注文住宅のオプションで『UBキーガル』を取り付けたが不具合で使えなくなった
わたしは一条工務店のi-cubeを建て、住みはじめてから2年以上が経過しています。 たびたび不具合が発生していますが、その都度修正はしてもらえています。 我が家で発生する不具合には、 ドアの開き、閉まりが悪くなる 窓の開 ...
細々とブログを続けておりますが… アフィリのための読者登録申請片っ端から断っております。 ちょっと前までは一度はブログを拝見し、この人絶対営業目的だなって記事…
缶が欲しくてお菓子を買いました。 期間限定 ガトーフェスタハラダ キャラクター 化粧缶 ミニ ブルーナ ミッフィー メラニー コラボ ロワ カカオ プレゼン…
注文住宅で後悔する人の9割が見落とす!「窓の選び方」完全ガイド
注文住宅の満足度を左右する「窓」の選び方を徹底解説。種類・数・配置で断熱・気密・耐震性能はどう変わる?実例で紹介!
新築時に導入したエネファーム。10年経ってそろそろ買い替えを検討する時期に。と思っていたら壊れたかも!?となり、買換え、エコジョーズに切り替え等、考えることに。
気温が上がり、絶好調。2025.06.182025.06.112025.06.042025.05.282025.05.212025.05.14
新築時に導入したエネファーム。10年経って買い替えました。買換え時のやりとりや工事工程、かかった費用を公開します。
新築時に導入したエネファーム。10年経ってエコジョーズに切り替えるかエネファームを買い換えるか、、、?メリットデメリットをまとめました。
キャロットケーキ第67弾🧸北浜レトロ
サウナを建築中!!
構造力学備忘録その2
山陽・山陰 飲み友旅13_島根県立美術館 柚木沙弥郎と北斎 〜 松江城
旅のスポット#2|シーマ・マラカヤ寺院 in コロンボ|ジェフリーバワによる湖上の寺院で
親睦旅行~1日目~
建築基準法改正で申請が複雑に 構造計画の重要性を再認識@千葉県千葉市
「旧安田楠雄邸庭園」で『昭和の台所』にふれる
ロンドンのブルータリズム建築を語る上で欠かすことのできない存在『Trellick Tower』
旅のグルメ#3|パラダイスロード ザ ギャラリーカフェ in コロンボ|バワ建築で食す本格スリランカカレー
東ロンドンにそびえ建つブルータリズム建築『Balfron Tower』
【住友林業】株式分割1→3
山陽・山陰 飲み友旅09_鳥取県立美術館
美しき赤レンガの遺構|富岡製糸場の建築美に魅せられて
二年点検/植栽とともに育つ住まい@袖ヶ浦
ナビッシュの止め忘れ防止機能
【Part 2】【経験者が語る】家を建て替える時に「ここだけは注意!」後悔しないための全ガイド
【グランスマート】定期的なメンテナンス〜エコキュート〜
【光熱費】2025年 5月のまとめ
2025年 〜5月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【経験者が語る】家を建て替える時に「ここだけは注意!」後悔しないための全ガイド(解体・建築・費用相場も徹底解説)
【1週間後】便座裏の汚れにうんざりした私が行った暴挙
一条工務店i-smartに住んで6年。 リアルな感想
電力会社から初めて来たメッセージ
宿泊体験でのハプニングに大慌て
家づくりの最初に読んだ本
家のセキュリティ、どうしてる?安心して暮らすために考えたい防犯のこと
必要を感じ取り付けた550円のレースカーテンのその後
新築の引き渡し時からあった手垢
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法 時々やること編
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)