最近、手始めに黄金花月の形を俺なりのものにしようとやりだして、そっから他のにも飛び火して今シーズンも始まった感じですね。相手からすると非常に迷惑な話なんだけど、せっかく育てるんだから俺的にはカッコよくしてみたい。先ほども黄金花月の枝を無理してまげて固定したところで、もうあれ以上の負荷を掛ければ柄倒れしてしまいそうなので、程々にしとかないとなと思ってる。もしまだやるというのなら、もっと今の形に慣れてからでないとアカンやろな。それと火祭りの芽がだいぶ伸びてるのがあって、あまり伸ばしても形は良くないし見た目にもマヌケな感じになってしまう。なので先ほど試しに3本だけ下の方で切り取ってみた。そっから新芽がいくつか出てくるだろうから、その内の何本かを残して育ててみるつもりだ。去年も同じことを試みたんだが、なんでか例年...観葉植物いじり始めです
本日S高で+80となって終わったが、念のためにも500だけだが大引けで売り指ししておいたんだが、もちろん引け間際に売り成立で残りが1500株となったわけだ。打った理由はというと、引けの買い残が10600株と全然迫力のない数字で、もちろんこれがデカいから絶対に大丈夫なんて言えない。しかしこんな程度なら売り方にしてみれば、明日は寄り後でガラさしてやろうと手ぐすね引いてるんじゃないかな、とかなり心配になってしまう。掲示板にも「明日は全力空売り!」とか言ってるのもいるし、これまでの経験では殆どが苦い汁を飲まされてきたしね。最悪また明日吹いたとしても、まだ大半は残してあるからそれでいい思いをしたらいいんだしね。とにかく少しくらいは現ナマに変えといて、またナンか良いことがあればその時に使ったらいいんと違うかな?今日は...nmsHD500株売却(残:1500株)
やっぱりこの荷主さんは早いねェ!念のためにメールを確認したんだが、もう発送済みの連絡が届いていて喜んでるところだ。早ければ明日にでも届いてしまうんじゃないかな?どの荷主もがこんなだと良いんだが、下手な奴に当たってしまうと5日くらい掛かってしまうから、さすがにイライラさせれらてしまい「もう要らんわ」と言いたくなる。さて今度こそは間違いのない飼育をするからな!ミルちゃん発送済み通知✉
【プレッシャーに弱すぎる】「あがり症」が酷いと仕事ができない9つの理由【人と喋れない】
猫日記 やっぱりコレでしょ
障害がある社会人3年目がポンコツを脱出し平凡になる3つの行動!
猫日記 ⋯うーむ
不調でゴロゴロしていたもったいない日曜日
猫日記 暑すぎて
たまたま買った浜松餃子が美味しすぎたのと、相変わらずポンコツな妻
大パニック!車のトランクが開かなくなった!
大事なものや高価なものを次々なくす私。自分で自分が嫌になる。ぽんこつすぎて呆れます。
年末の、もう1つのヤラカシ…( ;∀;)
ラジオ【#5】ビバ東京観光!
なんでも楽しまな!
自己に絶望したことと、その心を復活させてくれた食べ物
自分の仕事観と他者評価
片付けられない星人、ちょっとだけ頑張りました。
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
冷たい空気は放置厳禁!夫婦と住まいの断熱の共通点は?
ポストの施主支給でおすすめの商品は?機能門柱を1年使った体験談
住宅展示場行ったら電話がしつこい!1年半続いて見つけた上手い断り方
現場をご案内!
改修工事が着工!!
3月の町内行事へ
お引渡し~H様邸
H様邸の完了検査
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
住友不動産の注文住宅は値引きできる?キャンペーンで安く建てる方法
一条工務店の工場見学は赤ちゃん連れでもOK?2歳2ヶ月と行った体験談
お風呂がブラウンは水垢が目立つ?それでも選んで良かった理由と対処法
新築のクロスが気に入らないしイメージと違う!やり直しはいつすべき?
トイレットペーパーホルダーは2連も必要か?1つで後悔した理由と使い方
新築に家具をそのままはアリ?家具家電を買うお金がないなら最小限で!
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
DIYの窓枠ディアウォールで壁掛けTV
DIY時々ガーデニング⑩
物件の契約引き渡し完了 入居者さんのご希望
【栃木県DIY未完のキャンプ場】おやおや咲いちゃうの?さくらさん! No.142
【栃木県DIY未完のキャンプ場】Radiotalk収録しました! おたより紹介と婚活パーティー?? No.141
<DIY>プランターの製作⑥~自分用完成?~
三寒四温にも、ほどがある
【3次元構造体のオブジェを作る】
イチゴの苗を増産中!!
100均DIY☆写真立て
迫るタイムリミット!Windows11に更新に大苦戦:その②プロセッサは現在Windows11でサポートされていません
昼夜逆転の現場体験!夜間リフォームの裏側
深夜リフォーム工事のランチ事情!現場での食事探しは意外と大変?
パッキンを治して再スタート! 〜10年目の電気ポット〜
ストーブ炉壁 作ってみた!そしてストーブ来た!
一条工務店のスマートバスを5年使ってみての感想
家の引き渡し前にやる事
一条工務店のオプション料金は総額いくらになった?
【電力会社変更】LOOOPでんきからタダ電へ
【森のしずく】埼玉ショールーム その4
【森のしずく】埼玉ショールーム その3
【グランスマート】総額160万円、計32点のオプションの評価②
春の訪れ モズの早贄のその後
一条工務店の工場見学は赤ちゃん連れでもOK?2歳2ヶ月と行った体験談
【簡単ランチ】子供が喜ぶ春休みのお昼ごはん
脱衣室のサーキュレーターを壁付けにしなかった理由
ココナッツ由来100%で健康維持をサポート
サーバを移転しました
無印良品。それはそのままでいいかもしれない。
広告費を浮かすしたたかさ
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)