緑化さんがアオダモのまわりに植えたクルメツツジ等の植栽、植物名はクルメツツジ、ジンチョウゲ、アジュガ、などの記載があるものの色までは書かれていなかったので、咲くまで色がわからなかったのですが… 咲いてみたら…‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥オォ~赤だった! 沈丁花は、...
こんにちは 最近仕事が忙しくデスクワークなのに、汗かいてますけど!?みたいなそんな状況ですそんな中ストレス発散には良いという読書の時間を取りまして📘中学受験…
【3つの質問に答えるだけ】あなたにおすすめのハウスメーカー診断!
家を建てたいと思ったとき、多くの人が最初に悩むのが「どのハウスメーカーを選べばいいのか?」という問題です。 ハウスメーカーには大手から中堅、ローコスト住宅専門までさまざまな会社があり、それぞれ得意な工法やデザイン、価格帯が異なります。 しか
先日、主人が還暦を迎えましたので、誕生日の祝いと慰安を兼ねて四万温泉へ…運転は主人なので慰安になっているようないないような? 伊香保はICから近いのですが、四万温泉は伊香保からさらに1時間弱なので、なかなか足を運べず…子供たちが小さいときに来たきりだから、たぶん25年ぶりく...
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
狭小3階建ての建売から、注文住宅へ同時進行での住み替えに成功しました!トラブルだらけだった、わが家の家づくり。なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗い…
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
家づくり、あれもこれも欲しくなってしまうけれど、あっという間に予算オーバー…! 予算内に収めるべくあれこれ削った結果、住んでから後悔するケースも少なくありません。 実際に、8割以上のオーナーが住んでからどこかしらの後悔や不満を抱えているんだ
この記事では河口家具製作所のステンレス天板キッチンカウンターを実際に使用してみた商品レビューです。 Instagramとかでよく目にする大人気の可愛いカウンターが気になりつつも、 taupe メラミンカウンター 幅189cm 引出タイプ カウンター カップボード アイカ工業 メラミン天板 189サイズ 引出 ハイカウンター オーク 無垢 ダストボックス 収納 日本製 おしゃれ価格: 195800 円楽天で詳細を見る やっぱりかわいいよりもカッコイイ・カッコかわいいものが好きなのでステンレスカウンターにしました。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、男前インテリアが好き…
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
イチゴの苗が巨大化!!
「Skype終了」のニュースから学ぶ家づくりの本質!
砺波市で「23坪の平屋」の完成見学会を開催します!
病院にもファンがいる?
【ニッチ&R垂れ壁のお値段公開】こだわったけど…意外と安かった!?
乾太くん導入費用を公開!専用台「かわいたな」採用決定🎵
10年使ったキッチンから学んだ「改善したい点」と「採用してよかった点」まとめ
「見えないトラブルが一番怖い?」ETC障害から学ぶ家づくりの備え!
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
【注文住宅】わが家がつけてよかった設備9選!つけずに後悔したものは?
AIの「ズル」から考える、家づくりに必要な「人の目」と「責任」
北欧のあかり展
釘をさされた私が「釘の大切さ」を考える!
キッチンパネルを変更したら…約9万円の減額に!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)