「住まい」カテゴリーを選択しなおす
来月アタマのお引き渡しが決まった『稲沢の家』 着々と現場が進み、外構工事も始まりました。 CB積みも外壁に合わせて『馬積み』 積み方を変えるだけで、少し雰囲気も変わりますね。全体が出来上がるのが楽しみです。 建物の方は来週にはクリーニングも控えてます。こちらも養生が無くなるのが楽しみです。 また、ご報告いたします。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
~今日はスタッフブログの日です~ ゴールデンウィークは家族と共に三重県に住む祖父を訪ねました。以前も宿泊した古民家に再び泊まることができ、今回もゆっくりと寛ぐことができました。オーナーにお話を伺ったところ、熊野古道の登り口が近いため海外からのお客様も訪れるようです。滞在中は道の駅で特産品を沢山買ってきました。 特に「生節」という、茹でた鰹を燻製した加工品は、切ってポン酢とマヨネーズをかけて食べると美味しいです。 三重県はのんびりとしていて山の幸も海の幸も美味しく、とても良いところです。 また来年来られますように! miharu アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村
今日は朝一番!で<小原のすまい>の現場へ・・・すまい手Kさんご夫妻をまじえて、設備機器や外装色の打合せを進めてきて設計時点からの変更はほとんどなく何事もスムーズに事が進む<小原のすまい>では、現場も着々と形を成してきています。「モルタル塗りの素地の色がいいのに・・・」と話しながら決めた外装色はグレー系で「スッキリ」とした印象になりました。片引き玄関ドアの吊り込みを待っている間、大工職につくってもらった仮のドア。(^^;)・・・「仮」と云ってもキチンと施錠できますよ!そんな大工職に手間をかけさせてしまったのが・・・こちら↓ロフトへ上がるための階段・・・うちの事務所では<RIGHT&LEFT>と呼んでいますが「互い違い階段」と云うそうです。うちの事務所では4例目の事例ですが、どう図面を描けば大工職に設計意図が...造作工事
家内が目薬を頂きに近くの眼科に行くと言うので、最近目が悪くなったと感じていましたから、この際と ついて行き検査して頂きました。結果はメガネではなく、白内障が少しありますと言われました。9月に運転免許の
間取りを自分で考える。階段で失敗しない3つのコツ②良い位置、悪い位置
注文住宅の間取りを自分で考える際に間違えやすいのが階段です。せっかく一生懸命に間取りを作っても、住宅メーカーから「これでは家は建てられません」と言われるとガッカリしますよね。そうならない為の「失敗しない階段設計」の中編をお伝えします。前編の...
毎年遊びに行ってる!那須の鳥野目河川公園オートキャンプ場レビュー!自然豊かなコテージ!
温泉に入り放題!寿都温泉ゆべつの湯のコテージ「湯郷の宿」(寿都町)
【コテージ泊】サイズリゾートホテル裏磐梯 2024.08.15~08.17 (その2)
【コテージ泊】サイズリゾートホテル裏磐梯 2024.08.15~08.17 (その1)
【旅行記】リゾートでゆったりの日
【旅行記】宿泊先はエアービーアンドビーです。
週末はコテージで休養〜❤️
【旅行記】コテージに来ています。
逢うは別れのはじまり_旅最終日イギリスカントリーサイド川辺のコテージの朝に_旅の記録Vol.45
テラス蓼科リゾートに宿泊(3)
またまた行って参りました【正丸峠ガーデンハウス】相変わらず最高のコテージでした。
【兵庫県丹波市】「キャンプリゾート森のひととき」で手ぶらキャンプ体験記!お勧めプランもご紹介!
■『ログコテージ とちの木』南伊勢への釣りやツーリングの拠点に最適(三重県南伊勢町)
1日目はコテージ泊
そうだ!キャンプに行こう!!
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
クレバリーホームFCの株式会社ライフ・クリエイトオフィスが破産手続開始
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
GWが明けて・・・
<節約DIY80>ストッカーの追加
【栃木県DIY未完のキャンプ場】5/10~5/11 Campere's Diary No.163
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/5~5/6 Campere's Diary No.162
コーチスクリュー~初めて知ったよ~☆
【DIY】500リットル雨水タンクを自作し、農業用と災害用に使う!!
パーゴラ(16)
手作りヘアオイルの作り方|精油で髪質改善!初心者向けアロマヘアケアレシピ
<節約DIY79>おまけでもう1台
友達の物件 建具補修とサポートの続き 去勢手術
100均DIY
<節約DIY78>荷室を改良②
床板塗装
スポットクーラー搭載
腹下錆補修 ~その13~
間接照明
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)