PCスペース、作業スペース、仕事部屋、書斎、アトリエ、趣味部屋…… そういった、おうちの中の『ワークスペース』を是非ご紹介ください。 昔の記事も大歓迎! 効率アップのために工夫していることや収納テクニック、お気に入りのポイントやインテリアなど、どんな話題でもOKです♪
夫婦共働き兼業主夫 田舎にて土地を購入、家を建てたことをきっかけに色んな事に挑戦中。 ○外構工事 ○インテリア ○ガーデニング ○DIY ○料理 ○投資 ○マラソン たくさんの方と共有出来れば幸いです!
一戸建て購入を検討していた際、低収入過ぎてローン支払いが難しい現実にされされたことがきっかけで、副業したいと考えブログをはじめました。 一姫二太郎、二児のパパです。 イクメン目指して、頑張るぞーー!!
ガレージライフ、インディ108、TW200、CAMARO、 Mustang、そして自宅リフォームと家庭菜園、家庭果樹園。 プロではありませんが、なんでも自分でやりたくなります。
DIY歴25年。雑誌掲載20誌以上。 デザインファーストのDIYを心がけ、オシャレで心地のいい空間創りを目指しています。 自身で作ったDIYや自宅をリノベーションした記録など、DIYやインテリアに興味がある人に役に立つ情報を発信します。
誰でもできるアーリーリタイアメントを重視し、30代技術系サラリーマンが、”DIY+投資+節約” によって再現性が高く安定的なアーリーリタイアメントを目指すブログです。
はてなブログでゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか?ブログ村研究も頑張ってるよ。
2019年9月22日に決心して、2020年5月5日にゴミ屋敷を脱出し、ミニマリストになりました。すぐリバウンドするんだけど、リセットもラクチンになりました。課題はキープですねー。ブログ友達に感謝🎵
40代 兼業主婦。自己流DIYで 古くなってきた身の回りのものたちの手直しを楽しんでます。何事も ほどほどをモットーに、無理せず 頑張りすぎず 楽しくやってまーす。
本日も、モバイルアプリ開発、自転車、天文、木工、金属加工、母の介護、家の修理や庭いじり、そして料理の革命成就に向けて邁進していますw 巻き紙電卓(iOSアプリ)もよろしくw
北欧ミッドセンチュリー家具にあこがれて、大きな中庭のある平屋を新築しました。10年近く住んだ川崎を離れ、三浦郡葉山町へ移住します。 少しずつですが、家づくりのこだわった所や好きな家具をご紹介します。
Thanks God! It's Bloomin!!! 大阪出身都内一人暮らし 植物大好きベランダー初心者の植物育成奮闘記です。 ☆好きな植物 洋蘭、ブロメリア、ティランジア、タンク系、観葉植物、斑入り種
カッティングマシンステカSV-8を使っていろいろな作品を制作します。ウオールステッカーやカッティングステッカー、表札、名入れボールペンなどDIY作品を紹介します。
ほぼDIYで、ゼロからはじめる庭造り。フルタイムワーママですが、夫婦そろって給料激安。。なので、趣味は節約。節約ガーデニングとDIY、節約ライフについてつづっています。
超平和主義かつ前向きハングリーなヤカラです。地球温暖化防止の為にミドルソーラー設立を決意。大いなるチャレンジになるのでブログに書き綴ろうと思い始めます。皆様応援よろしくお願いします。
工作ド素人が百均工具&材料でもできる、超簡単DIYがコンセプト。なんちゃってDIY要素満載。今日たった今から気楽にアートしたい!願いを叶えるブログ。
DIYをしていて抱く疑問や悩み… 好きなDIYを誰もが楽しめるように、お悩み解決例を紹介しています♪ 特に初心者&賃貸アパートで遭遇する課題に挑戦中です^^
賃貸での原状回復DIYを10年近く楽しんでいたところ、人生の第2章がやってきた!築50年越えの古い民家へと引っ越し、賃貸時代とはまた違ったDIYの喜びや葛藤に日々悩まされながらも「気合いと根性」を合言葉に毎日奮闘中!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
PCスペース、作業スペース、仕事部屋、書斎、アトリエ、趣味部屋…… そういった、おうちの中の『ワークスペース』を是非ご紹介ください。 昔の記事も大歓迎! 効率アップのために工夫していることや収納テクニック、お気に入りのポイントやインテリアなど、どんな話題でもOKです♪
ドイツの老舗ブラシメーカーREDECKER (レデッカー)についてのことならなんでも♪ レデッカーでお掃除しました、このブラシが使いやすい、こういう使い方がオススメなど、暮らしに役立つレデッカーにまつわる記事を書いたらぜひ*^^*
みなさんはどんなモノ・コトを磨いていますか? 無心になって磨くとモノも輝き、自分も輝く、そんな気がしませんか? モノだけでなく、自分磨きも。 みなさんの磨いたモノ、コト。 そして気づいたことなどシェアしませんか?
元々片づけられない・・、ある時から片づけられない・・、床にモノが散乱したり、ての施しようのない程の状態で汚部屋(ごみ屋敷)化してしまった・・等々。 大阪、京都、神戸、奈良の関西エリア各地のお片づけに悩む方々のそんなビフォー&アフター奮闘記や体験談、疑問・質問など、幅広く取り扱っていきたいと思いますので、お気軽にドシドシご参加くださいませ。
住宅設計には最適な「マイホームデザイナー」ですが、 その操作方法は専門的で難しい・・・。 操作方法を解説しているサイトなども非常に少なく 情報交換できる場所が欲しくて作ってみました〜! MHDシリーズを使ってらっしゃる方は是非、トラックバックしてください〜❢
素人でもカンタンに出来るDIYをシェアしましょう。 DIY好き集まれ〜ヽ(*´∀`)ノ
大阪に単身赴任で転勤が決まった方に単身赴任生活の準備を応援するブログ!部屋探しのお得情報や単身赴任生活で役立つ情報などを『単身赴任本舗』のスタッフがご紹介するブログです。
断熱材、断熱性能、外断熱、内断熱、天井、壁、窓、床、施工、欠陥、メリット、デメリット、良い点、悪い点、価格、比較、考察、数値の列挙など断熱に関することなら何でもOK!
WEB内覧会のパントリーだけのトラコミュを作らせていただきました。 お家にパントリーがあるみなさま、ぜひトラックバックお願いいたします。
家を作るための理想ノート、家を立てている最中の記録ノート…家づくりにまつわる様々なノートを公開するトラコミュです。