路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 今年も坪庭のシマトネリコの剪定を依頼しました。 坪庭への出入りがしやすいように、家具を移動したところ 梅雨入りしてからの依頼になったため、1度は雨天順延いたしました^^; 我が家の場合、作業中に1階の屋根に上がってもらう必要があって、屋根が金属製なので濡れていると危険すぎるのです。 今年は、剪定前の写真を撮り忘れたので、以下は2024年4月の状態 1階の屋根より高い部分を剪定してもらいましたが、13か月で1メートル以上伸びていました。 本当にシマトネリコの生命力は凄いです… 上へ成長するのもご近所迷惑になるので困るのですが、根の成長…
中古マンションも視野に入れて不動産に行ってみました。大手不動産です。予算や立地などを相談しました。引っ越しするなら、子供が高校入学後になるので、本格的に探すな…
こんにちは訪問ありがとうございます 今回は、先日実家に帰ったときに母から聞かされた、ちょっと大変だった出来事について書きたいと思います思わぬトラブルが、実家の…
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
今年も半分終わりました。早いものですね。特にFIREしていると日々の生活に大きなメリハリがある訳でもないので、すすっと過ぎ去ってしまう感じ。ま、メリハリあるよう、何か動きつつ楽しんでいきたいところです。さて、投資関係は大きな動きなく。楽天を購入して優待で無料で携帯を持てるようにしたら面白そうと思っていますし、株価を考えるのなら指値を入れずに成り行きで購入でもいいのですが、楽天かぁ・・・っと。携帯のため...
おはようございます。角谷由美です。 昨夜は、月に一度のナイトヨガの日で ボクササイズの後に、1時...続きを読む≫
サンテレビやけどアナウンサーも解説も横浜ファンだった途中でおもろないから他局へ切り替えたどうせ負けるような感じしてたけど・・・ネット観戦したら大量得点で勝ってました。牧の表情が負けたという何とも言えない顔してた~この調子で3連勝としたいと思っております。本日は阪南岬の戸建てクリーニングでした。暑さでエアコンもない汚れた部屋はキツイですね。大阪・堺市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは「おそ...
夏になると素麺より冷やし中華率が高い我が家。お野菜もタンパク質もとれるので、ひたすら千切りだけど、息子も大好きなので今年も冷やし中華をたくさん食べると思いま…
おはようございます 前回の記事にも遊びに来てくださってありがとうございます 『家族で盛り上がった授業参観あるある??』おはようございます 昨日から7月が始まり…
夏が近づくと、家族でのレジャー計画が楽しみになりますよね! 中でも人気急上昇中なのが「親子で楽しめるマリン
ヒルトン京都 初ステイ① デラックススイートにチェックイン前半
2025年2月のヒルトン宿泊記録ですディシュタニ京都でランチを堪能して『苺づくしのデザートビュッフェ 2月のディシュタニ京都』日産スタジアムで痛めた右肩をピラ…
本格的にこの季節が来てしまいました。猛暑の夏です。 冷房効率UPのために夏は窓にこういうのをかけています。\1,050円の大特価/期間限定セール中!【100%…
4月から高校勤務に戻りまして、新たな勤務校は自宅からちょっと離れていて、通勤ラッシュの影響もあって、片道ざっと1時間。往復で2時間。人生最長の通勤時間であります。当初は今まで通り、ラジオを聴きながら通勤していました。しかし、退屈orzラジオって、特に朝夕の番組は当たり障りのない情報番組で、1時間聴いていても傾聴に値するような有益な情報って、有ってもほんの2~3分なんですよね。あとは無益無害な内容とか、CMと...
61歳目前で2LDK築32年のこの中古マンションを購入してから2度目の夏です。私の暮らしている京都は夏は蒸し暑く冬は底冷えがするとよく言われています。今日の京都は37℃越え!毎年のことでいい加減馴れてもいいはずなのですが、この蒸し暑さには何...
先日、ガスのメーターの交換がありました。 10年に1度交換するのだそうです。 前夜にエネファームを停止して翌朝、作業開始です。 へでやは、ガスは給湯にしか使っていません。 床暖房はシーズンオフですし、お風呂は貯湯がたっぷりあります。 残念ながら、メーターのテストはその日はで...
住宅ローン破産!?夫婦共働きで奥さんが働けなくなってしまった話
住宅ローンの借り入れはどのくらいにすべきか。とても悩ましい問題ですよね。 月々の支払いが賃貸の家賃と同じ!といった広告をよく見かけます。 なので住宅ローンが破産と結びつかない人も多いことでしょう。 それでも、家を持つとな ...
昨日移動で八ヶ岳南麓に入りました。そして、里小屋の直前で猿に遭遇しました。遭遇したのは、このあたり↑里小屋までクルマで2-3分といった距離です。これ↑がその時…
うちの会社に隣接する会社に立っている樅の木が大きくなりました。2010年に10本位電力会社が頭を伐ってくれました。そしたら、またやってきて根元から伐ってくれました。電力会社はそこまでやるのかなと不思議に思いましたが。しかし1本だけ、電線があたっていないって残されたのです。あれから15年・・・・・あの時伐っておけばと他人事ながら思います。先に電力会社が来て、電線に邪魔な枝は伐り落としてくれました。でもねえ、お隣のリンゴ園さんがから、カラスが枝に留まるから、伐り倒して欲しいと依頼があったとか。残っていた1本、本日大掛かりな伐採作業が始まりました。高所作業車にダンプに人が何人も。道路際で建物が立っていますからねえ。私、パソコンに向かいながら、横目で眺めております。庭木も、樹木を屋根より高くしてはいけないは鉄則だ...屋根より庭木は高くしてはならない
おはようございます。角谷由美です。 今日で、こちらのブログも最終回となりました。 密着ブログにご協...続きを読む≫
職場で「大学の卒業証書持ってますか?」と聞かれたので、そんなの持ってないと答えたらドン引きされました。なんでそんなに引かれるのか…というか何で急にそんな質問されるのか疑問でしたが、都議会選があったので小池都知事のアレのぶり返しかと思って会話してたら、別件で学歴詐称疑惑で卒業証書が盛り上がっていたのですね。テレビを見ないので全く分かりませんでした(^▽^;)
TUBE40周年記念ライブ in ハワイ㉔ 〜お土産選びでこだわったこと〜
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。 6月1日のTUBE40周年記念ハワイライブに行ってきました。 ス…
「かけるだけ」でめっちゃおいしくできた副菜! &リネンナQ&A!
こんばんは~! 夕方のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『全世代におすすめしたいkokuuの雑穀米!』こんにちは~! 朝のブログもたくさ…
NO.807 ローソンが日本最北の街北海道・稚内市に3店を同時オープンさせたというから ビックリです! 過疎地の住人にはそりゃ~便利でしょうが 都会に比べて人…
2025年度 中古平屋で先進的窓リノベ事業 全部の窓に施工した結果。
中古平屋 入居後にわかった致命的な欠陥。
中古住宅の初不動産取得税 びっくりもラッキーだったこと。
中古平屋のキッチン 無印良品をやめて 派手な指定ゴミ袋をすぐ取れる収納。
設備費節約 中古平屋のキッチン 掃除しやすいステンレスに。
地方移住:定年退職後の新天地で中古住宅購入を成功させるための羅針盤
家から突然発生する「怪奇音」を種類別にご紹介!! 中には妖怪よりも危ない音もある!?
【初めての受託購入】住宅購入時の税金について
【初めての住宅購入】物件選びから入居まで 手順と注意点をまとめてみた
中古平屋 洗面所の水はね 壁紙に貼れるニトリのシートで汚れ防止。
中古平屋のリフォームトラブル 1から全部やり直しになりました。
【家が買えない: 高額化する住まい 商品化する暮らし】感想・レビュー
中古平屋 ズボラ向けのうれしい仕様。
新居の費用節約 ニトリよりお手軽だったもの。
中古平屋 一戸建ては寒かった!をニトリで何とかする。
どこでランチにしょうか検討した結果、久々にステラcafe、 オープンしてすぐだったので、空いてましたが、次から次へと、、、 早めに来てよかった、 いつもエ...
【2025年7月版】住友林業の最新の標準仕様と設備を徹底解説
住友林業の標準仕様について、2025年7月時点の最新情報をまとめています。気になるキッチンや洗面台といった水回りから外壁まで全て解説します。
ランキング参加中バイク 強風の中の目覚め ツーリング7日目、道内5日目は、初めて利用したクリオネキャンプ場で朝を迎えました。 夜中に冷え込んで何度か目が覚めて、カイロを取り出して対応し(持参温度計では最低5.1℃を示していた)、すぐに眠りに就いていたのですが、4時過ぎにゴーッという風の音で目が覚めました。 前夜調べた天気予報では、快晴で風速は4mほどだったのですが、周辺の防風林にぶつかり、凄まじい音をたてる風はかなりの強風・・・ 予報に反するものの、テントから空を見上げると快晴は間違いなさそうで、この日14年ぶりに知床の地に足を踏み入れることを思うと、気持ちは高ぶるばかりでした。 管理棟のトイ…
【久しぶりにクアラルンプール】残り少ない東南アジア生活の一コマです💦
サワデーカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 今年度いっぱいで日本
今日は家族でバーベキューにします!パーゴラ用に置いてあったオーニング生地をかぶせてみる事にしました。翌日、それぞれの車で帰っていきました。お疲れさま。
今回から少しずつ、今年のバラを振り返りたいと思います 最初はクリスティアーナ植え付けてから2年目を迎えたバラですが、1年経ったところで植え替えをしましたそれま…
○。テーブルコーディネートとグラス置き場にIKEAシェルフ追加○。
暑い。 まだ朝の7時なのに。 じっとしてるなら扇風機でしのげるけど 朝はやること目白押しで動き回るから 尚更暑い! 汗かくと顔が痒くなるからもう我慢するのヤメた! エアコン付けちゃ
【一条工務店】日本のハウスメーカーは巨大な犬小屋みたいなデザインなんとかならんか?
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-OaF3) 2025/05/26(月) 02:54:41.78 一条工務店もそうだけど、日本のハウスメーカーは巨大な犬小屋みたいなデザインなんとかならんか?素人が勉強しないで
今年の梅雨は短く、あっという間に過ぎ去りましたね。クラピアの爆発的な成長を心待ちにしていた方にとっては、少し物足りなく感じたかもしれません。 梅雨の時期は水やりの手間が省けるため、雨の多い時期を狙っ
60代母と20代娘の「ウィーン・プラハ旅行」の記録です。 自分のための忘備録としてまた、同方面へ旅行に行かれる方の参考になればと思って旅行の詳細を…
ボタニカル柄がかわいい!夏に必須!日光を100%遮断してくれる日傘
ブログに来てくださる方に無料でしている土地・ハウスメーカー紹介・保険相談です。ご活用ください! この記事はプロモーションを含みます⇩⇩⇩楽天で買い物はこち…
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 引っ越し後すぐに単身赴任した夫は4年間の赴任から今春帰り今は2人暮…
おこんにちは。暑いですねー。暑さのせいか、なんと、大葉が枯れました。これからが素麺の季節なのに…なんてこった!コンクリートブロックで囲って作った家庭菜園なんで…
【プライオリティパス・プライオリティシーティング活用】1、3歳子連れディズニーリゾートの旅〜パーク編〜【借りて良かったベビーカー】
我が家はディズニーを2日間楽しむために、一日目シー、二日目ランドのチケットを買っていました。 実際にどのように楽しんだかをご紹介します。 ディズニーシー 一日目はシーの予定でしたが、まさかの猛暑だったため、予定変更し、一番気温の高い昼間はホテルのプールで涼みました。子どもたちが楽しそうにしていたこともあり、15時半頃までプールにいました。 naatantantan.hatenablog.com プールで遊び倒したあとに一旦お部屋に寄ったので、シーに着いたのは16時半頃でした。 もちろん16時半頃の入園は全く並ぶことなく、スムーズに入ることができました。 そしてプールで遊び疲れた息子たちは、シー…
荘園不動産から心からのお願いです! いよいよご入居ラッシュの7月です。 5月に契約をされて、これまで長い間お待ちになっていらした方が、やっと郊外の物件にお入りになるというケースも多いですね。 荘園不動産では、長年ご入居の際に「ご入居の手引き」なるものをお渡ししています。 表紙にはご家族で必ず読んでください!と書いてあります。 お住まいになってからのご質問の多くはここで回答が得られるはずです。 でも、「書いてあるのになぁ」という質問の多いこと💦 荘園不動産30年のノウハウが詰まった郊外生活の手引きです。 是非とも隅からすみまでお読みください。 これからの郊外生活が快適なものになりますように。と心…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。自宅の天気は晴れ。今日も早朝に起床して…
息子君が服を買うのに付き合って近所のショッピングモールに^_^ 夏用の通気性の良いものを選んでいました^_^夫氏もサッカー素材のアロハシャツを買っておりました(銀行員や市職員の方々も夏はアロハシャツを着用する我が家近辺です😂=アロハビズ)ワタクシは、麻の服を一着
省エネと災害時の事を考えて、終の住処には太陽光パネルと蓄電池を付けました。そして、楽しみなのが売電収入。ところが、東電のウェブ検針票を見ても売電収入の情報がありません。そんな時、太陽光発電した電力を売電している事になっているのに、売電収入が入らないと言うニュースをたまたま観ました。 なるほどと思いました。確かに、一条工務店から書類が送られて来て、太陽光発電の申請の委任の手続きを先月行ったばかりでした。こんなに売ってる事になってるのに…。 人手不足で、遅い人だと申請が通るのに3ヶ月位掛かるとか。再生エネルギーを推進してるのに人手不足とか、太陽光パネルに固定資産税を掛けるとか…。 各省庁で見事に足…
梅雨明けの鴨川で夏本番!海と花火を楽しむ別荘・セカンドハウスライフ
こんにちは!房総エリアの別荘・セカンドハウス探しをお手伝いしている山本です。都会の喧騒を離れ、海の近くで過ごす毎日は、まさに「いつかは別荘やセカンドハウスを…」と考えている方にも参考になるかもしれません。梅雨はどこへやら。7月に入ってからというもの、
賃貸スタッフ社員を募集しています。面接希望の方は上記までお電話かメールにてご連絡ください。今年11回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。なんにもセンムです、こんにちは~4860回目の更新です~先月の第三水曜日は~~いつもの撮影地へ~行きましたらガビ~ンって感じに~そんなお話は次回にでもと書きましたが~惣郷川橋梁が見えてきたときにガ~ンって感じになって~到着して工事期間を確認して更にガビ~ンって感じ~これは一時ここへは来れないかなぁ~と思いましたが~ヤレヤレとは言え工事だけは仕方ないなぁ~と~👷来た以上は折角だから撮って帰るかと~一発目の日の高いうちの日の入り一時間前の西の空~足場や工事車両も入れて~👷次の列車が通過するまで一時間ありますので~ブーランジェリー住吉丸さんで購入したクロック・ムッシュと~サ...見えてきたときにガ~ンって感じになって~
山口市 新築外構 ♪ 猛暑の中でカーポートを設置 S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ 真夏のコンクリート打設 S-STYLE GARDEN
下関市 新築外構 ♪ お庭の目隠しフェンス LIXIL プラスG Gスクリーン
山口市 新築外構 ♪ 駐車場の路盤整正 S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ お庭の目隠しフェンス YKKAP シンプレオフェンスYM1型
山口市 新築外構 ♪ 境界工事 基礎準備中 S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ お庭にタイルテラス LIXIL ピエトラクォーツ 600角タイル
山口市 新築外構 ♪ ゴージャスなクローズ外構 完成しました S-STYLE GARDEN
宇部市 新築外構 ♪ 境界線にコンクリート打設 S-STYLE GARDEN
下関市 新築外構 ♪ 化粧ブロック積みました 東洋工業 コード
防府市 新築外構 ♪ 山口県名物さしかけ アルミ部材を組立 S-STYLE GARDEN
【外構費用200万円でここまで出来た!】70坪実例大公開!カーポート・ウッドデッキも実現した全内訳と成功の秘訣(2025年版)
下関市 新築外構 ♪ 綺麗に掘削しました S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ お庭にタイルテラスを造る S-STYLE GARDEN
下関市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 土間コンクリート待ち S-STYLE GARDEN
癒やしの風がやってきた
お金の話外伝その4~家が導く都会のキラキラパワーカップルが苦しく地方の地味な介護職が夢を持てる時代~
補助金で内窓設置④!代理申請で準備した書類
先進的窓リノベSSグレード・スペーシアクールの注意点と断熱効果はいかに?
マンション売却で、もっとこうした方が良かったと思ったこと
エネルギーダダ漏れ問題
不動産市場の実像(その2)~高コスト化する都市づくり
不動産市場の実情(その1)~価格高騰は局地的な現象
補助金で内窓設置⑤設置工事レポート
点検係さん。
打ち上げ花火(と鳩)の拒否権!
建物と区分所有者の二つの老い!今マンションで何が起きている?改正法案を理解する
<賃貸>ハイツ湖国産業 2LDK
任意整理による賃貸物件への影響
【危険】大阪の北久宝寺でマンションから包丁が落下!日本も事故多発!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)