令和2年7月に一条工務店・i-smartⅡの平屋35坪に入居!一条工務店のメリット・デメリット全て書きます。これからマイホームを購入する人の参考になればと思います。完成後は映像を通して分かりやすくi-smartⅡの紹介をしていきます。
「詐欺師ちゃうわボケ」と言った営業マンと家を建てました。 着工直前・建築確認申請後に伝えてきた追加金は3,400万円超! 訴えるも「問題ない」とするHM。企業という笠を着て やりたい放題の男をカササギと命名。カササギ事件、公開中!
注文住宅で家を建てるまでの記録です。
国産材100%の住いづくりを25年やってきました、日本林業と大工さん、左官屋さんの技を残したい。
(一枚板の事、一枚板のお手入れの事、一枚板の仕上げの事、納品事例、木の家具の事、3代目夫婦の事…etc)について日々の日常と共に書かせて頂きます。
北海道で一級建築士&土地家屋調査士をやっています。 仕事の話はもちろん、ホッとする話、ドキッとする話、やらかし助手の話・・・ためになるのか?なりたいな♪ 助手いちごのスィーツもちょっとだけのせています。 お付き合いくださいね♪
田舎暮らしにおススメの「古民家」や、別荘におススメの「ログハウス」など、”物件選び”から”リフォーム”まで色々と書いています! また、愛する我が会社の事や、愛する我が家族の事なども!
愛溢れる住宅を♪沖縄の一級建築士設計事務所&一般建設業です♪
神奈川県横浜市の新築注文住宅、リフォーム・リノベーションの専門店瀬沼住建は、理想の住まいを、手の届く価格でご提案、設計、施工しております。熟練の大工が丁寧にヒアリングし、ご提案まで一貫して対応。まずはお気軽にお問い合わせください。
注文住宅に関するあらゆる情報を発信しているブログです。運営7年目、総PV1,200万超えました。
3歳の息子と夫と都内で3人暮らし 海大好き家族が、海そばにセカンドハウス建築予定です どこに建てる?どんな家が建てる? 土地探しから、家が建つまでに経験したこと、学んだこと、こだわったところなどを綴っています
ライフプランに基づいて理想的な不動産売買・運用を提案する、世田谷区の不動産コンサルティング会社です。
7年間ダメ営業だった私が4年連続トップ営業に。凡人でも成功できるヒントを毎日お送りしております。
仕事柄、岡山県内をうろうろしてます、出合った事、見つけた物を書き綴ってます。
DIYやハンドメイド、子育てのことを綴っています。
おとたの|おとなの楽しい時間は、楽しい活動、楽しいこと、田舎暮らしを記事にしています。山歩き、ウォーキング、トレーニング、お宝、料理等を記事にしていきます。また最近患ってしまったバセドウ病の闘病についても報告します。
大阪・関西を拠点とする建築家、藤原・室建築設計事務所。旅行の写真や土地探し、狭小住宅のコツなど。
マイホームの売却、新たなマイホーム(注文住宅、賃貸併用住宅)、オーナー業について書いていきます。
無垢フローリングを大阪 枚方市よりお届けしてます!一応毎日更新中
このブログは京都の賃貸業界へたった一人で真っ向勝負を挑んだ(ブログで)とある男の記録である。
大好きな輸入住宅で念願のマイホーム♡ クラシックモダンでオシャンティな家づくり日記ʕ•ᴥ•ʔ
2015年夏マイホーム計画が始動!自然にも人にも優しい家を作りたい!そんな30代夫婦の話です。
大和ハウスで新築しました。XevoΣの家です。立てた経緯や住み心地などを報告したいと思います。
防火地域に建てた個人建築設計事務所の家。2021年3月竣工。高高住宅(UA値=0.52 C値=0.4)。2階リビング。双子育児に奔走中。
~一人でお片付けをしてみたけれど、リバウンドしてしまった女性のためのお片付けサポート~ 片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するお片づけとお掃除のサポートをしています^^ 整理収納アドバイザー1級・整理収納教育士
素人さんの間違いだらけの不動産知識。あなたの暮らしに役立つ不動産知識を大公開!
下関市の情報や西京地所での出来事など勝手気ままに綴っています。
DIY 犬 猫 庭でのじぃじ〜の日々の出来事を書いています
猫と多肉植物の為にトントン 基礎知識なしに妄想していたものを作っていきます(〃ω〃)
とうとうシニア世代に突入 どんな花を咲かせるか日々夢みて過ごします。カフェギャラリー絵咲木店主 田中吉政研究会主査 八女福島文平座の世話役 自宅古民家改造の日々
ヒロシッフル!ヒロシデース山さんのリフォームひとりDIY
趣味のオーディオとJazzのこと仕事でる住まいの設計のこと住処の鞁筒のことなどなど徒然しています。
愛媛の松山で不動産の仕事をしています。日々の出来事や一人暮らしの食事情、趣味のF1・プロレスの事など
建築家・山下保博さんと建てた家。新居を、優れたデザインと快適さで満たしたい。北欧好き夫婦が綴ります。
着物、報道の嘘、聖地、超能力、アセンション、リフォーム、食べ物、瞑想、驚きおもしろ話他
パナホームと契約、パナソニックホームズで完成、引き渡し完了。初めてのマイホーム取得でウキウキしています。 さてローンがんばります。 うん、多分!
新潟のお掃除屋 Tama Eco Style のtamaの生活日記 最近、アート作品制作始めました!!
北区の税理士事務所の日常を紹介しつつ役に立つ法人税・所得税・相続税など節税などについて紹介します
2018年に念願の平屋を建てました。平屋のレビューを中心に皆さんの家づくりに役立つ情報をご紹介しています。
八ヶ岳、田舎暮らし、デュアルライフ、移住、土地、不動産紹介、原村、別荘、セルフビルド
私生活で感じた事を綴る高崎市在住の一級建築士&福祉住環境コーディネーター
二上山及びその周辺の山の散策と植物観察の記録です。
アンフィニプロダクトの施工風景をご紹介。安心安全なゴキブリ・ネズミ・その他害虫駆除はお任せください
「素敵に平屋30坪の家を建てる」というタイトルでしたが、2022年1月に住友林業で建てた新居が完成しましたので。「建てる」から「生活を楽しむ」メインで、タイトルも「・・・楽しむ」としてその後の諸々を記事にします。どうぞよろしくお願いします。
C値0.1『超高気密・高断熱・省エネルギー』平屋の家 土地探しから家が建つまでの記録
2025年3月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
評価替えの年でもないのに値上がりした固定資産税
砂糖をこぼさずに詰め替える方法
【一条工務店】引っ越し金額を半額にした方法
電気代が4800円安くなる!?冷蔵庫を掃除してみたら
待ちに待った終の住処の引き渡し
カビのない我が家のお風呂のお手入れ方法
エコカラットの一部施工をお勧めできる理由5つ
床暖房を切ったらセットでやること
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年2月期|
暑くなり床暖房を切るタイミング
【タダ電】電気代はタダ(0円)に収まるのか進捗状況
【光熱費】2025年 3月のまとめ
一条工務店半年に一回のロスガードとフィルター交換
経験を活かせず後悔しているキッチンのオプション
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)