こんばんは😀 今日は、関東地方も天候が不安定な状態で 雷雨☔⚡で、集中豪雨や停電になっているエリアが ありましたね👀 関東地方もそろそろ梅雨明けでしょうかね・・・ 日中、移動途中に空を観ると 夏の空 すっかりもう、夏の空を感じました🙋♂️ 午前中は現場まわりしてきて、午後からは 会社でデスクワーク中心✨ 明日から打ち合わせが多くなるので暑さに負けず 頑張っていきます🖐 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 ランキング参加中家建(家づくり)の情報コミュニティ ランキング…
先進的窓リノベ事業、神奈川県省エネ改修補助金を併用して内窓の取付け工事を行いました。 LIXILインプラスにス
お疲れ様です😃 週始めの月曜日、今日から旭市のT様邸のリフォーム工事が 着工しました✨ 私も朝一番から現場へ🏃♂️ 外壁の張り替え工事と水まわり機材の交換工事が中心の内容です✨ 外壁の剥がし工事から、職人さんたちが、暑い中、作業を開始‼ Before→Afterが楽しみです😆 工事進捗をお楽しみに✨ 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅 ランキング参加中家建(家づくり)の情報コミュニティ ランキング参加中g…
LIXILのリシェントを採用し、玄関ドアの交換工事を実施しました。断熱性能K2仕様のM16型、カラーはクリエモ
こんばんは😀 今日は日曜日、ちょっと私も仕事をオフにして ゆっくり休んでます👍 たまには休息も必要ですね✨ 中々、仕事から離れなれないけど・・・ 今週はいろいろ工事予定もあるので、明日から頑張ります✨ 本当は、温泉とかもゆっくり行きたいな~😆 先月の会社の親睦旅行、楽しかったな~!! 今月は納涼会があります✨ たくさんの方々が参加予定なので、楽しみです😆 二年ぶりの納涼会! 今からすごく楽しみにしてます👋 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 ランキング参加中家建(家づ…
フロッギー月報 6月分
6月の詩
6月のコーヒーランキングの発表です!
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その16:「かぶっちゃヤーヨ!」編(4)及び、名人戦編)
何故か覚え難い名前の花
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その15:「かぶっちゃヤーヨ!」編(3))
【6月の不労所得報告】NISAの成長投資枠でコツコツ投資、今月の配当は3万円を超えました✨
バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月中旬・アジサイ見納めの頃
令和7年6月の発電実績は。
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その14:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(2))
[2025年]6月の副収入実績公開
6ガツのカケイボ
ありがとうございました。そして0円再び…
最悪な一日で6月終わり・・嫌な感情も捨ててしまいたい
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その13:「かぶっちゃヤーヨ!・Aブロック編」(1))
先進的窓リノベ・神奈川補助金を利用したインプラス取付工事
先進的窓リノベを利用して玄関ドアの交換工事を行いました
東京都省エネ補助金・先進的窓リノベを利用した内窓取付工事
中古平屋 安くリフォームするために活用する補助金&注意点。
中古平屋の食洗機 無印→出窓 設置したものの また失敗。
中古平屋 食洗機の置き場所で大失敗。
お手軽DIY 中古平屋の朝日対策。
ニトリ+αで 中古平屋の西日対策。
中古平屋 2025年度先進的窓リノベで想定外だったこと。
中古平屋 2024年度 先進的窓リノベ補助金でリフォームしたペアガラス窓 使い心地は?
2025先進的窓リノベ 内訳金額(ペアガラスor内窓)。
2025年度 中古平屋で先進的窓リノベ事業 全部の窓に施工した結果。
リシェント勝手口ドア工事
団地のサッシリフォーム工事
勝手口ドアの交換工事 LIXILリシェント勝手口ドア
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
防犯カメラ 大人気で優秀!簡単に自分で出来る屋外用の取り付け方がわかります。+野生動物が多数ご来訪!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
申し込み/設計士さんとの初めての打ち合わせ/間取り
こだわりの間取り(続き)──暮らしと仕事を両立させる工夫
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
愛用工具のご紹介 ベッセル電ドラボールプラス
DIY時々ガーデニング㉔
初心者におすすめ「レザークラフトコンプリートキット」をレビュー!
温度を制御する4 ペルチェ温度コントローラーの製作
2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池
初めての「困った!」
【DIY】襖の戸車交換をしたよ。
<DIY>サイクロン集塵機の調整②
子どもが「蜂がいる!」って言うから外を見たら、まさかの展開に…
自動車整備士が教える!「マイナスドライバー」の選び方と使い方
七夕にトライアンフ タイガー800をユーザー車検してきた
<節約DIY99>陳列棚の端材で何か作ろう
悩んだ末、ドアフォンを買い替え
タイガー800のユーザー車検前整備もDIYで
HUGmeプラン集を見ながら自分たちが望む間取りを考える
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
終の住処に一条工務店を選んだ理由
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
掃除も片付けもラクしたい私が選んだのは一条工務店でした
2025年 〜6月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
【一条工務店✴︎最新情報】 一条工務店のキッチンがホテルライクに!
【オール電化】6月の電気代と規約改定
森のしずく【オンラインショールーム】 ついに始動! 自宅で特典ゲットのチャンス!
再生エネルギーを推進してるくせに???
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
モデルハウスで見るべきポイント7選|実際の暮らしを想像するコツ
梅雨時期に助かった!わが家の部屋干し環境
一条工務店で建てて丸6年! 住んでわかった「家は、性能。」の真実
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)