昨日……ライブしました。びわ湖の見えるカフェテリアで……びわ湖をバックに……ピアノ&ボーカルのRikoさん(プロ!)以外は、緊張しまくりでしたが……充分すぎる…
【MENU】・豚ジャガ炒め・小松菜えのき・焼きナス・玉子焼き・トマト・七分米・黒米・緑豆・味噌汁夫弁当です。本格的に暑くなってきて夏って何食べてたんだろ?と思い出せず悩む日々。゚(゚^∀^゚)σ。゚シーガル オーバルランチボックス 16cm 丸容器付き日本正規品 真空二重構造 マグ 直飲み ステンレス 保温 保冷 タンブラー水筒公認店 stanley スタンレー カフェトゥーゴー真空マグ 0.23L/0.35L/0.47L蓋付き 真空断熱 マイボトル ...
【PLAISIR】初夏のおもてなしレッスン 「古色古香」 設え編
しつこく続くレッスンレポートです、、、、。 さて、レッスンでは皆様をお迎えする際に、テーブルだけでなくできる限りお部屋の空間をおもてなしの気持ちで整えるように…
きんです普通のサラリーマン家庭で、医師でも実業家でもありませんが、援助金無しで2.000万の頭金を出しアラフィフで注文住宅を建てたこと日々の暮らしぶりを綴って…
おはようございます 前回の記事にも遊びに来てくださってありがとうございます 『娘と心理テストで盛り上がった週末』おはようございます 前回の記事にも遊びに来てく…
中高生の子3人がいるアラフォーママ夫も40代 20代でマンション購入40代で戸建て住み替え決意⇒2024.建売購入 2度目のマイホーム探しの悩み新居のことな…
おはようございます♪ ますおです。不労所得を得ようと中古物件を購入したのは良いんですが前所有してた方が全く掃除をしていない家だった為かなりの手直しが必要業者さ…
125cc~250ccのバイク選び ~ 用途ごとに軽二輪バイクをランキングにしてみた
この記事では、125cc~250ccの現行型 軽二輪バイクについて用途ごとに最適なバイクをランキング形式でまとめています。 バイクを選ぶ際には是非参考にしてください。 コスパが良くてオールラウンドに使
1979年公開の映画。 何度も観ています。 テレビで何度も、DVDでも。 絵コンテが家にありました。 私が買ったのか、子供達が買ったのかも忘れてしまいましたが、 昨夜観たルパン達は、ずっと変わっていませんでした。 何度観てもいいですね。
全国不動産ブログランキング参加中!1日1回、クリックお願いします♪→「いいね!」 朝4:50に目覚めてそのまま眠れそうになかった。5時過ぎにふくの声が聞こえたので5:30に超あさんぽ結構この時間散歩してる人多いと気づく。さて、朝は涼しい
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 先日、夫がスマホケースを買うねと言いました。 そんなに高価…
固定費を見直そう!車両保険を外しました!2台で年間9万5千円削減
※本ブログはアフリエイト広告を利用しています。 にほんブログ村 「還暦おじさんの衣食住改革」は、昨年2024年…
2025年 6月 28日今日も暑くなりそうです。朝からカメムシ取り頑張りました。最近はネットで色々な情報が拡散されて今までテレビや新聞の情報は正しい物だと思っていたが 最近は正しい事ばかりではないと思う様になった。昔サンフランシスコで家具を販売する機会が有りその
週末のごほうびDay♡ミートソース作りと美容院でリフレッシュ
Rimaです 🧸ྀི⸝⸝⸝東海在住𓍯30代ママ𓂃❁⃘結婚5年目💍マイホーム4年目🏡2歳の息子とちいさなしあわせを集める毎日👦💐好きが詰まった暮らしと子育てのき…
Harumariです。 都内の本宅と、海の前のセカンドハウスで、2拠点生活を送っています。 自己紹介はこちら 『【更新】自己紹介♪』こんにちはご訪問い…
赤鼻のトナカイです。暑いです!いきなりまさかの暑さが・・・熱中症対策してますか!今年も激しい夏になりそうですね。 先日ちょっとうれしい発見がありました。太田市…
このブログで、柚月裕子さんの「風に立つ」を紹介した際、ciao-gattiさんから「出てくる人、皆ワルくてクズな小説🤭『雪の鉄樹』を思い出しました」とのコメン…
【6月分】一条工務店(i-smart)の実際の温湿度データを公開。【暑さ対策】
こんにちは。あーると申します。 私は築3年の一条工務店の住宅(i-smart)を中古で購入しました。 一条工務店の住宅は春と秋が暑いとの声があります。 実際我が家でも、4月中旬頃にエアコンの稼働を開始しました。 この記事では、6月の温度およ
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
NO.802 「富山トラフ横断断層」? 30年以内にM7以上の地震? 確率は12%越え? 南海トラフ大地震を他人事だと思っていただけにかなり驚きました! ど…
【割引率まとめ】一条工務店の提携メーカーでおしゃれ家具を安く買うコツ
一条工務店と提携している家具メーカーはどこ? 一条工務店では、家具の割引も受けられるって本当? おしゃれな家具
義両親の名代として、夫婦で結婚式に出席しました。あいにくの雨でしたが、東京の、それはそれはおしゃれな会場で、ステキな結婚式でした(*^^*)さて、何を着て行こう結婚式に呼ばれるのは11年ぶり!出席すること自体はとてもうれしいのですが、着て行く服がない・・・そういえば、11年前も服がなくて買おうか迷った挙句、義母の訪問着を借りたのでした。⇒ 訪問着で結婚式へ♪今回も借りたいところですが、場所は東京で前泊なのであ...
昨日梅雨明けの発表がありました。早いです。25日にむろいけ園地へミズチドリを見に行ってきました。その前日はほぼ終日雨でしたが、この日は良い天気になりかなり暑かったです。アジサイが咲いておりました。墨田の花火。黒姫。蟹ケ坂ハイキングコースから園地に入り、湿生花園に向かいます。ムラサキシキブ。ヒメコウゾ。ヨウシュコナスビ。この草は小群落をつくり沢山生えておりました。外来種ですが駆除はされないようです。キ...
業界紙の方に丁寧に取材いただき、新聞に掲載いただきました。 身が引き締まる思いです。 これらもより精進いたします。 以下内容です。 「施主に寄り添う提案」を実践 会話通じて潜在的要望引き出す いたや木材(大阪市)の大塚典子社長は二級建築士としていたや木材有限会社建築設計事務所(同)の代表も務め、現在は「施主に寄り添う設計」がライフワークとなっている。大塚氏はこれまで、地元・生野区を中心に新築・リフォームの設計をいくつも手掛けてきたが、顧客は営業活動ではなく口コミで自然に増えていったという。それは、モットーとしている「施主に寄り添う提案」が大きく関係している。 大塚氏は大学卒業後
スヌ夫(ダンナ)とこる子(わたし)のポンコツ夫婦。2020年、アメリカからの帰国を機にマンションリノベを完了。心地よい家を目指し、温めてきたこだわりを形にして…
日曜日、薪棚の基礎の部分を外してみた次回、薪棚を移動したら基礎部分を解体しようと思っているからです柱の部分のL型の金具を外したのに、移動まで日にちがあるので又…
母、私、娘の3世代女子グループで安浦町の 『シャトレーゼ ガトーキングダムせとうち』に行ってきました。 グリーンピアせとうちの頃にはちょこちょこ泊まりに行っていましたがシャトレーゼになってからは初めてのお泊りです。 広島港からフェリーで呉港まで行き、ホテルまではバスで送ってくれるというプランでした。 あいにくの曇り空ではありましたが船に乗るのもひさしぶりだし気持ちいい。 午後2時過ぎにチェックインしてとりあえずビールで乾杯 オーシャンビューはいいよね。 もちろんシャトレーゼのショップも入っています。 焼きたてアップルパイもあり..
花屋さんで涼しげな花をゲット😊 キッチンにデーンと飾りました✨ しばらく楽しませてもらいます✨ダイニングテーブルにも😊電話台のアートも替えました✨ 梅雨明…
[文字]コマンドで、コントロールバーの[行間]入力ボックスに行間(縦書きでは列間)の数値を入力すると、1行目の文字位置指示後に次の文字位置が仮表示され、文字の入力後に[Enter]キーを押すと、その位置に次の文字が作図できる。
いらっしゃいませ~気になる方、初めての方は、 ご覧ください ↓こちら いちごです~ 2、3日暑かったら、少し和らいで なんとか生きています(大…
6年ぶりに更新します。 久しぶりにサイトを開いたら、なんと普通に開きました(笑) そりゃそうだよなと思いつつ、更新せよメッセージが色々と出ていたので対処しました。 サーバーはGMO(お名前.com)、
きんですこちらの記事たくさん読んで頂きありがとうございます♪普通のサラリーマン家庭で、医師でも実業家でもありませんが、援助金無しで2.000万の頭金を出しアラ…
いつもご訪問ありがとうございます。 はじめましての方はこちらへ『改めましての自己紹介と今後の生活』いつもご訪問ありがとうございます♪新しく来てくださる方もい…
北アプルスのふもと信州・安曇野で、築150年以上の古民家&里の家に暮らす私たちの身辺雑記。古民家物件の選び方から安曇野の穴場ガイドまで、四季おりおりの田舎暮らし情報をお届けします。
四日市での打ち合わせを終えた時間が14時頃。お昼をテキトーに済ませようかと思ってたら、いつも行列ができているラーメン屋さんが今日は誰も並んでない。土曜日なのに休み?と思って近づいたら、さすがにこの時間だったので誰も並んでなかっただけで、店内は満席の様子。せっかくなので、行ってみることにしました。 『麺スタイル 柴』 少しだけ外で待ちましたが、すぐに案内されました。 暑い日でしたので、注文したのは冷麺。 スタイル貝塩 冷麺 めちゃくちゃ食べやすくて、あっという間に完食しました。 大盛にすればよかったと食べ終わってから後悔。スープも麺もめちゃくちゃ美味しかったです。いつも行列ができているのも納得で…
Daigasグループ【マイリノ】のお勧めセミナー&イベント6選!
50代女性にぴったり!マイリノの女性限定リノベ見学会が甲子園で開催!東京では、家買うぞチャンネルを運営する ”ゆーまさん” との大好評コラボイベントも開催!マイリノはマンション購入・リノベーションを検討してる人にお勧めです!
全国不動産ブログランキング参加中!1日1回、クリックお願いします♪→「いいね!」 午後はZOOM会議終了後、淡路のお客様宅へ入居者様とはお会いして話して貸主、借主お互いにこういう人だと認識するのって絶対必要だと思う。私はそう思います。
全国不動産ブログランキング参加中!1日1回、クリックお願いします♪→「いいね!」 まだ6月やのに、梅雨明けた!もうちょい雨降ってもよかったのに。水不足が心配になります。さて、今日は物件調査いい土地多いしっかり調べてお客さんに紹
お客様が手配するのを忘れていたため、知り合いの引越屋さんから緊急の依頼。「今日中に外さないとだめらしい」京都市から東大阪市まで高速道路で突っ走ります。連絡をもらったのは夕方17時過ぎ。対応できる業者さんも見つかりませんよね。(苦笑)1台は2F-1Fの立ち下ろし。ご覧のような狭いスペース。梯子を伸ばして一番上にてヘッドライトで照らしての作業。お隣さんには壁に寄りかからせてもらえるようにお願い済み。やっぱ...
宅建を取ったけど、不動産業界以外でも使えるの?そんな疑問を感じていませんか? たしかに宅建は不動産の代名詞的な資格ですが、実は他業界でもその専門性が高く評価される場面がたくさんあります。 金融・建設・士業補助・管理業務はもちろん、近年注目の
もしかして? 謎でした。 当地では、お引越しが決まると一般的には居住中でも、退去日の二か月前から内見のリクエストに応じて頂く必要があります。 つまり、お住まい中の家に新しいテナント候補様をお連れし、内見をさせて頂くわけです。 そこで、このところ(ここ数年に始まったことですが) 多くのお宅で食器洗い機のドアがワイドオープン! 「どうして閉めておかないのだろうか?」と ひそかに思っていました。 ドアが開いていると場所を取ります。 足を引っかけそうです。 それなのにどうして? ちょいと閉めればいいのになぜ? ふと思いついたこと、当たっているでしょうか? 食洗機の中を乾燥させたい?! 濡れたままではカ…
防府市 新築外構 ♪ お庭の目隠しフェンス YKKAP シンプレオフェンスYM1型
みなさま、こんばんは^^S-STYLE GARDEN 店長です。山口県梅雨明けしました( ̄∇ ̄)嬉しいけど・・・夏が長くなるので心が折れそうになりますね(T∩…
レタスクラブのレシピで 毎日美味しく楽しく晩ごはんを作っている田舎暮らしのパート主婦父と小学生の息子 高校生の娘ミニチュアダックスは虹の橋へ🌈どうやら親子でH…
ケガで思うように動けなくても情報収集はできる!ということで一時休止になっていた東京宅のリフォーム計画を再スタートしました。現在の東京宅は、中古で購入していて前…
やっぱり「家」が好き
今年も七草粥を。と、昨日大阪へ行った話。
自分の家が一番いい
ユニクロで冬支度 ダウン回収始まってます
「日常」兼「備蓄」のインスタント麺はコレ
【カナダ生活・家】日本の家とは違う、カナダの家の特徴と魅力!
出不精女のとある出来事。
白いモスバーガーをウーバーイーツで頼んでみた
【犬グッズ】買って良かった!クレート専用クッションベッド♩
【中古住宅の困りごと】トイレが詰まった(泣)その原因とは?
【コラム】ストレスなしの玄関プラン。置き配も安心&雨の日にぬれない、目隠し壁&ポーチに技あり。裏話も♪
家にいても退屈しない人
A看板を作ってみた!
心のアップダウンに翻弄される日々
断熱方法をアップデートしたいのだ!!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)