路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 今年も坪庭のシマトネリコの剪定を依頼しました。 坪庭への出入りがしやすいように、家具を移動したところ 梅雨入りしてからの依頼になったため、1度は雨天順延いたしました^^; 我が家の場合、作業中に1階の屋根に上がってもらう必要があって、屋根が金属製なので濡れていると危険すぎるのです。 今年は、剪定前の写真を撮り忘れたので、以下は2024年4月の状態 1階の屋根より高い部分を剪定してもらいましたが、13か月で1メートル以上伸びていました。 本当にシマトネリコの生命力は凄いです… 上へ成長するのもご近所迷惑になるので困るのですが、根の成長…
8TH SEA OYSTER Terrace TOKYO TORCH店
おはようございます。角谷由美です。 昨夜は、ボクササイズのジムの皆さんと バーベキューをしていま...続きを読む≫
マルチやカルトに騙されないために:詐欺師は紳士の姿をしている
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 先日あったちょっと怖い話です。 友人(3児の母)と雑談していた時に、自民党の裏金議員が検挙されないのが腹立つよね! 参院選は反自民を選ぶって話になったのです。 ちなみに私も友人も中道寄りの保守だと思います。 でも、まともな保守がいない! わたくし、恥ずかしながら、自民に変わる保守勢力として初期の維新に投票したことがあります… 現在は、自民の卑しさを煮詰めた犯罪者集団が維新だという認識。 維新議員の犯罪率は、日本人平均より高い。 どこを選ぶのが良いだろうねと話したときに、友人がオーガニック食品を推奨している保守だから「参政党」に投票し…
北九州市、八幡東区、槻田・高見地区の女性一級建築士KiTaku desing 女性建築家の土肥です。二世帯住宅
岡山市北区にてトイレリフォームの完工です!老朽化した便器とサヨナラしてTOTOの一体型シャワートイレの新設です。内装はサンゲツのクロス仕上げで床材はフロアタイルでリニューアルです。随分とシンプルかつオシャレな仕様に変わりました。節水型のエコ...
北秋田の金沢温泉を盛り上げたいんじゃ!
100キンはしご
シン・阪神競馬場【RENEWAL OPEN】観戦記/馬券派です!
ガレージ改装記: 店主てっしゃんの日常
日本で流れないニュース?! さよなら Duty Free Shop @ヴェネツィア
休みと言えども······
これはチャンスだ!∑(°∀°)コレハァ!!
築600年キッチン大改造?! 第1章 食洗機,蛇口&ガス台設置(仮)終了 @ヴェネツィア
築600年キッチン大改造?! お陀仏寸前ガス台 と ピザ de 一息 @ヴェネツィア
築600年キッチン大改造?! 改装間近でも全くやる気が起きない @ヴェネツィア
築600年キッチン大改造?! 祈る気持ちでいっぱい。3歩下がって1歩進む?! @ヴェネツィア
築600年キッチン大改造?! もうホント嫌だイタリア人と何かするの @ヴェネツィア
築600年キッチン大改造?! 個人商店の売り上げ貢献... @ヴェネツィア
近くのHARD OFFが改装に入った
築600年キッチン大改造?! 待つ事、待たされる事 @ヴェネツィア
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)