キッチンの収納を見直しました。 スプーンやフォーク、箸、キッチン鋏などのカトラリーを収納している
前回のスペーシアの記事を探してみたら、なんと10年前。(^^ゞ10年も放置していたようですが、実は動力に色々と問題があり、そのままになっていました。しかし...
3月31日、おにいは入社式前日集合とのことで布団だけ残ったアパートから朝出社。 我々は有給を取って、ガスと管理人さんの立会いへ。 1時にガス屋さんが来ると言う…
昨年の夏から半年くらい、パンやうどんなど小麦粉が入っている食品をなるべく食べないようにしていたのですが、いろいろ考えてみた結果、やっぱり小麦粉のパンとか食べる…
不動産屋の勧める土地は買ってはいけない!実際に勧められた4つの最悪の土地
家を建てようと思った時、基本的には土地を不動産屋で探すことになります。 わたしは一条工務店の家を買うと決めた時に土地をいろいろさがしていたのですが、土地というのは同じ商品が他にないため、これを逃したら次はないかも!と焦っ ...
我が家が一条工務店で家を建てているとき、森のしずくさんを知りました。 フロアコーティングってどうなんだろう、シ
【リメイク】お気に入りのスマホケースが傷だからになったから再塗装&微加工で新品同様に!
スマホ壊れない 猫月さんさー物を買う時につい 高級な物を選んでしがいがちなの。 結局使うかどーかって言うより 所有欲が満たされるかどうかが 一番大切だと思うんですよ。 今は毎日使って手放さない物って 言うとスマホじゃない? 高性能であればあるほどイイ! だけどねぇー猫月さんスマホは 別に高級な物とか買わないの。 って言うか買えない。 くれるって言うなら喜んで 貰うけどそれを普段使いするか って言ったらどーだろ? 無理じゃなーい? 十万円とかするじゃない! そんなの持ち歩てドーン!って 落っことして傷とかつけたら 立ち直れないよ。 だから最低限の機能が使えれば それでいいの。 そしてカッコいいヤ…
4月新年度ですが、真新しいことは何もありません。いつもと変わらない日常です。散歩にでかけるとき、どっち方面へ行こうと悩んでいました。「正雲寺坂を上って伝承館へ行くと家の屋根が見えるよ。」と夫がいうのでそうすることにしました。最近は坂を上ることが少なくて、途中息切れがしました。それでも止まらず呼吸を調整しながら上りきりました。伝承館から家の方をみますが、分かりません。白山が見えました。まだ雪で真白で...
ひょんな事からお借りすることになったのです。 じっくりと色々さわってみたいと思います。 とりあえず画質ヤバいっすね。 もちろんミラーレスと比べてはいけませんが…
イタリアの1ユーロで買える家
DIYでも簡単!複層ビニル床タイルの貼り方完全ガイド
ベランダの防水工事は必要か?種類ごとの相場や日数の目安は
6日間の晩ご飯&ダンナの卒業式入学式
床カットの革命!レセススクライバーで施工が劇的に変わる!
産後を迎えるお部屋のお片付け
生活219(固定電話を廃止する手続に腹立つ/ほか)
お家の塗装をする前に(気を付けて点検商法-3編)
小さな小さな終の棲家だけれど・・・大好き!!
【40代50代】50代、家の持ち方 住まい方 Part3
物件の契約引き渡し完了 入居者さんのご希望
改修工事が着工!!
リフォームで玄関にスロープ設置
昼夜逆転の現場体験!夜間リフォームの裏側
深夜リフォーム工事のランチ事情!現場での食事探しは意外と大変?
大腿骨骨折!一人暮らしの段差には気をつけて!
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
家を建てる私たちには「あなたの命を守る責任」がある!
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)