NO.813 人間の体って不思議なもので 温暖化で毎年上がり続ける気温にも順応していくのね... 連日30℃越えが当たり前だと28℃が涼しく感じるからビックリ…
路上を観察していると、珍しい物や楽しいものを発見出来ます。その一つ・・・マンホールの蓋地域性が出て楽しい物、珍しいものがありますね。SNSではマンホールの蓋ばかりのコーナーもあります。私も以前から興味を持ってとっています。マンホールの蓋・・・蓋なれど・・・されど蓋です。
みなさんも「iphone会話聞いてる説」感じられたことございませんか? しばしば論争になってるヤツで、ただスマホが近くにあるときに会話しただけなのに、その話題に関連した広告などがすぐに表示されるという不思議。 そんなこ
こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てて…
一時期、骨董市に出かけていました。京都の毎月15日の東寺の弘法さんは関西では有名ですね。25日の北野天満宮の北野さん・・・と言うような大きな市ではありませんが楽しめました。そこは姫路の東部の御着駅の近くのホームセンターの跡地で月に1回行われていました。100以上の店が並び結構半日は必要な位楽しめました。値段は京都の2大市より安い!・・・店主曰く姫路価格やからね!と
7月1日に発刊となりました書籍「あたなにあういえ」。そろそろ書店に並んだ頃ではないでしょうか。 ちなみにですが、Folkaの事務所からおそらく一番近い啓文社岡山本店さんにはもう並んでおりました。 インテリア本とライフスタ
NO.814 「スマホ急性内斜視」って聞いたことはありますか? その名のとおりスマホの使い過ぎからくる目の病気のひとつですが 子供から20歳までにとくに多いと…
こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てて…
京都市北区フレンチハウス完成見学会 ぬくもりの家づくり 岸田工務店
住友林業の家は寒い?真冬を迎えた感想から対策まで一挙お届け
サーファーズハウス上棟 京都の注文住宅 岸田工務店
宇治市賃貸ビル リフォーム 鉄骨躯体工事 京都の注文住宅 岸田工務店
2021年 ~笑う門には福来る~ 京都で笑顔溢れる幸せの家づくり 岸田工務店
京都府亀岡市体質型改善リフォーム工事 京都の注文住宅 ぬくもりの家づくり 岸田工務店
京都府亀岡市F様邸 お洒落なリフォーム工事♪ ぬくもりの家づくり 岸田工務店
京都市北区プロヴァンスハウス 第一種換気システム施工 京都注文住宅 岸田工務店
夏は涼しく冬は暖かい魔法瓶断熱の家づくり 京都の注文住宅 岸田工務店
マンション定期清掃 京都の注文住宅 岸田工務店
~2021年度 年末の挨拶まわり~ 【京都注文住宅・ぬくもりの家づくり 岸田工務店】
京都市伏見区 築50年 全改装リフォーム工事 可愛い フレンチハウス (株)岸田工務店
京都市伏見区 築50年 魔法瓶断熱の家づくり (株)岸田工務店
京都府城陽市 フレンチハウス 現場打合せ 京都の注文住宅 (株)岸田工務店
京都府城陽市スタイリッシュモダン 魔法瓶断熱の家 京都の注文住宅 (株)岸田工務店
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)