「住まい」カテゴリーを選択しなおす
大阪郊外で夫婦二人と犬1匹とで生活しています。人生における仕事の比重を減らしたくて、自分を知りたくてブログを始めました。犬との日常や建て始めた家の事を綴ります。どうぞよろしくお願いします♪
そこそこの性能と偏ったコダワリの家づくりを中心に、関係のないことまでも思いのままに書きちらかすブログ。
シンプルでナチュラルフレンチな自然素材を使ったお家づくりを目指します。
現在業者選び中です。 候補は三社。 地場工務店と一条工務店。
2人とわんこ2匹とかめ1匹の家 ZEH オール電化 32坪 LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE 予定 2022年3月着工 2022年4月上棟 2022年9月28日引き渡し 2022年10月引っ越し
長男小学三年生、次男年長、長女年少の三人兄妹を育てる主婦です。 我が家のモットーは『お金をかけずに賢い子』で、幼いうちはとにかく本を好きになってもらうことが一番だと考えています。 雑記帳になっていますが、メインは育児日記です。
マイホームが欲しい!でもいろいろあります。さて我が家は家が建つのか。
個人事業の傍ら、モニターサイト等で懸賞・モニター活動しています。 その他家造りのお話、仕事に関する話、好きなものの話など色々な事を書いています。
特にキッチンにこだわりを詰めた新居です。入居後内覧会や、新居での暮らしをキッチンを中心に。
夫婦と猫3匹の5人家族 北海道でインターデコハウスの家を建てることになりました
元々ゲームブログ。 地場系工務店で、無垢材を使った家を建てます。
新築マイホーム記録!北欧×モダン×シンプル×猫達とのフュージョンハウススタイル in Hokkaido
木組 さん(夢ハウスパートナー) と出会い、無垢の乾燥材での家づくりを秋田で実現していく過程
シングルマザーで家づくり 息子と楽しく幸せに暮らしたい!
30代サラリーマンパパ。妻と2人の息子の4人家族。28社のHMを見た上で地元工務店で高気密高断熱の家を建築中。2020年8月に引渡。転職2回。首都圏から東北へUターンしてます。家づくりの役立つ情報発信します。
超絶信頼工務店と4人家族用の家建てたら2年後5人家族になって部屋割り崩壊した人の記録。小学・幼稚園・保育園の三者三様、三重の極み〜w ということで最近は建築の事より生活・園芸・子ども関連の記事が多めです。
現在新築中の家に関するブログです。 高気密・高断熱住宅を目指して地元工務店に依頼中!
マイホーム・旅行・家電・生活用品・ゴルフ・競馬・DIYなど生活、趣味全般のブログです
転勤族 単身赴任で両家 旦那は飛行機の距離 誰にも頼らず生活してます
岐阜に木の家を建てる家族三人の話。育児や家、暮らしのこと。
【インテリア好きな転勤族が地方工務店で建てた家の記録】 間取りや内装もありきたりではなく、自由で個性が生きるお家が好きです。 大人だけが住む家なので、それぞれが近すぎず離れすぎず、楽しみ、くつろぎ、ほっとできる家を目指しています。
最初に新築したマイホームに20年間暮らした経験を生かして、2軒目のマイホームを、50代で新築。私自身、インテリア関係の仕事をしていた経験があり、いろんな場面で介入させていただいて、家を建てたので、その事を綴ります。参考になれば嬉しいです。
おうち作りの記録です。ナチュラル、フレンチ、アンティーク、南欧風が好みです。
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
【北野武】菊次郎の夏を観なおそう
今週の「しまえりな」情報(誰も望んでいない??)
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?
冷たい空気は放置厳禁!夫婦と住まいの断熱の共通点は?
「知ってた?」日本海側の大雪が温暖化の影響だって!
高岡市長選!現職角田は当選するのか
今週の「しまえりな」情報(誰も望んでいない??)
「家づくり」小さい子供がいるからと諦めていませんか?
「左官体験」で思い出づくりと愛着づくりしませんか?
踏み出す勇気と「決断」の先にある理想の暮らし!
駆け込み寺があったらイイと思いませんか?
都田建設でおうちを建てました。薪ストーブのある吹き抜けの大きなスキップフロアのおうちです。
イシンホームで家を建てました。イシンホームのあれこれまとめて紹介していこうと思います。
夫婦 + 3ニャンの暮らす家を山下建設さんで建てる記録
3年間かけて辿り着いた地元工務店。家づくりにこんなにハマるなんて!
初めての家作り、始めました。 他の人に少しでも参考になればと、 適当な小話程度で更新していければと。
地元工務店で家を新築しました。 2016年2月完成。 Web内覧会などぼちぼちと。
SEで育休中の兼業主婦がマイホームを建てる過程を綴っています。2016年8月22日引渡済!
家をつくるって凄くエキサイティングな体験。悩ましいこともあるけど、楽しんじゃおう。目指せWEB内覧会
37歳で思い立って婚活スタート。旦那さんと、アラフォー妊活&マイホーム作りに挑戦中です。
30代、子ども3人。南欧、北欧、モダンも和風も好き!全部ひっくるめて大人かわいい家。
2017年秋の完成を目指して、北海道の超田舎で注文住宅を建てています。完成までの道のりです。
SE溝法でZEH仕様のインナーガレージの家を建てました。
マイホームの住みごこちや、その後のDIYきろく。たまに子どものこと。 収納/DIY/庭づくりetc
ごく庶民的なサラリーマンがマンション売却~土地探しからの戸建購入に至るまでの変遷
夢の白い音楽館♪ 全財産、全人生かけてつくります! ところが初日からトラブルが…
はじめまして、こんにちは! 30代半ばの同い年夫婦が、地元の工務店での家づくり体験談です! 2020/8に完成予定!! これから、注文住宅で家づくりを考えてる方に少しでも参考になれば幸いです!
注文住宅に関する記事をご紹介しています。そのなかでもスーパーウォール工法という家を建てましたので気になる方には参考になるはず。SW工法の住み心地やその他設備について知りたい方はぜひご覧ください。
北海道で暮らすアラサー主婦が地元工務店でマイホームを建てる記録。 大手ハウスメーカーは無理だけど、かわいい輸入住宅のマイホームを建てたい! 備忘録がてらに更新していきます。
地元工務店で建てる2階LDKのおうちづくり
注文住宅建築の軌跡。家造りについて無知から始めた奮闘記でイイのかな?都内3階建てのリアルが見える?
義実家の敷地内に新築マイホームを建設中の嫁の、建設記録&幸せな敷地内同居を目指す奮闘記録です(*^^)v
夫婦2人+設計士の父で作る、自然素材を使った暖かくてからだに優しい木の家づくりの備忘録。
イシンホームで家作り。ECO-I換気システムやSIソーラー,0円住宅など気になることをまとめていきます!
おままごとキッチン製作中☆2015年秋に完成予定の家の記録☆姫ふたりの子育て日記☆
日々節約!4人子育てしながら、お金をかけずにステキハウス目指してます。
【WEB内覧会】玄関アイテムの見直し
家事の手間を削るためにやった家づくり!~窓掃除編~
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~玄関・トイレ~
築20年中古マンションフルリノベーション!キッチンの成功&後悔ポイント【娘編】
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~洗面所~
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~クローゼット~
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~ダイニング~
【入居後WEB内覧会】小さな平屋で暮らす~キッチン~
小さな平屋のweb内覧~和室編~
小さな平屋のweb内覧~ダイニング編~
小さな平屋のweb内覧~キッチン編~
マンションVS戸建て(平屋)のメリットデメリットを考えてみた
新居に納戸を作らなかった理由は?50代からの家づくり
ハウスメーカーを選ぶ際に優先させたことは?私が選んだ会社と理由
新居にあえてつくった段差が思った以上に良かった!小さな平屋で暮らす50代夫婦
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
冷たい空気は放置厳禁!夫婦と住まいの断熱の共通点は?
ポストの施主支給でおすすめの商品は?機能門柱を1年使った体験談
住宅展示場行ったら電話がしつこい!1年半続いて見つけた上手い断り方
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)