「住まい」カテゴリーを選択しなおす
コロナ渦で、家探しを始めました。 新築・中古、ハウスメーカーをコロコロ変えながら(苦渋の決断のもとに)、 ダイワハウスで家づくりスタート。
このブログは「高性能で低価格」をキャッチコピーにしている福井県のLCホーム(地元工務店)で家を建てることになり、本当に高性能な家が低価格で建つのかを検証していきます。
妊娠→出産→育児(現在進行形)を経た腐女子の備忘録です。注文住宅を建てる事にもなったので雑多なブログになりますが、気ままに記録します。
2021年に富士住建でおうちを建てました!モデルハウスがない富士住建ですが、実際住むとんな感じ!というイメージを持っていただければと思います。インテリア、子供との暮らしも発信中!
人々が一日の大半を過ごす建築物。 どのような建物で暮らすかによって、日々の生活は大きく変わる。 このサイトでは、一級建築士が、建築の知識をわかりやすく解説し、 日々の生活を少しずつ良くするお手伝いをします。
40代夫婦による長年の夢だった(主に妻にとって)、建築家との家づくりについて綴ります。
30代夫婦が地元密着の工務店で注文住宅を建てました。 家を建てると決めてからの施工会社選びや、建ってからの内覧会など、現在リアルタイムで更新しています。
30歳の共働き夫婦が、車必須のド田舎に念願のマイホームを購入!実際に住んでみてわかったことや、後悔しない家づくりのすべてをこのブログで発信していきます
積水ハウスで注文住宅をたてたいと考えてる人間が、心の平穏のために打ち合わせ中のトラブルとか愚痴とかをたれながしてます
富士住建で40坪の新築予定。6月契約、10月着工、引渡し3月の予定。現在、私まめいぬ、夫ポテト、子どもら、義家族で同居中です。新築のこと、スプラトゥーン3、買いたい物など書いてます。イカよろしく。
初めまして。 小林住宅で家作り中です。 その過程や、考えたことを書いていきたいと思います。
はじめて注文住宅を建てることになり、積水ハウスと契約しました。家づくりを通じて感じたこと、家づくりの経過などを書いていきます。
31坪の平家をミサワホームで建てるまで
大腿骨骨折!一人暮らしの段差には気をつけて!
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
家を建てる私たちには「あなたの命を守る責任」がある!
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)