「住まい」カテゴリーを選択しなおす
建築家・山下保博さんと建てた家。新居を、優れたデザインと快適さで満たしたい。北欧好き夫婦が綴ります。
g3。鹿島建設建築設計部を2015退職後、g3工房建築設計事務所を営む。2024復職。高校生娘1人大学生娘1人、夫(JC主人)の4人家族。建築人生30年。
防火地域に建てた個人建築設計事務所の家。2021年3月竣工。高高住宅(UA値=0.52 C値=0.4)。2階リビング。双子育児に奔走中。
国道の拡張に伴い家を移転することになりました。設計事務所が設計監理する家を作る,その顛末を記します。
▷主婦ならではの目線を活かしプランニング。 ▷家事導線を意識した収納計画。 ▷快適で美しい機能的な住空間。 ▷それぞれのライフスタイルで変わる生活動線。 ▷土地探しのポイントや、間取りの工夫。 ▷理想のマイホーム作りのアイディア。
札幌でペーパー一級建築士が設計事務所にお願いして注文住宅を建てるまでを中心に書いていこうと思います。
奈良の設計事務所です。アトリエのDIYの様子、家づくりについて記録しています。
40代夫婦による長年の夢だった(主に妻にとって)、建築家との家づくりについて綴ります。
名古屋で建築家との家作りが現在進行中 中庭のある狭小住宅が建つまでの過程を残して行こうと思います。
海を眺めてのんびり暮らせる家を優柔不断な夫婦2人(+デブ猫)で建築中です(2018年6月竣工目標)。
注文住宅で家を建てています。 設計事務所さんとレトロで男前、カフェっぽいおうちを目指しています。
住みたい家を建てたい。家づくりをする中で考えたことなど雑感をつづります。
海のそばに3階建の家を建築予定です。4年前に移住をし、現居からの建て替えで進めています。 こだわり強めなB型夫婦の要望をシビアな予算で建築家に叶えてもらおうという家づくりです。
広島県で、建築士とマイホームを建てようと計画中です。 借金、ブラックリスト登録、離婚、転職、再婚、10年振りの出産… と波瀾万丈な人生を歩んで来ましたが、それでも素敵なマイホームを持ちたい!
40歳目前オトコの、沖縄好きが高じて、土地を購入し家を建てる日々をつづります。
タイトル通り建築家さんと一緒にローコストで素敵なおうちを建てる為に頑張ります。
建築家と作る再建築不可物件の一戸建リノベーション。ボロ家が変身する様子を公開していきます。
ミニマルな建物が好き。設計事務所でマイホームを建設中。素敵なインテリアや家ができるまでを紹介します。
快適かつモダンリビングに載っているようなスタイリッシュな家が建ったら良いな
お金はないけど建て売りも嫌!そんなおでこのマイホーム日記。目指せWEB内覧会!
お金はあまりない。けど、愛知県小牧市の建築設計事務所ホームランディックの女性建築士と家を建ててます!
とっても割り切ったシンプルな家での暮らしとインテリアコーディネーター目線のお宿レポのブログです。
ベントタ バワスポット
基礎工事の打合せ@千葉県九十九里町
有難い事:ミラノ・デザインウィーク2025出展での誉れ高きショーケース。
映画ブルータリストより「無にも満たない」
ブルータリスト
「日本の木の家」コンペ 講評動画 公開
敷地視察@千葉県千葉市
「日本の木の家」設計コンペ 優秀賞 受賞!
性能数値を体感する
2024 → 2025
いい家・オブ・ザ・イヤー2024 TOP10に選出されました。 千葉|検見川の住まい
YouTube動画アップ
バワ建築でバワ展覧会
軽い気持ちで16personalitiesをやってみたら意外と腑に落ちた話
西谷文和 路上のラジオ 第207回 山本理顕さん(建築家)「建築家が斬る大阪失敗万博」
いい家に住みたい。いい家に住めるように日々奮闘するブログです。
この度、家を建てることになりまして、その記録です。
自分で設計した夢のマイホーム。大型犬と暮らす家づくりの記録。
老後に移住するための温泉付きのセカンドハウスを建て替えることになりました。崖と変形地というハードルを乗り越えて建築家と家を建てる記録をしていきます。
北陸における建築設計事務所との新築住宅建築の過程と経過
一級建築士との家づくりを通じて感じたことや学んだことが中心。ウッドショック影響や目指した家について。入居後は無垢材コの字キッチンの経年変化を赤裸々にお伝え。「知らなかった」を少しでも減らせるような情報をお届けするブログを目指しています。
設計事務所との家造りの流れ、お金のこと、数々のトラブルなど、気をつけたほうがよいポイントをご紹介!
建築家と建てる木の家の記録。納得のいく家が完成。最近は子育てブログになってます。
育児、家づくり、インテリアについての記録です。
恐らく最初で最後となる戸建て建築忘備録と日々の生活を(勝手に)お届けします〜
東京の端っこに建築士さんと住宅を建てています。 家造りのいろいろ、つづります。
愛知、岐阜で土地探しから住宅メーカー探しまで、家づくりの軌跡を描きます。
4人の子の母として、ライフオーガナイザーとして、家族に優しい暮らしを目指して日々を綴っています。
自己資金ゼロのアラサー女子が建築家と建てる27坪の小さな四角いおうち。2018年春竣工予定。
造作キッチン、造作風呂、中庭。何でもいいはずが、こだわることになった家。2018年3月竣工!
2018年竣工を目指し有名建築家と設計中。家づくりの失敗談やアイデアなど現在進行形で掲載中。
おしゃれ度0の理系夫婦が建築家とデザイナーズ賃貸併用住宅を建てるまでの紆余曲折を綴ります。
白と黒、グレーが中心のお家が完成。 内覧会やインテリアなど紹介しています。
30代夫婦が東京からとある地方へ移住し、建てるマイホームキロク
建築とインテリアと生き方のブログです。 建築家との家づくりの記録を載せていきます。
夢の注文住宅を考えていたところ、設計事務所とご縁がありました。 建物予算は3,000万円。 ハウスメーカーでは得られない体験情報をお届けしていきます。 保有資格:FP2級・宅建士
2020年末計画スタート。 こだわり多めのめんどくさい施主の家づくりを記録していきます。
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
クレバリーホームFCの株式会社ライフ・クリエイトオフィスが破産手続開始
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
GWが明けて・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)