好きなことをして独立を目指す2人のブログ。 日記や商品レビューなど自由気ままに綴ります。(DIY、美味しいモノ多めです。)
アイフルホームでナチュラルフレンチなおうちを建てます*時々クリエイター活動も掲載*応援してね♪
非営利目的で佐久界隈の不動産と地域情報を記してゆきます。
Binoの家を新築しました。子育て、日々の生活、ガーデニング、インテリアなどなど。
最近はDIYにハマってます。息子のソフトテニスの追っかけ&お弁当も頑張ってます
高台平屋と海と風~新潟の豊かな自然が彩るリンクテラスのある暮らし
住友林業での家づくりから紹介制度での割引や特典等まで、大好きな住林情報満載でお届けしたいと思います。
大阪市ミナミ、梅田(主に中央区、浪速区、天王寺区、西区、北区)で売買、賃貸不動産業を営んでおります。
生命保険会社出身の司法書士による相続・遺言の情報
シングルマザーあんちゃんの予算なし手作りと中古住宅改造の日記です。
笑顔でゆるりと、心に余裕のある日々を送りたい。 笑顔・シンプル・ポジティブをモットーに。
日々「感じたこと」を書き連ねていきます(^^) 世の中の「ちょっとした動き」を意識しながら されど、偏向しないよう日記を書いていきます。
都営住宅応募、当選、入居、その後について綴っていこうと思います。
瀬戸市の建設会社。住宅建設を通じ地域貢献を目指します。不動産コンパクトハウスも取り組む、沢田建設
父ちゃんと母ちゃんと息子と猫1匹。 和モダンな家を目指して 2015年、家づくりを開始しました。
一級建築士×インテリアコーディネーター×宅地建物取引士が綴る、建物・家具レイアウト・引越に関するブログ
都内の旗竿地に家を建てました。オーク材とグレーを中心に家族にとって心地よい住宅を目指す住宅系ブログです。
2世帯同居・築37年のセルフリフォーム奮闘記!!
猫の事からガーデニング車にバイク電化製品 取り敢えず自分で出来そうなことは手を出して体験してみます
建築家と作る再建築不可物件の一戸建リノベーション。ボロ家が変身する様子を公開していきます。
我が家を綺麗に整理整頓!DIY、ハンドメイド、リメイクetc……初心者だけどボチボチやっていきます!!
障害者グループホームについて。障害児母のつぶやきも。日々の暮らしは「リズムのある暮らし」をみてね!
鉄筋コンクリートの新工法 自然石ユニットを積み上げて内装外装も完成する
山口市 エクステリア ♪ 愛車を守るガレージ イナバ アルシア S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ 植栽作業待ち S-STYLE GARDEN
下関市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 門柱にアクセント石張り 東洋工業 スクエアストーン
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 駐車場の型枠入れ完了 コンクリート待ち
防府市 新築外構 ♪ お庭に大型のタイルテラスを造る S-STYLE GARDEN
下関市 トヨタホーム 新築外構 ♪ ボーダータイプのインターロッキング 東洋工業 エクレル
下松市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 大型門柱 塗壁仕上げ S-STYLE GARDEN
山口市 エクステリア ♪ ガレージ工事開始 S-STYLE GARDEN
宇部市 外構リフォーム ♪ 駐車場 ジャミコン洗出仕上げ S-STYLE GARDEN
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪雨天順延 門柱ブロック積 S-STYLE GARDEN
同居あるある?
防府市 エクステリア ♪ 雨に濡れずに家に入る カーポート YKKAP エフルージュFIRST
下関市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 境界ブロック積 S-STYLE GARDEN
宇部市 外構リフォーム ♪ 雪に負けず 機能門柱を設置 LIXIL 機能門柱FF
防府市 新築外構 ♪ アプローチ仕上げ インターロッキング&ジャミコン洗出
大分県豊後大野市の限界集落の暮らしや、伝統、田舎での仕事など。私たち自身や地域の記録として知ってもらうことが目的です。初めての田舎暮らし、地方移住を検討している全ての人に私たちが肌で感じた里山の体験を少しでも参考になればと願いを込めて。
ドッグサロンオープンに向けて日々準備中!家の建て替え状況も報告していきます。
築41年の家を建て替えしました。H31年1月入居。家づくりと家族の記録です。犬&猫と同居。手仕事も好き。
名古屋の女性建築士のブログ
古団地で目指すスッキリとした暮らし。モノに溢れた時代だからこそシンプルに。そんなインテリアを追求中。
写真を載せながら、日々の暮らしなどを 話ていければと思っています。
猫も人間も快適に暮らせるように、ないものは作る! 猫のために日曜大工を始めました。
京都にておしゃれなリノベーションを展開。 リノベーション現場や完成写真も満載のブログですよ!
キーウエストスタイル・コースタルスタイルなおうちとバラ庭目指してます
お母さんって、大変! ママ、主婦、妻、そして、わたし。 全部を完璧になんて無理! 頑張りすぎなくていいんじゃない? 笑顔が1番大切でしょ! 子育てのこと、ママ自身のこと、お気に入りのおうちのことを綴ります。
20代夫婦が、晴れの国でパナソニックホームズのおうちを建てました
可愛いお家にしたく…未だ必死にモガイテます。一応…Web内覧会始めました!
東横線の新丸子の不動産屋、マンション管理士です 不動産の裏話、フロンターレ、世相、語ります
富山県で植木屋をしています。ワンコも3匹飼っています。 そんな日常を気ままにつづっています☆
快適な生活を維持しつつ、過度なテクノロジーを排除して最低限の自分で出来ることは自分で解決し、 無理なく環境に配慮した生活を送るためのブログ。 Sustainable Development Goals(SDGs)
平成25年6月に小さな平屋が完成しました。おうちのこと、日々の出来事を綴っています。
趣味のことや家のこと、書いていきます
注文住宅(セキスイハイム)等について発信しています。当ブログが理想のマイホーム作りのヒントになれば幸いです。
ヘーベルハウスにて約30坪のコンパクトな住宅を建てました。 実際に契約してからでないと分からないことがとても多かったので、これから住宅を検討する方に向けて情報を発信していきたいと思いこのブログを開設しました。
夢の注文住宅を考えていたところ、設計事務所とご縁がありました。 建物予算は3,000万円。 ハウスメーカーでは得られない体験情報をお届けしていきます。 保有資格:FP2級・宅建士
官公需適合の高度な技術と経験保証付きの責任施工で最小限の費用で最大限の効果をモットーに雨漏り止めます
40代・50代の一人暮らしを「思考の整理」でよりしなやかに、生きやすく。
都内在住の30代会社員です。 2020年のマンション購入時に調べたことや考えたこと、普段の暮らしで経験したことを基に、『マンション購入』や『暮らしに役立つもの』について主に発信していきます。 よろしくお願いします。
2021年1月から家づくりを開始。140坪の農地を買って自然素材の家を建てます。 どんどん「共感されない家」になっていきます。 いずれ自然農で菜園したい! 勤続20年のサラリーマン生活と、宇宙人夫との生活を時々綴ります。
「電気代が高い!」だったら省エネ住宅でしょ!
もしかして「吹き抜けの家は電気代が高い!」って思ってます?
衝撃的な答え!!!「床暖房」いれてるのにソレはないわ!
「話が違う!」そんな家づくりはイヤだ!
「#100均財布界隈」から学ぶ家づくりの考え方!
まだまだ続く毎日ブログ!
長寿の秘訣「無心」に学ぶ!考えすぎない家づくりのポイント!
「知らないが招く危険」家づくりとオンラインカジノの落とし穴!
化粧品詐欺に学ぶ「騙されない情報収集」のポイント!
「カビが生えない!」そんなことは100%ありえない!
パントリーにある「小さい土間」どうしてあるの?
「ホームタウン」をもうひとつ。「二地域居住」という暮らし方!
「タイパ」重視で後悔しない家づくりはできるのか?
ワタシは「かけこみ寺」であり続けたい!
「毛穴のプロ」に学ぶ、ニッチなこだわりの家づくり!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)