EXPO2025:電力館 / ペルー / 国際連合 / 国際赤十字・赤新月運動 / カタール へ行ってみた 2025.4.16
今日もEXPO2025へ寄り道します。2回目です。さぁ出かけようっていっても道中は以前と変わらず何も発見できず。 18時半頃に夢洲に到着しました。東ゲート入口前の回し方がよりショートカットになっていただけでした。それでも入っていく人数はまばらです。 この時間はスーツ姿の私と同じようにEXPOでも寄り道して帰るかみたいな方が多いです。 電力館(パビリオン) ペルー(パビリオン) 国際連合(パビリオン) 国際赤十字・赤新月運動(パビリオン) カタール(パビリオン) 今日までに感じたこと 今日も空いていると期待したのですが、入ると結構混みあっています。二日目の月曜日は夜から雨模様だったから早々に帰宅…
ここ数日のまとまった雨で芝生が一気に伸びてきました。これまでは気温の高い日があっても、土壌が乾燥していて思うように生育できなかったのかもしれません。こんな感じ…
ビスカリアの時MAXを張って打ってたが、ちょっとオーバーすることが多かったので、SUPER ALCの時は、2.0を張った、かなり良い感じベストマッチかなっ...
2025年3月25日 猫の「いちご」が虹の橋を渡りました。2011年8月に姉妹の「りんご」と共に保護団体からうちに来て約14年。2年ほど前から体調が悪くな...
相変わらずバタバタしてます、すること多いのですが、体が動かないので、はかどらない、 と、言うより卓球のし過ぎかな(笑)一度クラブ練習に行くと2日は、疲れが...
今週は息子が帰ってきました。4m材は軒、母屋、棟木にするので、ホゾ穴を沢山掘る必要があります。息子がノミでやってみたいとリクエスト。自分は治具+ルーターで加工します。
LEDテープライトの【電気代】はどのくらい?1ヵ月の料金を計算してみた
おしゃれな間接照明として人気のLEDテープライト。 ダイソーでも取り扱っており、扱いやすくなった。いいことだ。 そこで「毎日使って電気代が高くならないかな…?」と心配な方も多いんじゃないかと思った。
腎臓病を患っていた「はな」が、とうとう天国に行ってしまいました5月には11歳になるはずだったのに この1ヶ月、はなは何度も死の谷を乗り越えました少し元気になっ…
ヴォクシーのホイールナットは夏冬のそれぞれのタイヤで異なり、タイヤ交換の際には使っていたホイールナットは半年間保管します。今回も錆びついたメッキのホイールナッ…
こんにちは もうね♪ 後ろ姿がね♪ おちりがね♪ 可愛すぎでしょ(笑) お問い合わせは、固定電話か携帯、またはメールでもお受けしています。〒830-1…
*海外風ベッドルーム計画③100均DIYで引き出しがたくさん!ミニチェストを作る*
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ海外風ベッドルーム計画パート3ですネットフリックスで配信中の「オフラインラブ」の世界観に憧れて登場する「マルゴー」という建物の雰囲気を真似てこんなチェストを100均DIYで作りました!前回の日記でも書きましたがネイルは休憩
想定外の根鉢…やっとキングサリの植え替え実行!とその後の経過 / 瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」
ひと月ほど前のことになりますが、ようやく。。。やっと! どうにか間にあった! 新芽が動き出す前に、昨年出会えた念願のキングサリの植え替えができました~ 本来は落葉樹なのでもっと寒い時期に植え替えをしたかったのですが、植え替える鉢がなくて(*_ _) この一回りほど大きめの鉢に植え替えま~す٩( ''ω'' )و 3月23日のキングサリ 結構ギリギリ(-_-;) 鉢底石を薄めにしました プラ鉢から抜き取ります 少し根鉢を崩して植え替える予定でしたが・・・ 土がガチガチで水捌けが悪そうな土だったので、かなり崩しました 赤玉が崩れ土になったような感じかな? こんなに崩して無事活着するのだろうか・・・…
くすみピンクで空間に華を添える、モンキーポッドのレジンテーブルを仕上げました
大人フェミニンなレジンカラーを取り入れた、新しい在庫用テーブルのご紹介エコロキアでは、日々オーダーメイドのレジンテーブル制作や、体験ワークショップでのお客様とのものづくりに全力を注いでいます。そのため、在庫用のテーブル制作にはなかなか時間が>>>
ブログをお読みいただきありがとうございます 2021年9月から北海道への移住を考え北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと始めたブログです 2022年1月12…
(今回は少しだけ閲覧注意?)「水道料金が6万になっちゃった。。すごい漏ってるみたい。。」とお客さんからのお電話。Beforeキッチンの裏で漏ってるとすぐわかっ…
部屋の模様替えって好きな方で古民家平屋も最初にイメージした家具の配置と今はだいぶ違ってたりするA型なので家具類の寸法は測ってメモ配置も図面をこしらえて仮に配置…
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 テクテク🐾🐾 テクテク👣 ...
*海外風ベッドルーム計画②ネイルコーナーに作業テーブルをDIY*
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ海外風ベッドルーム計画パート2です✨寝室の一角は長女と私のネイルコーナーになっているのですがネイルしやすい大きめのテーブルが欲しいので作ります!パインの集成材を2枚購入めちゃくちゃ簡単な作りです。オールドウッドワック
EXPO2025:シンガポールパビリオン / PASONA NATUREVERSE / ベルギーパビリオン へ行ってみた 2025.4.14
2025年4月14日(月)です。開幕2日目の夜、初の大阪・関西万博へ寄り道しました! (通期パスで少しずつ万博のパビリオン巡り) シンガポールパビリオン PASONA NATUREVERSE ベルギーパビリオン 今日のその他1:ガンダム 今日のその他2:自動販売機 今日のその他3:大屋根リング上へのエスカレーター最終時間 私の大阪・関西万博に関するブログ概要 帰りの電車、JR環状線弁天町駅で途中下車して地下鉄中央線に乗り換えて終点夢洲駅へ向かいました。中央線は新しい列車なので新品の香りがしました。 この時間はお帰りの方は満員ですが、行きは余裕で座れました。本当にEXPOに行く電車でしょうかと思…
先週は初めての沖縄へ2泊3日で行って来ました。 夫が好きな世界遺産やお城を中心に有名な観光地も出来る限り周って、毎日2万歩きました。 急ぎ足で周ったので毎日バ…
【宇都宮市】町家カフェ 太郎茶屋 鎌倉 宇都宮店【石造りの蔵カフェ】
春の栃木県足利市一人旅。足利学校(1泊2日)
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
唐人町通り (熊本・古町)
ランディさん家の古民家だより どうしようもない僕に埃が舞い降りた
古民家の春景色
【渋谷区】旧朝倉家住宅【大正時代の邸宅】
ブログ名が変わります
ランディ、家を買う。完結編 さよなら、ランディ。
車で行ける離島で古民家集落を散策「浜比嘉島・古民家集落」(沖縄県うるま市)
Shirofuji no Chamise (城藤茶店)
旬野菜のベジカレーを食しました。
2024年今年も一年ありがとうございました。
2025.04.10放送予定!関西テレビ「よーいドン」兵庫県加西市にある古民家物件
以前はZB2L3とか目覚まし時計を使って放電特性を測っていたのですが、結構セッティング他方面倒くさい。それに比べてこっちは、USB-Cをつないでスイッチを押すだけで測定が始まるので非常に便利。ただただ、時間がかかります。先日取りだしたmakita互換バッテリーのうち8本を測ってました。10本のうち1本は液漏れ。もう1本は過放電で1vにも満たない状態でした。丸1日かけてもまだ終わらない感じ。でも、閑人なんでだらだら測ってました。その結果がこれ。だいたい2000mAhくらいで、内部抵抗も低い。これでまだ何とか使えそうです。この放電特性測定器は、電源を入れるとまずフル充電まで充電、その後放電が始まり容量を測定する仕組みになってます。いちおう2.7Vで終始させ、放っておくとまた充電が始まります(あれ・・・ENDで...だらだらやってます。18650放電特性
もう4月も中旬になりますね全国的渓流は解禁しているし、桜前線も東北まで進んできています。家の庭には桜の老木が3本ありますがつぼみが濃いピンクから薄いピンクになり今にも咲きそうな雰囲気ムンムンです。4月1日秋田県の全河川で渓流釣り解禁しておりますがここ数年はこの時期無駄に広い敷地を遊ばせておくわけにいかず畑づくりして野菜を育てています。まだ農業3年生なので失敗だらけですが、自分で育てた野菜は格別においし...
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
春めいて参りました~、念願の蕾あり今年初もありのうちの庭 / 「北野梅林」
花粉にもめげず!3月も後半になるとカメラ片手に大忙しのガーデニング/ 「尾道かりんとう」
なんと蕾が?庭の新芽達~/ブラウンチーズブラザー
ビッグトレリス作るよ~、648円のワイヤーメッシュ活用で節約!?
ナニワイバラ(難波薔薇)
ナニワイバラの伐採と再挑戦のカシワバアジサイとアナベルの虫食い
ナニワイバラが咲きかけました
じゃぱん 2024** 春はかわいいお花がいっぱい...
濃い赤紫のテッセン!
薔薇シーズン幕開け。
アリス花壇のクレマチスを全体・花壇奥のナニワイバラ・義兄が来る
咲きました~!クロユリ、ごちゃごちゃですが庭の花
モッコウバラが迎えてくれます~ナニワイバラへと進む・感動!母の愛
早く植え場所を決めなきゃ~ 色々成長記録
土地造成計画~土地の高低差@千葉県千葉市
新商品のエビフライは小さくて正解!「家」はどうなの?
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
新築半年で後悔?そんな想いはさせませんよ!
🚪️【注文住宅】減額シリーズその2:建具編!室内ドアだけで〇十万円!?
【速報】GX志向型住宅 補助金の申請受付日が決定!🎉
【外構迷子・続編】2社目の見積りは…まさかの650万超え!
衝撃の事実!「新築半年で後悔?」
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
ジブリ風にして気づく「心やすらぐ家づくり」
黄砂と花粉に負けない暮らし方!
完成見学会で話題集中!命を守るための家づくりとは?
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
研修会に行ってきました・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)