2022年8月末にメールをいただき、計画を進めてきた茶室リフォーム。マンションの和室六畳を、30cm床を上げ四畳半と踏み込みにする計画。図面作成、見積書作成、大工さんの日程調整を経て、いよいよ今日着工です。名古屋で別現場の現場監理の後、15:00頃到着。現場に到着す
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
リフォーム仕事編。無垢材と雪と凍結と。
■ 私が、床をウォルナットにした理由<Review>
ウッドワンキッチン後悔の口コミは?劣化やカビなど10年後の様子を調査
無垢床は傷だらけになる?ずぼら主婦で傷は気にしないけど補修の方法を調査
無垢床の掃除にクイックルワイパーだめ?ウェットシートやモップで水拭きする注意点
【造作キッチン】大切に1年間使ってきた無垢材天板を磨きました。~入居から丸1年~
ダイニングセットが届きました。
【リフォーム完成~】先日、お引渡ししました。
浴室防水工事 板壁塗装
ミニマリストが欲しいインテリア・もしも家を買ったら
無垢材で造ったカウンターとテーブル
【いえのこと】裸足の季節になると
タイルが可愛いウッドワンの洗面台
【オカムラ学習机 クオーレ】無印良品の無垢材デスクと簡単に比較してみた!
たまに求人情報を見る
求人募集☆2023
いまだ求人検索の日々…③
いまだ求人検索の日々…②
フルリモートワーク求人特化 / 正社員転職エージェントサービス
俺たちの行政書士の雇用について、考えを巡らせてみる
【最新求人情報】知りたい!東京都で小規模保育園の保育士求人はありますか?
マザーズハローワークに行ってきた話
福岡県の保育士求人情報は?給与や条件まとめ
初めて「求人 WEB応募」してみた!
知って損しない求人情報の見方
1年後の計画を大きく転換②(希望が白紙になったとき)
なにこのニッチ求人!ダメモトで応募するか悩む…
【求人】東京 経営企画(FP&A)・管理会計 リモート勤務も可
【未経験歓迎、残業時間少なめ求人は大丈夫?】求人情報の罠
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
社内検査をおこないました・・・
【平屋の追加トイレで大後悔…】採用したオプション評価(6)
和モダンの家施行事例 ぬくもりの家づくり岸田工務店
スキマ風
洗面所の収納ケースを変える
新パソコン
セミリタイヤ後の今が最高に幸せです+お客様の笑顔に癒される+古民家カフェの魅力とは!
コーナーテンプレート作製
【DIY】第三ひみつ基地制作DIY~4面完成~|自由Lv789
【第三ひみつ基地制作DIY】軒桁と棟木完成|自由Lv793
【第三ひみつ基地制作DIY】新体操選手の完璧な開脚を思わせる美しいアーチ|自由Lv794
いざ合体!第三ひみつ基地組み立て開始! 自由Lv796
なんでもDIY!キャンピングシェル?No!移動型ひみつ基地!組み上げ完了|自由Lv799
塗料缶のフタを開ける(3)~決定版か!?~
【キホン】三方枠の色々 いろんな種類
別の視点。換気扇のフィルター貼替えラクしたい。パート2。
転ばぬ先の杖
水漏れ...台所の流し台の下(DIY)
ノートパスコンの廃棄
2/11・12は見学会開催します!・・・
新築なのにすぐに汚れていく!?「ついで掃除」の落とし穴
ポカポカ日和ですね〜〜٩(^‿^)۶ in 泉州 岸和田市 キッチンリフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル
2月のカレンダーには・・・
【福山・新築工事】瀬戸町サファ隣の新築建物「東部子ども家庭センター一時保護所」の工事状況 2023.1.31撮影
【福山・新店建築中】新涯ハローズモールの新店「ザグザグ新涯店(仮)」の建築状況 2023.1.31撮影
新築戸建てを建てる④ トイレの話
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
新築時期の吉相
社内検査をおこないました・・・
マイホームで新築を諦めて中古住宅を購入した理由5つ
断熱・気密は施工が大事!
こどもエコすまい支援事業の概要を理解しよう!知らないと損します。
【福山・建築中】松永ケーズデンキとなり「ウォンツ(Wants)」の建築状況 2023.1.22撮影
洗面台リフォーム:タカラスタンダードのファミーユにして良かったこと
子ども部屋3 ペイントとコンセント増設
住宅取得やリフォーム前に知っておかねば大後悔(大損)となる制度や優遇措置
トイレの引き戸の隙間を調整 古いクロスの裏紙を剥がすのに苦戦
滋賀県東近江市のお寺でハクビシンとイタチの駆除作業完了。
リフォームして良かったこと:タカラスタンダードのシャワールームユニット
3月頃から始まるイタチの繁殖期について解りやすく解説します。
オナーズヒル10(E-18)の全容・・・
バックセット65の戸襖錠をバックセット60のレバーハンドルに交換
時には昔の話を(3)
二転三転した室内干しの検討。わたしの結論はpid4Mに!
リノベーション工事、始まりました~!
階段下の床鳴りに悩まされて
静かな港町で本に出会う|出雲崎町の蔵と書
勝手口を塞ぐ 2
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)