元転勤族の3児のママ建築士が、間取りや住まいのこと、暮らしや引越しに関するあれこれなどを綴っています。
2020年7月にセキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホームを建てました。家を建てようと思ったきっかけ、ハウスメーカー選び、家が建つまでの過程や、新居での生活、その他日常などを自由に綴ってます(^^)
積水ハウスで延床面積 約25坪と言うコンパクトな家づくりをしました!(建設中) このブログでは、これから家づくりをされる方、またコンパクトな家づくりをされる方に向けて、家づくりのコト・積水ハウスのコト・暮らしについて発信していきます。
アイ工務店での家づくりの経験をもとに、考えや注意点などを書いています。 また、アイ工務店の標準仕様やオプション、アイ工務店で、高気密・高断熱を目指すための考え方も記載しています。
ローコストのメーカーで高気密高断熱にできるだけ近づけるブログ
11歳の息子と8歳の娘とともに2017年10月からi-smartで家族4人暮らしています♪ 2019年に旦那の胃癌が発覚。2023年5月に再発を告知される。少しでも長く楽しく生きるための「がんとの闘い」を記していこうと思います。
個人事業の傍ら、モニターサイト等で懸賞・モニター活動しています。 その他家造りのお話、仕事に関する話、好きなものの話など色々な事を書いています。
不動産業界で働く、44歳で孫ができたおじいちゃんです。 不動産にまつわる、きっと役に立つ豆知識や現役不動産営業マンの私が、 売る側からの裏事情を語ります。
鹿児島のヤマサハウスで新築しました。宅建士、ファイナンシャルプランナーのkokkoが、我が家の家づくりから学んだ住宅資金計画、住宅ローン、施工業者の選び方などお役立ち情報を発信します。
ミドルコストハウスメーカー「クレバリーホーム」で平屋を建てました。 ハウスメーカー選びや節約のノウハウ、失敗談などの備忘録を綴っていきます。
40代夫婦による長年の夢だった(主に妻にとって)、建築家との家づくりについて綴ります。
高知で真壁造りの家づくりをする建築会社スタッフの日記。新築戸建注文住宅、耐震診断など行っています。
名古屋や愛知・岐阜・三重県の家づくり関係のイベント(完成見学会・構造見学会・セミナーなど)情報です。
三井ホーム建築日記、不動産投資、不動産全般つらつら書いていこうかと
広島県福山市で売買専門の不動産仲介をしている、福山不動産です。 事業内容:不動産の売買仲介/土地買取/戸建買取/測量・位置指定道路の申請等コンサル業務
終の棲家ができるまでの記録。床下温風暖房機、県産無垢材や古材など環境負荷に配慮した家作りです。
不動産・建築・リノベーションなどを頑張らないといけないのに、もはや便利屋と化している「SUGI」のブログです
一条工務店i−smartでマイホーム記録を書きます\(^_^)/
あなたの部屋と心はリンクしています。部屋も心も必ず輝きを取り戻せるような情報を発信します(^▽^)/
DIY ハンドメイド インテリア 家具 内装 オリジナル カントリー ナチュラル
リラックスを大切にDIYライフ。ちょっとした修理や工夫の日曜大工。便利な道具の紹介もしていきます。
東京で築50年超え団地暮らしをしています!人生初の団地ライフの日々。
塗装革命!北米35年の歴史の塗料が富士市で純国産化。超耐久性と美観!スーパー・スプレイストーン誕生!
土地20坪・3階建ての建売、狭小住宅のブログです!インテリア・収納・DIYの記録も載せています♪
建てた後からの家づくりをお話します。 実生活からヒントをいただけます。
新型コロナウィルス感染防止のため長期休暇中。なんとしても大切な方達を感染から守らなければならない! 桜木町から新山下に移転しまして、オープン作業をすすめています! 感染が収束しましたら、みなさんと麻雀出来る日を夢見ております☆
私は宅建の資格をもっていますが、ここでは住まいと日常生活でのお役立ち情報などを提供しています
駆け出し大家の奮闘記。 心温まる存在となれるよう素敵な大家サン目指して修行中!
2015年12月、2匹のボーダーコリーのための犬小屋を建てました。DIYして手を入れていきます!
*いま家づくりの現場から*家づくりを真剣に考える住まいてと、住環境の向上を目指す建築家をつなぐNPO。
東京都を中心にリノベーションの設計・施工を行う空間社のスタッフブログ
無垢フローリング・ウッドデッキ・レジンテーブルなどの天然木のインテリア、エクステリアの専門店です。 毎日「木」のことを綴っております。
「快適健康環境+Design」の建築家、森健一郎の日記
こだわり詰まった輸入住宅の現場風景、アイディア、ヒント、雑貨情報などなど、週3、4回更新してます!
株式会社テライズホームが提供する京都市左京区のマンション図鑑です。
DIY多め、おうちスッキリから趣味の庭造りまで。 21年に3人目が生まれた5人家族。好きな植物は不思議な植物のチランジア、リトープス、塊根など。
庭付き中古住宅一人暮らしを始めた、バツイチアラフィフ女の気ままな田舎生活。日常風景、ガーデニング、そして、つぶやき…。
愛知県東郷町で設計事務所を営むものです。日々のくらしなどを綴っています。
奈良・大阪・兵庫の不動産情報 スタッフの日常等を更新中!
一条工務店セゾンFにて二世帯住宅に建て替えします
我が子たちに伝えておきたい、伝統構法の我が家のこと。
40代で平屋を建てました。シンプルな暮らしを目指しています。
京都府八幡市スタイリッシュモダン 市街化調整区域 都市計画法29条許可 京都の注文住宅岸田工務店
「間取りが決まらない…」そんな時に知っておきたかった比較サービス
京都市左京区下鴨サーファーズハウス 外観 京都の注文住宅岸田工務店
【大和ハウスの家】外観
京都府亀岡市プロヴァンスハウス 外断断熱工事 京都の注文住宅 岸田工務店
💧💧💧 放置したら 軟弱に ⁉️
京都市左京区下鴨サーファーズハウス 気密検査 京都の注文住宅岸田工務店
京都府亀岡市お城のようなプロヴァンスハウス 屋根工事 京都の注文住宅 岸田工務店
京都市左京区下鴨サーファーズハウス セルロースファイバー施工 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸新築工事 (株) 岸田工務店
【ハウスメーカー選び】住宅展示場へ
【ハウスメーカー選び】鉄骨造
【大和ハウスの家】平屋 仕様・費用公開2024年
京都府亀岡市お城のようなプロヴァンスハウス 上棟 (株) 岸田工務店
断熱性能を予測 冬の住宅展示場の楽しみ方
🚪️【注文住宅】減額シリーズその2:建具編!室内ドアだけで〇十万円!?
【速報】GX志向型住宅 補助金の申請受付日が決定!🎉
【外構迷子・続編】2社目の見積りは…まさかの650万超え!
【外構、たっっっか!!】まさかの500万円超え!?見積もり金額とその中身を全公開します!
【ニッチ&R垂れ壁のお値段公開】こだわったけど…意外と安かった!?
乾太くん導入費用を公開!専用台「かわいたな」採用決定🎵
10年使ったキッチンから学んだ「改善したい点」と「採用してよかった点」まとめ
河口家具製作所のステンレスカウンター徹底レビュー
キッチンパネルを変更したら…約9万円の減額に!
スロップシンクのお値段いくら?
造作風洗面台は差額はおいくら?(アイカ工業*スマートサニタリー)
毎日の生活を快適に!家づくり地味にこだわってよかったポイント
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)