令和元年6月!一条工務店i-smartにて、新しい家が完成しました。一条工務店の魅力や、アイスマートの暮らしをブログにしました。
マイホームを計画したところから建てるところまで! だったけど、IT、クルマネタなど色々書いてます
住友林業で3階建てを都内で建築した施主です。間取りや設備のこだわりポイント、これから住宅を建てる人へのアドバイスをお届けします。
節約→ 新築一戸建て建設→ ADHD長男とのんびり次男の子育や生活のあれこれ綴ってます。
2020年3月にマイホームが完成。 マイホームをキッカケに家づくりや暮らしについて投稿。 白を基調にしたシンプルなお家です。
RC外断熱の家に住み、良いところ悪いところをユーザーの立場でアピールしていきたいと思います。
土地探し、悩みました。 住宅ローン選び、悩みました。 建築家選び、悩みました。 設計…楽しんでいます! 最後まで楽しんで走り続けられるかな? 悩みと楽しみの過程を、記録に残したいと思いました。 副業関心ありません。
建てようと思っていなかった家を建てました。「設計者と夫」と言う二つの立場。周りを巻き込む大事業!!
7月からスモリの家に住んでいます。 住んでからの諸々を子育てと共に書き綴っています。
20代で家を建てた夫婦の家作りブログです。 「ビールとコーヒーが美味しく飲める家」をテーマにしたわが家の、家作りの過程や日々のことを記録しています。
下屋、庇、軒の大きな小さな平屋、広い土間に薪ストーブ、工務店3度目の新築、40坪から1300坪へ住替
高山の街角、季節の移り変わり、高山の行事の紹介とねさまのつれづれ日記 & お家新築あれこれ
ちょーめんどうな性格のAB型が注文住宅を建てたら どうなるのか?をブログにしてみる
愛車スイフトを中心に日々の出来事を綴ってます。
年中息子と2歳娘の子育て中の専業主婦です🌸最近、マイホームに住み始めました😊子育てと家、暮らしについてブログを書いています。
住友不動産で2階建てを建築中の施主です。家づくりの過程と住友不動産の仕様を紹介します。みなさんの住まいに役立つ情報を届けたいと思っています。
住宅営業の仕事の中で、日々得た知識や営業スキル、住まいづくりに関する情報を発信していきます。
安く家を建てる! でもやっぱり、それなりにお金をかけないといい家は建たないですよね!?
30代サラリーマンパパ。妻と2人の息子の4人家族。28社のHMを見た上で地元工務店で高気密高断熱の家を建築中。2020年8月に引渡。転職2回。首都圏から東北へUターンしてます。家づくりの役立つ情報発信します。
様々な豪邸を紹介しています
日々の暮らしを楽しみながら、自邸を建てるために勉強するブログ
アイ工務店で建てるマイホーム記録を中心にブログ運営中。家と暮らしと雑記のブログです。アイ工務店で建てる方に参考になる内容となっています。
建築士さんとの家づくりや好きなインテリア、2人の息子のことなど日々をきままに綴ります。
トイレの床にフロアコーティングを施工したら・・・
【森のしずく】紹介割引きの使い方
森のしずくのお得なショールーム来場特典
一条工務店のお得な紹介制度は、展示場に行く前に
フロアコーティングした艶ピカな床をペットの目線で撮影
【森のしずく】見積もりとショールーム見学、お得な順番とは?
【フロアコーティング】森のしずくご紹介の流れ
森のしずく:予約のタイミングについて最新情報
森のしずくフロアコーティングを施工してよかったと思う時
森のしずくのアフターメンテナンス
【一条工務店】無駄な空間を無くすべく作った収納スペース
【森のしずく】我が家のコーティング施工の金額
【森のしずく】リビングのフロアコーティング
【一条工務店】紹介制度をご希望の方
【森のしずく施工写真】我が家のビフォーアフター
C値0.11 Ua値0.22 超高気密高断熱住宅の快適性、経済性、住まい方を記録していきます
*非常にマメな夫による*ファミリークローゼット計画について。
10年点検を受けて初めてわかったこと
網戸がきれいなままなんです!(i-smartに住んで10年目の感想)
グランスマートのシステム収納【引き出し編】
メダル劣化から学ぶ「家づくりと素材選び」の重要性!
昭和の団地再生から学ぶ、これからの家づくりのヒント!
車庫 ガレージフロア(床)はコンクリート仕上げ
*床材*クッションフロアは薄い色ダメ絶対(建売住宅の経験より)
2025年のトレンド色は「モカ・ムース」・・・
家と体は「早期発見&早期治療」で健康に!
*床材*ダイケンショールームに行き、サンプルを入手っっ!!
家族の絆をふかめる「左官体験」
YouTubeチャンネル更新しました!・・・
*ランドリールーム*スロップシンクの高さは重要と聞きまして。(見積書あり!)
ランドリールームの室内干しアイテムについて
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)