日々の出来事、カープを中心とした野球ネタ、子育て情報、旅行記等の日記的ブログです。
セリア・ナチュキチ・サリュ好き*築20年のオウチを旦那さんと2人でDIY中!
甲州市勝沼町にある雨宮工務店の徒然日記です。工事日記から皆様にお役に立つ情報まで随時発信しています。
29歳から始めた家づくり。フリーランスで頭金なしでいい家を作る記録です。注文住宅やリノベーションの情報を発信しています。
▪繰り返し地震に負けない技<br>▪床下から天井裏まで快適性能<br>▪室内の空気をきれいに保つ計画換気システム
昭和21年創業の遠州森町の木造住宅建築専門の工務店の三代目の奮闘の日々をつづった日記です。
木造・鉄筋コンクリート造・鉄骨造の建物の水漏れ・雨漏れは困りますね 原因を見つけて修理や保険申請等のBlogです
栃木県工務店、注文住宅、手刻み、造作キッチン、自然素材(珪藻土、漆喰、無垢材)、薪ストーブ
築40年弱の木造住宅住まい。介護未満の両親4人共に年を重ね、気になることは次々と。旦那共々日常の試行錯誤と思考覚悟を。享年104歳祖母への22年間の介護を終え8年目。
スタートからおしゃれな注文住宅と違い、建売の一般的な家を購入。 そこからすごくおしゃれはハードルが高いし金銭的にもキツい!! そこでおしゃれに見えたり、綺麗の維持を目的としています。
全国転勤のある夫が老後の為に千葉でマイホーム作り。 色々検討したなかでウィザースホームというハウスメーカーにしました。
筆者しゅうまいが妻と家を買うことを9月上旬に決意し、その軌跡を追う物語です
リビングでのお昼寝が快適すぎるブランケット買いました
【コラム】「使う場所のすぐ隣りに収納がある」間取りの家。2年間いつもすっきり 、が公開!裏話は、収納内部にコンセントがある良さについて♪
[ニトリ]ワゴンが優秀!洗面所脱衣室の収納に買って良かったニトリ商品5選
ありふれた注文住宅ストーリー①〜資料請求はいつも面倒だ〜
ありふれた注文住宅ストーリー②〜展示場巡りもいつも面倒だ〜
家づくり暴露バトン
ありふれた注文住宅ストーリー③〜土地探しは意外とアッサリだ〜
間取り事情漏洩バトン
#建築先決め手バトン
ミライイエにご紹介いただきました!
住宅ローンの不安を解消 いくらまで無理なく返済できるのか? 注文住宅の予算について解説
電気代高騰!!軽量鉄骨2023年1月の電気代公開!
OB様のアフターメンテナンス
【思春期対策】脱衣と洗面を区切るためのカーテンの紹介〜ソファがお気に入りの二人〜
【外構工事】当初は予定になかったアプローチ灯を追加したワケ〜威嚇するにゃんこ〜
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)