2013年1月に築150年の古民家を購入。 3年3ヶ月の再生を経て移住し、古民家再生続行中です。
12年間の海外生活を終え日本に帰国。 何を思ったか古民家を衝動買いで購入。 物件探しから、リフォーム、DIY、古民家あるあるネタ、開業までの記録用ブログ。
亡き愛犬シェルティのエランと2013年6月に家族に迎えたシルバ。自宅、趣味等の私生活暴露ブログです。
瀬戸内の古民家生活の記録です。古民家を探し、リフォームし、耕作放棄地を開墾し・・・など古民家生活に関わる事柄を縷々書き留めています。
土や自然素材・古民家をテーマに兵庫県明石市で建築設計活動をしてる事務所のブログです。
DIYで古民家を改修し薪ストーブを設置する内容をブログで紹介します。 なるべくお金をかけない、なるべく自分ひとりでやる、をモットーに!
古民家物件の選び方から安曇野の穴場まで四季折々のスローライフ情報をお届けします。道祖神や温泉の話題も
最近、倉敷美観地区内に古民家を購入して修繕しています。 後は、ArduinoIDEでesp8266/esp32とかも触ってるかな、 親の遺産無し・年収400万近辺のサラリーマンが小遣いでの遊んでいるのでイロイロとささやかであります。
江戸末期に建てた実家の古民家再生のブログでしたがほぼ完成したので、趣味の野鳥観察を追加しました。
建築設計という仕事を通して思うこと、 古民家に住まうことによって感じること、 暮らしに思うこと
兵庫県で田舎暮らしを始めよう♪物件情報を足で目で肌で感じたことをレポートします。
田舎の古民家の実家で管理を兼ねて農作業を少々。 ときどきサックスをほろ酔いで鳴らしてます。
川根本町(静岡県)の山と川に囲まれた、築59年(以上)の古民家を秘密基地にして遊ぶ時間。
札幌の一級建築士事務所「AI建築」の社長&スタッフによるブログです。
大阪から四国に移住。 2回目のマイホーム計画は築70年以上の古民家を購入?! 古民家再生や、リフォームの話、田舎暮らしについて綴ります。
愛犬リボンとの楽しい日常と、ちょい田舎に古民家を購入し夫婦でリフォームする様子を綴っています。時々ハーレー・トライクでのツーリングの様子も。。。
古民家再生経過について、自身の覚書の為に記載しています。できるだけ費用を抑えた改修を考えています。
珈琲焙煎を愉しむ日々や蔵再生の記録&写真・アートのご紹介
贅沢もせずかと言って節約もしてない 毎日笑いの絶えない日々を過ごしています。
木工、建築、左官、鍛冶屋に石屋・・・なんでも手作り。 築170年の古民家を一人で改修中。
早期退職して移住。築100年を超える古民家を夫婦でリノベーション。改修の一部始終を記録していきます。
10年間の海外生活の中で日本人としての自覚が生まれ、帰国後にトトロの家に出会った話。
築80年の古民家を和のテイストを活かしたモダンな二世帯住宅にリフォームしました☆。
埼玉県所沢在住ですが長野県東筑摩郡筑北村に築160年の朽ち果てそうな古民家を購入 ずぶの素人がリフォーム中 さてどうなる事やら
7年半シロアリ駆除業者業者に勤めた管理人がシロアリ駆除の料金や予防方法などについて書いています。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
施主施工してる方トラックバックお願いします 施主施工のことならなんでもOKです これから施主施工する方の参考になると思います どんな塗料使ってるのか道具使ってるのか どんな状況でやってるのか誰がやるのか どんな所をやるのかどんなことをやるのか 工務店さんの反応、対応などなど どんな記事でもかまいません お願いします!!
新築・リフォーム時の住宅ローンの借り方・返済計画。 確定申告の申請方法。 土地運用で節税。 暮らしの無駄を省いて、節約しながら貯蓄・貯金。 マンション・ビルのオーナーから、家計を預かる主婦の方まで、お金と家に関連する話をTBしてください。
小さい頃に作られた癖や週間はなかなか直らないもの。でも、自分で意識して良い習慣になるように廻りの環境に仕組めばきっと身につくはず! 【因果の法則】 住まいの中に、こんな条件や原因を仕組んだら、良い習慣が身についてきた、きた気がする、とか、悪い方向にいってしまった例もあったら教えてください。
仕事日記 生活日記 どんな日記でもO.K
自由に使用してください。
新築orリフォームについて考えましょう! ●計画終了の方● ●工事中の方● ●着工前の方● ●いつかしたい ご計画中の方● みんなでアイデアを出し合って、 納得満足の家作りにしましょう。
DIYとは DO IT YOUESELF! 世界大戦後の英国で一般人が復旧に自ら立ち上がった活動を示しています。日本は今又立ち上がらなくてはなりません。信じます、日本力。
日記 なんでも
免震構造の分譲マンションに関する情報交換をしましょう!注目の物件情報をはじめ、アウトレットマンションや、お買い得情報など、どしどしトラックバックしてください!
日記 何でも