大阪・関西万博の開催日となりました。本日は会場へは出かける予定がないので、アプリを触っています。昨日は、開会式をアプリのバーチャル会場でみたりしていました。 そうこうしている間にお昼前、ブルーインパルス展示飛行の時間でしたが、天候不良で中止になりました。残念ながら安全優先ということで仕方がありませんねぇ。 アプリは、公式Webサイトから導かれるID取得から始まり、電子マネーや会場内のバーチャル紹介まで様々な機能が複数用意されています。アプリなしでも入場できるのですが、あるとさらに楽しめるようになっています。 大阪の有名CMのパターンで「あるとき~」\(^o^)/「ないとき~」ヽ(´Д`;)ノ …
NTTのOCNが提供する?当gooblogが11月18日をもってサービスを終了するそうです↷私の場合、旧OCNblogからのスタートでOCNに加入していたらサービスでブログが出来ると言う事で始めて、OCNのblogサービス終了と共にgooblogへ移行して「サービス」と言う条件のまま現在に至っているのですが新たに他社のブログサービスへ移行となると・・・・・・どっしょっかな~?処で、今日は学校でした!二年続いた月曜休みが変更になり今年度からは毎週火曜日が休みに成ります(土日もよ!)皆様には全然関係ないでしょうが業務連絡的な事で(身内への)宜しくさて、加工です土曜に書いたように、後は合板類の加工をしておきます前もって切っておかなくても、現物合わせで加工する方が間違いはないのでしょうが反面、間違っている事の実感...ブログ終了⁈
こんにちは、アラフィフ独身インドア人間のハシルです。タントの頃から使っていたドライブレコーダーが、どうも全然録画出来てないようなので入れ替えをすることにしました。以前からあやしいとは思っていたのですがね…。あと内臓電池がとっくに切れていて、タイムスタンプが毎回リセットされてしまって実用に耐えない状態でした。 タント時代から使ってかれこれもしかして…10年選手?な中華製ドライブレコーダー(前・後) たしかamazonで買ったなーと履歴を見てみたら2018年12月9日に5,980円で購入してました。この値段で6年使ってたと思えば十分と言って良いですかね。 休日を使ってもう入れ替えたのですが、何が苦…
【モニター報告】サッチスイーパーSS-2000の性能と使用感
昨年の秋にキンボシ株式会社様よりモニターとして提供いただいたサッチスイーパーSS-2000について、西洋芝への使用事例として紹介したいと思います。サッチとは芝…
東京から車で来ると言うフットワークの軽いご近所タニラー夫妻途中、名古屋で友人タニラーさんをピックアップして行くんだよ🚗³₃なんなら、倉敷のホテルに寄っておみう…
Temuで、買うものと言ったら、パーツや工具、それに消耗品、さらに装飾品、 仕事で使うものや、ガーデニング、インテリア小物ですねえ、 今回は、 ソケット...
机というと、勉強するときに使うのが一般的ですが 大人は机でいろいろすることがある アイロンをかけたり、鏡を置い
腎臓病を患っていた「はな」が、とうとう天国に行ってしまいました5月には11歳になるはずだったのに この1ヶ月、はなは何度も死の谷を乗り越えました少し元気になっ…
無農薬、無肥料に挑戦した 去年の畑は散々でした。 葉は育てど実は出来ず です。 無農薬、無肥料というより、猛暑だったのにずっと黒マルチをしていたのがいけなかったのだと思います。 黒マルチの下は、猛暑では蒸し風呂状態です。そら野菜も辛いですよ
残念な情報が入ってきました。ジオシティーからteacup、そしてgooBlogと引っ越ししてきたのですが、またまた引っ越しを余儀なくされるようです。いつからブログを始めたんだか、もう分からない、2006年に引っ越ししたとあるから。2000年くらいだったかな?飽きずによく続いたもんです。もうブログもやめちゃおうかな・・・・gooBlogも終了みたい
推し(出演)の「魔道祖師」観劇で京都へ~、間に合うか?!・後編
前編では四条烏丸まで片瀬川沿いを歩き、円山公園へ向かう途中でした その後、八坂神社へ向かうのですが、人・ひと・ヒト・・・ 八坂神社前ではとても写真を撮れる状態ではない💦 そのまま鳥居をくぐり(出店とひとで大渋滞)、円山公園の方へ向かいます うぉ~ 綺麗~ 他にも桜の木は沢山あるのですが、床几(というらしい、移動用の折畳式簡易腰掛け)が桜の木の下にぎっしり並んで座っておられ、人混みで写真は撮らなかった~ こちらが円山公園のシンボル「祇園枝垂桜」 桜を堪能して、本来京都へ来た目的のために京都駅に向かいます バス停まで少し歩いて・・・ えっ?!(◎_◎;) 京都駅行きのバスを乗るのに列をなしてる💦 …
PIC、Arduino、Seeeduino XIAO、ESP32などを使った電子工作、IoT、プログラム、DIYなどに関するブログです。
この手のイベントは初体験です。 たまたま、タイミングがうまく合ったので、大雨の中、行ってきました。 tsukurogaya.nagoya つくろがや3 マニアックな展示ばかりですね。同じDNAを感じて、楽しめました。 これを貰ってしまいました。(いろんなマイコンボード (suzan works) さんから)。どうも、こどものためだったみたいですが、大人の私がもらってすいません。 CH32Vで動いてます。 展示内容 写真を一切撮ってこなかったので、面白かったものについて、一言コメント。 多面体模型と小型移動ロボット (AKIRA) 完成度高いです。 四足歩行ロボット/自作おもちゃ (KINKI …
昨日は3ケ月ぶりの献血。いつものように早めの受付で前回と同じ2番札です。待っている間、赤十字の人から「骨髄バンクに登録しませんか?54歳以下なら・・・」と声を掛けられ「とっくに過ぎてますけど」「あっ、すいません・・・」みたいな会話。管理人が...
3月中旬に買ったオステオスペルマムの花が困ったことにその後、まったく咲きません。 『オステオスペルマムを衝動買い』北海道のホームセンターや園芸店では春植えのビ…
躾が行き届いたわけではないが、基本デブさんは家主のなすがまま。 与えられた旨いかどうか判らんコストコのやす~いダイエット用フードでもなんの文句もなく喜んで食べ…
先週末のことです。 ホイールのレスポのグリスアップの調子見るのも含めて、ちょうど見頃の桜をみに出かけました。 去年はチョット出遅れて、葉桜っぽかったんですが、今年はドンピシャの満開でキレイだった。 吉良の桜 バイクも入れてパシャっと ついでにアップも
京都へ、ついでに株主優待キルフェボンとGACKTさんの年1ラーメン・前編
ある舞台を観劇するのに4月4日は久しぶりの京都へ~ お昼前に出発して、まず向かったのは京都『キルフェボン』! 実は昨年2024年7月に届いてたキルフェボンの株主優待を使用したかったのです💦 9か月も放置してたけど、使えるのかしらん? 大阪はグランフロントにありますが、これがいつ行っても長蛇の列でして(*_ _) こうなるとキルフェボンもなかなかいく機会がない!ということで1回だけの取得 となりました どれくらいの列かな~ 何分待つかな~ なんて思いながら向かっていくと ん?? んー??? だ、誰も並んでない?!うっそ・・・?! やったーっヽ(^o^)丿 めちゃんこラッキーヽ(^o^)丿 それど…
にほんブログ村 ←ポチっと応援お願いします((+_+))にほんブログ村 ←現在の順位はコチラをクリック!ロフト階段作りに着手!作業用の脚立で上り下りしていたロフトの階段(はしご)の作成に着手しましたよ。まずは完成写真からどーぞ💛アフター↓ビフォー↓( ;∀;) 夜中
かっこいい部屋を作りたいミニマリストに ハンガーラックは 圧迫感なくしかもサッとかけられるのでソファやいすにチ
幅が広めの板をつなぎ合わせて、自分好みの板材を作る!〜前編〜
山新で格安な幅広の板を買ってきました。 1枚798円〜♪ だいたいの寸法は、長さは366cm、幅は21cm、厚みは2.4cm。 B級品のため、不揃い気味だし、反りなんかもあって、1枚1枚ひっくり返して吟味しました(笑) 荒っぽい材なので、これをそのまま使うのは難しいですね。 しっかり加工できる人向けの素材かなと。 ちなみに、ストラックアウト製作のときにもこの材を使ってコストダウンしました。 kandzume.hatenablog.jp 車に載せるために半分に切ります。 今回の用途は切っちゃっても大丈夫なので、シンプルに測って墨線を引きました。 カットサービスなんか使いません(笑) どうせ、加工…
大阪府守口市リピーターN様
■笑-warai-【串カツ居酒屋】
大阪府守口市リピーターI様
大阪府守口市の神社一覧
守口市の浮気調査 |費用と料金表
【駅訪問記vol176】 京阪本線 土居駅
大阪府守口市リピーターY様
くまのプーさんPOPUP「のんびりマーケットbyヴィレヴァン」イオン大日
2019年6月 プロのカメラマンにあんぱんの写真を撮ってもらいました
年1でもいーんですっ♡
花博記念公園鶴見緑地で散歩〈2019年10月〉
花博記念公園鶴見緑地で散歩〈2019年11月〉
花博記念公園鶴見緑地で散歩〈2017年4月〉
花博記念公園鶴見緑地で散歩〈2016年5月〉
お気に入りの公園【花博記念公園鶴見緑地】
ファンヒーターの中に残っている灯油を、毎日少しずつ燃やしています(笑) 本格的に暖かくなる前に、灯油を全部使い切りたい。 でも寒い時にはヒーター使いたい。 まだ朝晩気温が一桁になる日もあるようだし。 このギリギリの調整を日々しているところです。 昼間は20℃をこえることもあるけど、部屋の中は日が入らないので意外と寒いですし。 一度使い切れなかった灯油を処分してもらうためにGSに持ち込んだことがあり…
今日は半年ぶりの電車通院 病院のレストランでオムライスを食べましたが3年ぶりぐらいですが730円と値上げはしていない。値上げラッシュなのに。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。ありがとう!
細長いダンボール箱。 コレ、実はKandzumeがAmazonのダンボールから加工して作った箱なんです。 kandzume.hatenablog.jp ただね、蓋の部分の作りが甘かったようで、だんだん落ちてくるようになってしまいました。 自作なんて、こんなもんよ(笑) で、身の回りにあるものを眺めていたら、コレに目が行きました。 使おうと思っていたけど、結局使わなかったやつ。 高さも近くて、収納に使えそうじゃない? 容量は確実に減るが、活用してみる価値はありそうです(笑) 塩ビ管ではただの筒なので、塞ぐものを買ってきました。 黄色の蓋の使い勝手は、すでに確認済み(笑) kandzume.hat…
ホームセンターで木材を買った直後に、駐車場で板を切る! ホームセンターの木材カットサービス?? 加工前提の木材なので、手ノコでの荒切りでいいんです(笑) あぁ、日々是好日。
Googleアドセンスの審査落ち【有用性の低いコンテンツ】頂きました!
実は少し前にAdSense の審査申し込みをしたサイトがあった2号。申請から2週間くらいは経っていたけど、ステータスに変化は無くて『どっちかなー』なんて、確認が日々のちょっとした楽しみになっていました。個人のサイトとしては久々(2年ぶりくら...
【コンテンツ編】コンテンツ販売でやりがちなミスTOP3!“自分の経験を価値だと思っていない”の巻
りゅう坊です!本日もはりきって楽楽生きましょう!(^^)!今回は、コンテンツ販売において、やりがちなミスTOP33つ目を紹介します! 再三言っていますが、体…
昨年は夜桜今年は平日のお昼にお散歩がてらのお花見に行ってきました🌸タイムラグあり大阪府守口市駅前Sana Balletスタジオ主宰鶴見区にておうちセミナー開催…
以前、蕎麦屋さんでしたが、すぐに無くなってました、totoって、魚関係かと思いきや、洋食って感じ、 で、ととミックスフライ定食1,200円ドリンクとお吸物...
あまりにも作業室がゴミの山になってきたので、整理。もう使わないオーディオ機器をオクで処分して・・・これがまた動作確認に手間取って、それでも興味を持ってくれる人はいるんですね。マークオーディのSPとかSansuiの名器BA-F1とかTechnics75AとかついでにFマウントのカメラの2つまだまだ出します。これまで作ってきたいろいろな資料など反古紙がたくさん。これも孫がメモ帳でよく使っているので、ホットボンドで貼り付けて、いつものパターンです結構厚いのが3つも出来た。これから、使えなくなったmakita互換の18Vバッテリーパックから電池を取り出す。これで2個目。去年の夏もバラしたんだった。この会社のは外れでした・・・1本が過放電、もう1本は液漏れ。ちょっと容量が不安なので2本(3.1V)。あとの6本は3....またしょうもないことを
昨日は朝から桜で有名な幸手の権現堂へ行って来ました。 以前は割と近くに住んでいたんですが、引っ越ししてからは初めてなので7~8年振り? 菜の花とのコラボが圧…
他業者に後始末を依頼した それでも5月に入ってからの工事になる
電話輪は留守電のまま メールも開かない
警察に届けを出した 駐車場工事ほったらかしにされている件
山口市 外構リフォーム ♪ 駐車場にカーポート LIXIL ネスカF 2台用 ブラックポリカ
山口市 新築外構 ♪ 門まわりのタイル張り続いてます S-STYLE GARDEN
念のためメールを送信 考え直してほしいと思う
防府市 新築外構 ♪ コンクリート打設 ファイナル S-STYLE GARDEN
「消費者相談センター や警察への届も視野に入れて・・」との返事 駐車場工事
宇部市 新築外構 ♪ 駐車場のコンクリート打設準備完了 S-STYLE GARDEN
工事が進まず更新できずのこのブログ2 現場を見て色々分かった事
山口市 外構リフォーム ♪ アプローチ階段を使いやすくする S-STYLE GARDEN
ハウスメーカーの外構の断り方やタイミングは?30万円減額できた話
山口市 新築外構 ♪ 天然石調タイルを張る タカショー アヴェルサ S-STYLE GARDEN
外構工事は最後に
工事が進まないので更新できないこのブログ 業者選びの失敗
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)