今年の夏はベランダで朝顔を育てています。 白、赤紫、青紫・・・今日は何色が咲いたかな? 毎朝、楽しみにしています。 ありふれた団地暮らし、 地味な毎日ですがそれなりに楽しんでおります。 いいこともあれば悲しいことも、 辛いこともあれば嬉しいこともあり めちゃくちゃ幸せってわ...
50代おひとりさま暮らし、 健康と節約、気分転換を兼ねて ほぼ毎日自炊しています。 仕事のある日は家にある食材で ササっとお弁当を作っていたけど、 もっとラクできないかしら? そう思って今月から週に1度、 5日分の弁当作り置きを始めました。 朝は冷凍庫から弁当を取り出すだけ...
ごきげんよう♪ 昨日は甲子園球場雨☔のため阪神戦雨天中止 今日は元から試合なし 外は大雨☔でお出かけなし つまらないのだ٩(๑`^´๑)۶ 少し前ですけど幼馴染たち数人で会う機会がありまして、その中のひとりが年金を繰り上げしてもらっていると言っていました ちょっと驚きました 旧知で言いたい放題の仲だけど、さすがにお金のことなので深く追求はしませんでした 私以外は主婦でみんな働いています😅 私の頭の中では ・年金繰上げ⇢生活費の足しにしたい ・年金繰下げ⇢長生きリスクへの備え、年金額の増額 という意識付けでした AIさんからの引用 国民年金の繰下げ受給を選択している人の割合は、全体の2%程度と非…
窓辺に長机を置いて作業場風に わざと雑然とさせていた自称メルカリルームを 模様替えしました。 送付資材や使えそうな箱、包装紙など たくさん置いていたものたちは一旦整理して 引き出しに入る分だけ収納しスッキリ。 ぐちゃぐちゃな感じが気に入っていたのに、 急に小綺麗にしてみたく...
基本的に合格通知は届いている。子供の頃から片付けと掃除が特に苦手で何をどう手を付けたらいいのかわからない。それでもやらなければいけないからどうにかしないと。他に揃えるものも色々あるが多分一番高価なものはエアコン。調べたら政府の無利子貸付制度があり、エアコン購入
普段、私は日ごろから現議員や候補者の言動をチェックしてる。過去の事件等は忘れへんし。選挙が近づいてきたら「選挙ドットコム」で調べたり~直に候補者HPとか過去履歴を調べたりして決めている。マッチングもあるけど参考程度。何よりも「先祖代々の日本人かどうか」と「我々国民にとって良...
今日はずっと雨です…☔️風もあるので、大変…💦朝からボランティア・送迎・相続の手続きなど、大忙し💨最近、ずっと忙しい…。でも久しぶりに午後から、少し時間ができたので、捨て活をします😅今日は⬇︎これらを手放します♬Tシャツ・低
こんにちは♬長男の誕生日が近くなり、本人に何か欲しいものがあるかと問うと現金一択でしてまぁ…それでも良いのだけどね。どうせなら自分でなかなか買わないものの方が…
えへへ🐼 買いましたーヽ(=´▽`=)ノ hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp Amazonプライムデーのセールを待ってゲットしました! 14キロの物(ブツ)を階段登って運んでくれたネコさんに心より感謝です🙏 私ねー、時間がズレて配達されたとか鬼の首を取ったかのように文句言う人信じられないです 配達してもらって当たり前な時代はもう終わったのですょ 組み立てを終えて、100均で購入済みの大型ジョイントマット(1枚¥200だったけど)2枚を敷いてちょうど収まりました 結局自転車の車輪なしのサイズですし、小さいと安定性もないのでそれなりの大きさです こんな感じ …
エアコンの掃除、節電にも繋がります!
実は裏目に出ていたかもしれない?常識。
24時間換気の排気口は3か月でこれくらい汚れる
1日は、我が家の取り換えデー。歯ブラシにキッチンスポンジ、その他もろもろ
オキシ漬けと、ダメなのはわかっているけど
【スターフィルター】ちゃんとマニュアル通り2か月で交換したらこんな感じ
■初めてのお手入れ
年末大掃除 換気フィルターを作り替え
【築1年シリーズ】1年間スターフィルター使ったらこうなった
少し早めでラクチンに 寒くなる前に大掃除。
大掃除の主役級を終わらせる|換気扇とIHコンロ|10月から大掃除大作戦④
お料理が苦手な自分が、モチベーションを上げる方法はコレ!
【パッと貼るだけ】取替簡単!! 洗面所・トイレ・レンジフードフィルター
換気扇フィルターはこれ一択です!オススメは、、、
【シニアの暮らし】昨日今日の名もなき家事。。
たかが2円...されど2円のありがたさ!
七宝樹の根元には…と家を建ててから見てないあの虫の話。
HM選び【住友不動産 その11】契約前の最終打ち合わせ
【メリット・デメリット】「タンクレストイレ」か「タンク式トイレ」か。。。
「受賞作をだそうとあがいた」_家づくりであがき続ける社長!
運転免許証が身分証明に使えなくなる?_安心のためなら仕方ない!
お家紹介〜お時計さん〜
お腹が空いていると買いすぎるのは、家づくりも一緒?
慣れと当たり前ほど恐ろしいモノはない!
建物の配置確認に行ってきました。@千葉県千葉市
「笑顔を届けたい」_ブルーインパルス隊員の想いに重ねる家づくり!
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)