現在はセキスイハイムの注文住宅で嫁の両親と2世帯で暮らしています。 過去に新築マンション、中古戸建て、新築戸建て(注文住宅)を購入した経緯があります。その経験や家に関する情報を発信していきます!
中古マンションを購入&リノベーションし、シンプルに暮らしたいと思い家事・育児をしています。適当な性格で物が多いと管理しきれないので、少ないもので暮らしてます。
旦那さんと娘、息子の4人家族! 2020年3月末一条工務店と契約。 住んでみて気づいたことやおすすめアイテムを紹介します。 家づくりに役立つ情報や悩みを解決できるブログを目指して運営しています。
今まで2回家を建てています。いつか必ず3回目の家作りをしたいと思っています。このブログでは2回の建築経験を生かし、3回目の家作りをするための備忘録とするためだけでなく、現在家作りをされている方への役に立てるようなブログにしたいと思います。
施主兼担当者として中古戸建をほどほどにリノベした話
住宅専門のファイナンシャルプランナーが、家づくりのお金のことについて語ります。
2019年中古マンション購入、スケルトンリノベーション。 住まいのこと、ふつうの日々を綴ります。
田舎でのんびり暮らしてたら事情で4回も家を買う事になった話 住友林業、積水ハウスで家を建てました
神奈川県藤沢市に本社を置く不動産会社です。元日刊産業紙記者から転身した変わり者が代表を務めています。
ミサワホームで建てた家を独自の切り口で分析するサイトです
千葉県旭市にある地域密着型工務店の二代目社長の毎日の奮闘日記です。お客様の為に今日もニシヘヒガシへ!
寒い地域でも育つグランドカバープランツを使ったガーデニングを紹介します、芝生の代替えで脚光を浴びる「クラピア」の生育記録です。提供元:YouTubeクラピア情報チャンネル「クラピアちゃんねる」
軽井沢の森にログハウスを新築し移住。東京まで新幹線通勤しています。軽井沢暮らしの日常をご紹介します。
京都府宇治市A様邸 リフォーム工事 ぬくもりの家づくり 岸田工務店
【注文住宅】ハウスメーカー選びでよくある後悔ポイント14選!対策方法も解説します。
【注文住宅】ハウスメーカー・工務店のベストな選び方!
マイホーム計画を決意!!
地元民が語る「湘南で戸建て」を手に入れる方法と「ハウスメーカー」や「不動産会社」の松竹梅
【つくば市の注文住宅】建てるならこの工務店・ハウスメーカー
【北九州市の注文住宅】建てるならこの工務店・ハウスメーカー
【家づくりで後悔しない】注文住宅の資料請求を徹底比較!おすすめランキング
クレバリーホーム最悪?潰れる?事の真相を調べてみた
【パパまるハウスの平屋】間取りや総額,実例も紹介(20坪~30坪台)
【平屋住宅が得意なハウスメーカー】価格別本当におすすめの20社
ハウスメーカー選びに疲れるのはなぜ?後悔しない選び方と疲れた時の対処法
アキュラホームの標準仕様は?外観や間取りも実例で紹介!
【安く家を建てる方法】とにかく安く家を建てたい方におすすめのコストカット術
一条工務店「ハグミー(HUGme)」の価格や坪単価、標準仕様をチェック!
家作りをきっかけにブログを始めましたNoriKameです。 ミサワホームの家作りのアレコレを中心に 私のHappy Lifeを書いています。 ディズニー大好き、食べ歩きや料理も大好きです。 よろしくお願いします。
2012年 マンション購入。 アラフォーになっちゃった2人の素敵な家作りと日々の生活。
予想もしていなかった50代での住宅ローン。どうなることか・・・
福岡を中心に住まいづくりをする建築YA髭が、建築デザイン・時事・歴史・音楽・旅などを語ります。
g3。鹿島建設建築設計部を2015退職後、g3工房建築設計事務所を営む。高校生娘2人(チカラ子と妹)、夫(JC主人)の4人家族。建築人生30年。
普通の町家大工の勝手気ままなつぶやきです。へんてこ発明のご紹介もあります。
江戸末期に建てた実家の古民家再生のブログでしたがほぼ完成したので、趣味の野鳥観察を追加しました。
兵庫県芦屋市で2軒の不動産屋を営む社長ブログです。不動産の裏話から、物件やグルメまで、情報満載!
茨城県古河市で「光熱費のかからない家づくり」をお手伝いします。性能、設備だけでなく「暮らし方」までご提案。あなただけのこだわりのオーダーメイド住宅を一緒につくってみませんか?
日本全国各地の地元マンションブロガーによる【新築マンションレビュー】。マンション購入検討者は必見のブログです。
建築士の夫とリノベしたマンション67㎡に家族5人暮らしです。コンパクトでも快適に過ごせるホテルライクな家を求めて奮闘中です。 設計や暮らしの工夫を書いています。 インテリア好き、シンプルライフに憧れてます♡
50代になって夫とは別の人生を歩みたくなり自宅を買い替えて新しい生活をスタートさせるまでの顛末記
数年前、住んでいる土地の権利に問題があることが分かり、買うか出ていくかの2択に。 まだどちらになるかは決まってませんが、家を建てるor購入は確定。 年収400万未満ですが、頑張ってマイホーム手に入れます。
積水ハウスノイエの家づくり体験記。妻、子供3人、猫3匹と暮らす天パーパパです。 ITコンサルとして会社員をしてますがコロナの影響もあり和歌山移住でリモートワーク中。注文住宅を検討を勧め、絶賛打合せ中!記録と誰かの参考情報としてブログ開設!
コミュニティ研究会代表、廣田信子がマンション生活や管理組合運営に役立つコラムお届けしています。
マイホーム計画中の方に向けたブログです。
定年後の田舎暮らしに向けて能登の海の近くに週末移住。 ゆっくり小屋や庭をDIYしている50代の夫婦のブログです。
軽井沢に関すること、軽井沢周辺のこと、軽井沢の不動産・別荘・土地のことなど不動産屋の趣味のブログ。
デザイン住宅・店舗等の実例、アイディア集とプロジェクトの紹介。
DIYやガーデニング、オーディオなど浅く広く楽しんでます(;^_^A
店舗兼住宅(店舗併用住宅)を建てて飲食店を営む(予定)。建築家と工務店による注文住宅で職住一体を目指す。
40代夫婦による長年の夢だった(主に妻にとって)、建築家との家づくりについて綴ります。
大阪で送る2人と猫2匹のお弁当とおいしいもの日記。無印良品の家での暮らし。
大雑把さんでもできるDIY♪一部屋ごとにテイストの異なるカフェのようなおうちを目指してます。
5年後のいなかカフェ開店を目指して、建物から設備、家具まで自作する予定です。セルフビルドしながら週末田舎暮らしを満喫、焦らず、ゆる~く作業します。さて、どうなることやら?!
サンヨーホームズで平屋を建築。犬と一緒に暮らす室内やお庭、実際に住んでみての工夫を発信!
突如湧き起こった、注文住宅への野望。 マンション売却、土地探し、ハウスメーカーめぐりを同時進行でおこなっています。 自らのための記録でもありつつ、「こんなケースもあるんだ」と、誰かのお役に立てれば幸いです。
積水ハウスで小さな家を建てました。建築や庭造り、旅行や食事の記録。日々の記録。
家づくりとキャンプの記事を書いています!我が家で採用した設備やアイテム、快適な生活をおくるための方法などを紹介してます😊興味があればぜひブログをご覧ください!
【インテリア好きな転勤族が地方工務店で建てた家の記録】 間取りや内装もありきたりではなく、自由で個性が生きるお家が好きです。 大人だけが住む家なので、それぞれが近すぎず離れすぎず、楽しみ、くつろぎ、ほっとできる家を目指しています。
共働き薬剤師ママの家計管理日記です。子供のため、老後のハッピーライフのため家計管理頑張ります。
汎下垂体機能低下症の、、、、プチヒッキーな日常云々( ==) イタグレ2匹と脊髄炎を患うトイプー&猫7匹の話も。
森のリフォームの会社日記。 面白かった事、オススメ、思った事、趣味などをご紹介いたします。
勝手口のある家に住んでわかった良かったこと2つと後悔2つを紹介
ロヴィのミニボールで秋インテリアに♪
10月の家づくりなんでも相談会・・・
自由設計の間取りで理想のマイホームを実現!メリット・デメリットや相談・プランの立て方まで徹底解説
9月の投稿から、アクセスの多かった記事TOP5と、その振り返り
玄関のおすすめの内装
タカラスタンダードのショールームに予約して行ってみた体験談!
【ふるさと納税】肉厚で甘ーい贅沢なホタテが届きました!
『こどもエコすまい支援事業』受付終了・・・
一軒まるっと片付けるのに、どれくらいかかる?
一条工務店の自在棚
ピンクを取り入れたインテリアって、皆さん好きですか?
もうすぐマンションの買い時が…くる?!
ここが間取り決めの正念場!? 泉北ホーム営業図面打ち合わせ
ミライイエ記事掲載のお知らせ 「ハウスメーカーでよくある後悔ポイントや注意点を徹底解説」
【平屋×3LDK×28坪】視線が抜けて開放的!明るい玄関のコンパクトな平屋の間取り
勝手口のある家に住んでわかった良かったこと2つと後悔2つを紹介
10月の家づくりなんでも相談会・・・
自由設計の間取りで理想のマイホームを実現!メリット・デメリットや相談・プランの立て方まで徹底解説
■ 平屋30坪の収納、全部見せます!
一条工務店の自在棚
【理想の間取り】失敗だらけの我が家の間取り!家事が楽になる同線は大切!
【平屋の間取り】実際住んでみて学んだ、住みやすい家とは?玄関こそ収納を広めに!
お気に入りの水回りの間取り
【購入品】ここにスイッチ欲しかった… を解決した!
ランドリールームがあった方がいい場合、なくていい場合
ファミリークローゼット 本当に必要?
【コラム】ホームパーティ向きの家づくり。長方形のLDK+趣味室でゲスト10人大盛り上がり、が公開!間取りや準備の裏話も🎵
【2階建×4LDK×30坪】1階に2部屋あるほぼ平屋!フレキシブルに使える間取り
空間を最大限活用!注文住宅の収納術
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)