「住まい」カテゴリーを選択しなおす
アラフォー二児の母のじぇんです。 家づくりのあれこれを、リアルタイムで記録中。
2018年の3月からマイホーム計画を進めてきました。記録がてらに綴ってみようと思います。
夫と双子と一緒に住む小さなマイホームを建てました。その過程で得たマイホーム計画のコツをまとめております。マイホームって建つまでの段取りが多いです!少しでも読んでくださる方の役に立てたらと思い、書いております。
2023年9月完成を目指して 小林住宅で高気密·高断熱な家作り 夫婦で思いを綴っています
マイホームを検討し始めてから完成までの記録。 土地47坪 建築面積34坪 小林住宅 2022年7月31日契約 2023年8月引き渡し予定
2022年 アイ工務店で 26坪の小さな家を建てました。家テーマ「視線がぬけ、明るい家」を実現!窓から見える景色にこだわった家づくりの試行錯誤を発信しています!
頭金目標額達成!家づくりスタート!今は社宅で節約と暮らしを楽しむ日々。練馬の整理収納アドバイザーです
ホテルライクな空間に憧れてホテルライクな戸建の住宅を建てるブログです。LDKは、26帖。趣味を満喫するお部屋は、29帖で鉄道模型(Nゲージ)のジオラマを製作する予定です。※現在進行中です。どうなるかお楽しみに
ずぼらでも片付けやすく快適な家づくりがしたい!シンプルライフに憧れるnonomaです。快適で過ごしやすい理想の家を目指して「暮らしづくり」ゆるっと進行中☆
『注文住宅ヘルプナビ』はハウスメーカー勤務時に「注文住宅は興味あるけどわからない事だらけ...」というお客様が多かったので、その"わからない事"を解消できるサイトを目指して開設しました。宜しくお願いします!
ハウスメーカー、工務店での検討後、設計事務所&工務店&造園家で家づくり開始。家づくりのテーマは「大切な人達が、懐かしさを感じられる景色の中で過ごす」。家づくりと暮らしの思考錯誤、情報収集結果の発信や交流ができたらと思います。
狭小の注文住宅を建てることにしました。何かとコダワリの多い性格…要するに根っからのヲタ気質なもので、注文住宅の建築を決めてから、大急ぎでたくさん勉強することに。
家づくりを通して経験した事やシアタールーム、全館空調などの設備の使い心地、その他雑多な事をを綴っています。
アメブロから引っ越ししました。 マイホームblogです。 富士住建で契約しました。 紹介割引、設備仕様など色々書いていきたいと思いますので 宜しくお願いします。
一級建築士との家づくりを通じて感じたことや学んだことが中心。ウッドショック影響や目指した家について。入居後は無垢材コの字キッチンの経年変化を赤裸々にお伝え。「知らなかった」を少しでも減らせるような情報をお届けするブログを目指しています。
掃除嫌いの主婦による新築家づくりの記録です
長野の田舎の自営業者がノリで新築の家を手に入れる事を思い立った結果どうなったのかを記録していく物語。
一条工務店のi-smartにて書斎とアイランドキッチンのある家づくり 家づくり~住み心地まで自由気ままに発信していきます。
趣味がロードバイクの30代後半男性です。 和歌山で注文住宅を建て自転車部屋を作ります。
アイフルホームで大分県中津市に家を建てます。屋上庭園ついてます!
白を基調とした機能的&おしゃれでフレンチカントリーな輸入住宅がついに完成!細かすぎるWeb内覧会中♪
実家の畑を造成して平屋を建てます。記録のためにもブログはじめました。
新築マイホームの建築状況や、マイホームのインテリア、北陸での生活を綴って行きます!
ZEH住宅を建てるまで、住んでからの住み心地をブログにします。
守谷市近辺の生活、グルメ情報、デジタルガジェット、家電、書籍のレビューなどを紹介しています。
建築家さんとの家作りとその後の記録。無垢の木や漆喰など、たくさんの好きを詰め込んだおうちが完成!
Blog一丁! 現場一丁! デザイン一丁!日々の日常一丁!
2歳になる女の子のママです。 子育てにも余裕ができてきたので、女子を取り戻そうと頑張っています。
普通の家には住みたくない! 生活感のない家づくりをめざして ただ今建築中!
無垢材・漆喰・勾配天井・2Fリビング床暖房。30坪の自然素材&シンプルモダンな家の建築ブログ
テクノストラクチャー くるみーな仕様で建てる建築工程をブログにしていこうと思います
新居の建築がいよいよ始まります。紆余曲折の3年間・・・やっとスタートラインに立ちました。
猟犬でドッグスポーツを楽しんでいます。ペットと暮らす快適住宅も計画中。随時更新中!
Yahooブログからお引っ越し。ダイワハウスXevo E でコートハウス的な家を目指しています。
薪ストーブ、地元の木材を使った寛ぎの家を目指し、現在建設中!
家づくり マイホーム 福島 新築 ウェルズホーム福島 ウェルズ ウエルズ 樅 モミ
パナソニックのテクノストラクチャーで建てる我が家の新築の過程を備忘録を兼ねて紹介します。
足立区で設計事務所やってます。 いえづくり、まちづくり、土地活用のお手伝いしてます。
麻、綿、リバティを使った服作りのこと。子育てのこと。家作りのこと。solito日々の生活の記録です。
吃音症の娘、そのすべてを受け入れることで見えてきた新しい日々。 のんびりマイペースな子育てブログ。
建て替えを考え8年いろいろなことがありました。いままで蓄積した経験を今回のプロジェクトに注ぎ込みます
一条工務店i−smartでマイホーム記録を書きます\(^_^)/
低予算で高望み 快適で心地よく、片づけやすい 2階リビング&ウッドデッキ&薪ストーブ 総予算2300万円(土地除)延床30坪 目指すは質素で簡素な小屋風の家
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
真冬に全館空調エアコンが壊れた!どする!?
窓の次は床?タイルカーペットを敷いたら快適になった件
【2025年1月】一条工務店の床暖房付けっぱなしにしたときの電気代はやばい!?
断熱性能を予測 冬の住宅展示場の楽しみ方
2024年 年間光熱費報告 買電価格は最高値更新(泣)
【一条・親子ドアってどう?】優雅に見えます!が、全開するケースは稀です💦
いい家・オブ・ザ・イヤー2024 TOP10に選出されました。 千葉|検見川の住まい
気になる電気代
超簡単な窓の結露対策
日本エコハウス大賞シンポジウム&授賞式 と 難しくない家とは
【築1年シリーズ】音問題どうなった?
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
【2024年】ハウスメーカー31社のUA値ランキング|断熱性能を徹底比較|
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
積水ハウスの住まいの参観日の断り方、トラブル、謝礼、日程
完成“約80日前”見学会【安佐南区八木で開催】大手ハウスメーカーを凌ぐスタジオダイワの住宅性能をお伝えします!!
【完成まであと80日!?】“今”しか見れない、家づくりの核心に触れる見学会へ!
「国語便覧」が異例の大ヒット!若者の価値観に変化?
基礎工事の打合せ@千葉県九十九里町
一人暮らしの親の住まい…心配ではありませんか?
子供にエナジードリンクは注意!_健やかな成長に大切なこと!
✨少額だけど満足度高め!?我が家のプチオプションまとめ【注文住宅】
【畳スペース】フラット vs 小上がり、我が家が感じたメリットと後悔ポイント
【ジモティー活用レポ】大型家具の断捨離に大活躍!でも注意点もあるよ!
『省エネ基準適合』が義務になりました・・・
あれ?ZEHなのに寒い・・・?無暖房だと最低室温は9度【注文住宅】
注文住宅はコスパ良い!?結局価格は仕様次第【注文住宅vs建売】
注文住宅はコスパ良い【注文住宅vs建売】
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)