先日、ガスのメーターの交換がありました。 10年に1度交換するのだそうです。 前夜にエネファームを停止して翌朝、作業開始です。 へでやは、ガスは給湯にしか使っていません。 床暖房はシーズンオフですし、お風呂は貯湯がたっぷりあります。 残念ながら、メーターのテストはその日はで...
お昼ご飯に丸亀製麵に行ったところ「丸亀シェイクぴっぴ」なるものが売っていました。「ぴっぴ」は讃岐弁で「うどん」のことで、うどんを揚げたお菓子のようなものだそうです。
【月10万円/積立投資】63ヶ月目の成績と資産公開!株価上昇で年初来最高資産額へ
毎月10万円、投資信託を購入して63ヶ月目です。2025年6月は株価も大きく反発し、資産は年初来最高額を更新しました。中東情勢も不安定でまだまだ安心はできませんが、積立投資だけはしっかり継続していきたいと思います。
ご覧いただきありがとうございますプチプラをMIXしたアラフォーのリアルコーデを発信しています。田舎暮らしの為、お買い物は専ら通販。それ故、失敗も多いのですが、…
おうちスイーツやおうちごはんの写真がたまってきてすっかりカオスです・・・ というわけでだいぶ前の記録からスタート~~ メゾン・フェルベールのコンフィチ…
YouTube動画に誘われて「しゃぶ葉」へ!コスパが最高すぎた
寝る前にYouTubeを起動したところ「しゃぶ葉」で食事している動画を見てしまいました(^▽^;)そんな動画を見たものだから夜中なのにお腹が空いて空いて眠れず困りました。翌日になってもお腹ぐーぐーは直らず、在宅勤務の合間に休憩をとっていってきました(´艸`*)
奥沢で前から気になっていたお店がありました。 「PATE屋」端的な名前です 高級住宅街の中にポっとある 小さなお店でパテ・ペーストを専門で販売されています …
花火の日のお泊まり⑥宿泊者ラウンジの変化と珈琲館のモーニング
シタディーン横浜には7階に宿泊者用ラウンジがあります。 ミネラルウォーターが必要な場合はお部屋のカラフェをもってきてこちらで汲むシステム。 フード系ラウ…
ご覧いただきありがとうございますプチプラをMIXしたアラフォーのリアルコーデを発信しています。田舎暮らしの為、お買い物は専ら通販。それ故、失敗も多いのですが、…
チョコミント党員歓喜!HERSHEY'Sのザクザクチョコミントで夏の清涼感を満喫♪
おはようございます。チョコミン党員のもやしです。コンビニやスーパーでチョコミントのスイーツが充実する季節になりました。毎年この時期になると、各メーカーから続々とチョコミント商品が登場するので、チョコミント党員としてはうれしい限りです(´艸`*)というわけでコンビニで見つけてきたコチラをいただきます。HERSHEY'Sのザクザクチョコミントです。
皆様こんにちは間が少し空いてしまいました毎日朝から暑いですが皆様お変わりありませんか?年々暑いと感じる期間が長くなっていますよね💦エルメスでも枠バッグを購入し…
ネオニコチノイド系農薬のハチに対する悪影響が問題になって久しい。 昔は弊社で栽培するキウイフルーツの花には、手で振り払っても振り払っても、ミツバチとマルハナバチが大量に押し寄せたものだが、今は全く見ない。 ネオニコチノイド・・・・使い勝手の良い農薬だが
街角水道工事相談所「水回りトラブル即対応サービス」
【買って大正解】人気継続中!数ヶ月待っても買ってよかった洗面所のお助けアイテム
トイレの水漏れ修理ならクラシアンへ今すぐ無料見積もり相談可能
「街角水道工事相談所 迅速対応 安心価格 水漏れ修理 見積もり無料」
シンク下が臭い!ニオイ対策は出来るのか?
街角「水道工事コンサル」相談所
依頼件数No.1!水の「クラシアン水トラブル解決」にお任せ【くらし安心クラシアン】
クエン酸できれいになるかな
4時間待ちも…トラック運転手悩ます切実な問題 シャワーに長い行列、知られざる水回り問題
なぜ花を飾ると運気が上がるのか?
建て売り住宅の大掃除!寒くなる前に掃除したい場所5選。
これ良い。ダイソーのステンレスのスポンジラックが使い勝手よかったです(税込220円)
手袋ハンガー
また故障😖今度はシンクの蛇口です
水回りの汚れは運気の汚れ
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
【専業主婦の不安と罪悪感】住宅ローンで人生が楽しめない
【住宅価格高騰】買い急いだとしてメンテはどうなる?【戦況報告】2025年6月27日終値現在
「富山トラフ横断断層」_30年以内にM7以上の地震の確率12%越え!
背伸びしてでも建てたい家はありますか?
【後悔ポイント】注文住宅に住んで5年、猫との暮らしで失敗した壁紙選び
気づいたら800回!_続けるコツは「とりあえず書く」
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)