「住まい」カテゴリーを選択しなおす
1位〜100位
大工さんが収穫した夏野菜をドッサリくれました他にも野菜色々ありましたよ🥬ありがとうございました。壁紙だけであんだけ雰囲気も質感まで変えられると大工はただの下地屋だな笑外国の壁紙とかカッコよすぎるし。クロス面白いなあっこの現場職人のSNS禁止らしいです意外とル
今回はあったら便利な道具、使ったら製図のスピードが上がる道具を紹介していきますもちろん僕が試験で使用したものですこの後紹介しますがペン型の消しゴム、百円ショップの小物入れ、ドラフティングテープは絶対使ってもらいたいですあくまでも製図試験用で
わたくしau携帯使っておりまして昨日から使用不可別に電話などほとんど鳴りませんので特に気になりませんがつけ麺食って家帰ったら勝手口にジイさん大工が持ってきたスイカ🍉がありました多分だいぶ電話してくれたと思います申し訳ないですが全てKDDIのせいです。固定電話📞
少子化の問題が話題になると、必ず出てくるのが、”合計特殊出生率”。 そこで、やはり大抵出てくる説明が、 「出生率が2.07であれば、人口を維持できるとさ…
ナグってみました。 栗の柱なんですけどね。 とりあえず、裏面で練習。あ、裏面と言っても、背割りはちゃんと埋めました。 こういう形に・・という注文…
世の中週休二日は当たり前の時代。 職人さんには縁のない話である。 でもネットは1日だけ休まれても皆が迷惑する。 土日完全休業だったんで、月曜日からは回復すると見込んでいましたが そうは甘くありませんでした。 3日目も朝からネット注文処理をしたいのでありますが yahooショッピングの出店側のサイトに入ろうとすると 時折、確認するために携帯電話にSMSで暗証番号を送られるが 携帯は全く反応なし。 クリックポストも同様に反応なし。 仕方がないので、それ以外の注文を別の方法で対処する。 とりあえずキリが付いた分だけ郵便局に持っていき発送し 代用のスマートレターやレターパックやゆうパケットシールを頂き…
土曜日の朝から毎日行っている出荷業務を行うが、何かおかしい。 本人確認する際のSNSが携帯電話に来ない。 何度行っても、再起動してもSIMカードを入れなおしても状況は変わらず。 と言うよりも携帯で電話もできない。 ググってみると午前1時35分より回線が途絶えている模様。 こんな時にauショップに行っても相手にしていただける状況ではないので 自力で行うも手段はないし、出荷は月曜日なので日曜日に行うことにする。 (本当は1年ぶりの休日にするつもりだったんですが) 明けて日曜日。 やはり携帯の状況は変わっていないが午前7時30分には復帰するとのこと。 ところが8時になっても9時になっても状況は変わら…
ニュースとか新聞を見ていて痛切に思うんですが。 あのー・・・節電とピークカットを混同して論じていませんか。 殆どの報道で、区別できていないように見受けます…
曇天の日曜日前々から一度覗いてみたいと思っていた泉佐野の魚の青空市場へ出かけた。住所を調べ載っていた電話番号をナビに入力し、ついたところは全く違った場所やった住所に入れ直し、ようやく到着。はやる心を押さえて市場の中へ折角来たからには何か買って帰ろうと思うが食指が動かない。昼網が入荷していないのか手、手、噛むイワシは見当たらず鯛やタコ、太刀魚は、いてはるけど、同等の鮮度の魚はスーパーの方が安そうたっ...
※同等品という意匠パクリはご勘弁下さい。 意匠特許申請中 お問い合わせはこちらまで!堅和工業㈲Tel:076-434-1333 Fax:076-434-…
今回も遠方からの修理依頼である。 症状は打てないだけでなく排気口からエア漏れしている。 まず分解すると 押し込みながら回すピストンが先端で折れている。 打ち込む大きいピストンは木口が摩耗している。 シリンダの木口も摩耗しているが交換するまでもないレベル。 ハウジング内面も摩耗しているが、これまで替えると高額修理中止になるので 交換することは考えない。 と言うことからピストン2種類のみの交換で直るか? 入れてみないと分かりませんがこの機種はWF4H3(S)と部品が違い あまり出回っていない機種なので月曜日手配となります。
令和4年6月19日に静岡へドライブしました旅の目的地は久能山東照宮 HPはこちらです長女が月末に学校の宿泊学習で日光東照宮に行くことが決まっていたのでその前にもう一つの東照宮を見せておこうということですアイキャッチ画像はGoogleマップの
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)