「住まい」カテゴリーを選択しなおす
雪国の仲間は冬仕舞いとのこと。積雪があるから乗れないからね。スキーをやっていた頃は雪国の暮らしに憧れたけど、やらなくなった今はそれも無くなった。スキーの宿の主…
床が散らかるを何とかしたい( ;∀;)
我が家へ入居一周年を振り返るの巻
レッツ工作!!のお時間です(~ ̄³ ̄)~
すったもんだのトライ・アンド・エラーDIY
食事のQOLが格段に上がった&しょんぼり事件
お庭改造計画、ぼちぼち進んでます!⑨
コンセプト迷子なんだぜ
失敗の神様とは実にいい戦いをした休日だった…
当てが外れた・・・、時期尚早というやつか。
お庭改造計画、ぼちぼち進んでます!⑧
内窓効果の経過ご報告♬
寒い洗面スペースの内窓DIYやっちゃうぜ!
寒い廊下の内窓DIYやっちゃうぜ!➁
寒い廊下の内窓DIYやっちゃうぜ➀
クリスマスパーティーにお呼ばれしてきました!
せっかくの注文住宅だから、家の模型も一緒に作ってもらう方法
ブログ開始から82日目。バス見学会に、当ブログを読んだことのある方が来た!
ご近所トラブルにならない三階建ての土地を見つけるまでの物語
ある日のバス見学会で一番人気となった、アトラスオオカブトが伝えたもの
二世帯住宅に住み始めてから、帰省の費用が半額になった話
そこは地盤改良が必要なのか。土地購入前に分かる便利な無料アプリ&サイト
遂に活躍し始めた我が家の子ども部屋。家に友達を呼ぶ時の2つのルール
息子のダニアレルギーを改善してくれた、布団干し専用3階ベランダ
2019年1月12日オープンのヘーベルハウス、新築モデルハウスに行ってみた
我が家のDIYシリーズ②シアタールームをカラオケボックスにするサイドテーブル
今ある家具に合わせて家を作る。注文住宅ならではの贅沢なオーダー実例
注文住宅だからこその臨機応変。時に、巾木がいらない場所もあるという話
ヘーベルハウス×地下室ですと⁉ 立川のモデルハウスで見た、激レア設備の値段
「風通しのいいシャッター」ですと⁉ こんな装備あるならつけたかったよ…。
我が家のDIYシリーズ③ 無印良品+DIY! いい意味で「らしくない」仕上がりの棚
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
第28話 人生の夢を諦めなくて済んだ人と諦めないといけない人
第27話 見てはいけない物を見た?嫁のマイホームへの想い
【放談】tenki.jp/ウェザーニューズ/Yahoo天気、いちばん週間天気予報が当たるサイト・アプリはどれ?【個人の感想】
第26話 ずーっと遊んでいた土地が近々巨大分譲地になるらしい?
第25話 それでも俺がマイホームを買いたくないと思った理由
第24話 家づくりで夫婦喧嘩や意見のすれ違いがあった時どうしたらうまく行くのか?
第23話 新築戸建のシャッターは電動がおすすめ!騒音は大丈夫?費用はいくらかかるの?
第22話 子育ての為に家を建てる・間取りを考えるは間違っている?
第21話 こどもを自由に走り回らせることができるのが戸建てマイホームのメリット?
第20話 マイホーム建ててどう?ぶっちゃげ、後悔してるんじゃないの?
第19話 資産価値の落ちにくい戸建ては存在するのか?
♭206 4Kテレビって本当に必要?あなたにとって必要か必要じゃないかをシチュエーション別に解説します!
♭204 65型のテレビはひとりでの設置は無理!ふたりでやりましょう!!
アラサー独身女性・マンション購入相談⁉(その1)
隣の家が売れました!【マンション】
おすすめの防音マット8選!
築古中古マンション購入、ちょっと待って!住んでみないと分からない隠されたリスク
超まとめ!マンション騒音トラブルエピソードとみなさんの解決策
管理組合はどのスタンスで騒音問題に望むべきか?
超まとめ!!パート2 マンション騒音トラブルみなさんの事例
超まとめ!!!パート3 タワマンの騒音トラブル
被害者も加害者もノーサイド!騒音問題は人の心が引き起こす。
単語解説
中古マンションの知られざるリスク
騒音トラブルを回避するためには
リフォーム完了~引き渡し時のチェックポイント
ドンドンする子供の足音対策に防音マット
マンションの防音対策 防音のための基礎知識
お買い物マラソンお得情報まとめ☆魅力的なまち楽クーポンたくさん出てます
お気に入りヒートテック
歳を重ねられることを心底嬉しく思えるここ数年。アラフォーだって自分の誕生日に浮かれたって良いじゃない。
劇的に楽になった加湿器のお手入れ♪
【着まわし③】TIARAの50%OFFスカート♡きれいめコーデ【バイカラー】
最近欠かせない夜ルーティンとその理由!
大量の銀鮭到着!&なんか疲れた。。。
〈古い家のプチリノベ〉ボロボロを簡単にきれいにしてみました
買って良かったモノと驚くほど似合わなかったモノ!
私の買ってよかったもの! 【からだにやさしいカレーパウダー】
この冬ダントツで着用率の高いモノ!
今日から2月!お気に入りだった透明カレンダー
美味しい珈琲でほっと一息☆休むのも仕事と思って一生懸命休むよ(笑)
毎月ついたちお得な日☆バレンタインに小学生男子にプレゼントしたら喜ばれそうなギフト
体を温めたい! 温活はじめるぞー
【グルメ】九州初上陸 りんご飴専門店『天使のりんご飴』が大分県豊後大野市に!|甘い&パリパリ食感
【想い出】1月25日|高校野球、モーニング娘。、青年団、熊本、大分、佐賀etc...
【大分】三重東小学校で豊後大野かるたを教える親方|元気&佩楯山【青年団 なないろベース】
【カフェ 大分☕】豊後大野市cocomio(ココミオ)で、コーヒーをたしなむ|ゲストハウスもあり
【想い出】1月17日|大分、熊本、プロ野球、モーニング娘。、ボウリング、豊後大野etc...
動画追加!【祭り 大分】豊後大野市神楽会館新春公演2023|雨堤獅子舞、大木神楽、庄内原神楽
【祭り 大分】豊後大野市神楽会館で新春!|雨堤獅子舞、大木神楽、庄内原神楽でめでたい✨
【グルメ 大分】レストハウスひまわりは、アットホームでボリューム満点♪ in 豊後大野市千歳町
【大分】三重第一小学校で豊後大野かるたを教える親方|ホームの雰囲気【青年団 なないろベース】
【祭り 大分】奥畑神楽 道の駅みえ新春公演2023 in 豊後大野市|今年も元気に✨
【大分】2023初日の入り&ウサギがお出迎え!? in 豊後大野市【卯年】
【掲載のお知らせ】「NPO法人空き家サポートおおいた」に取材されました!
【DIY】古民家の梁を見せる!「自然塗料オスモ」で塗装作業!
【豊後大野市】現役の地域おこし協力隊が刊行!人に会いに行きたくなるフリーペーパー「くぬぎのたねvol.03」
【宿のこと】2022年も終わり!朝山家のDIYでの宿作り記録
土を見る・・・ある小屋の壁
底冷えするこの時期の「もやい」
和風・数寄屋建築の要素:5・・・内部・設備編
レモンの木の剪定・・・棘にささりながら
《ご案内》 にじいろふぁーみんの料理教室 参加者募集中♫
全国的な大寒波・・・初冠雪
自然石の石・・・霰こぼし
和風・数寄屋建築の要素:4・・・内部・建具編
和風・数寄屋の要素:3・・・内部・左官編
【ホテルセトレ神戸・舞子】オーシャンツイン宿泊記!ラウンジはドリンク飲み放題で絶景を堪能!
和風・数寄屋建築の要素:2・・・内部・木について
古民家の要素:3・・・調度品等
冬枯れの庭・・・良いものです。
先人に学ぶ:3・・・無双窓
和風・数寄屋建築の要素:1:外部
洗面所の収納ケースを変える
新パソコン
セミリタイヤ後の今が最高に幸せです+お客様の笑顔に癒される+古民家カフェの魅力とは!
コーナーテンプレート作製
【DIY】第三ひみつ基地制作DIY~4面完成~|自由Lv789
【第三ひみつ基地制作DIY】軒桁と棟木完成|自由Lv793
【第三ひみつ基地制作DIY】新体操選手の完璧な開脚を思わせる美しいアーチ|自由Lv794
いざ合体!第三ひみつ基地組み立て開始! 自由Lv796
なんでもDIY!キャンピングシェル?No!移動型ひみつ基地!組み上げ完了|自由Lv799
塗料缶のフタを開ける(3)~決定版か!?~
【キホン】三方枠の色々 いろんな種類
別の視点。換気扇のフィルター貼替えラクしたい。パート2。
転ばぬ先の杖
水漏れ...台所の流し台の下(DIY)
ノートパスコンの廃棄
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)