんに聞く!名古屋おススメの場所
【老後のマンション建て替え問題】高齢者はどこまで費用を負担するのか?
ぼったくり店長が紹介するデザイナーズ分譲マンションツアー
【先行情報】グランクレア南山ザ・ガーデンの考察(名古屋市昭和区)
脅迫状がきた近所の人。その後。
【名古屋㍇売却相談】投資用物件を保有しています。オーナーチェンジで売却するか、賃借人が出てから売却した方が良いのか?
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)