仕事にまつわる話や趣味、生活全般で起きた出来事を雑記帳にしてみました。
はじめて注文住宅を建てることになり、積水ハウスと契約しました。家づくりを通じて感じたこと、家づくりの経過などを書いていきます。
築50年の古団地(2DK、43?)で旦那と娘と3人暮らし すっきりと幸せに暮らしたい
使いやすい・こだわりたい・おしゃれに住宅リフォームしたい方は感動リフォームプランナーの独り言に集合!!
もと大工のだんなと地元工務店さんがフレンチ風注文住宅を作ります。低予算でも素敵なおうちができますよ♪
街の電気屋を開業して50年!電気・水道・不動産の3つの分野から暮らしの困ったを解決する会社です。
30代、一児の母。 翻訳のお仕事をしながら0歳児の子育てに奮闘中です。 30代からの矯正、マイホーム、子育てなどを備忘録として書いています。 食べることが大好き。ご飯とお肉の比率は7:3(ご飯7、肉3)がベスト。
ビクスト株式会社の従業員がプライベートから物件情報までブログで掲載いたします。
無印/インテリア/ミニマリストに興味あります
DIY、ガーデニングなど手作りの話メイン。2018年10月からテニスを始めました。
色んな人に上京した時の話「理由・最初に住んだ場所・今現在の活動」を聞いてブログにしています
DIY初心者がハンドメイドハウスを作成中。 試行錯誤の毎日です。
新米ママのドタバタ日記ー子育て・引越し・職探しのことなど
宮崎県都城市で不動産業をしています。 物件情報はもちろん、それ以外のこともアップしていきます。
家族みんなが気持ちよく、快適に過ごせるおウチを目指して…??
インテリア、DIYと羊毛フェルト等のハンドメイド中心。その他日々の生活を綴ります。
小さなお家(団地)も 自分の好きな空間に お金をかけずにオシャレにDIY レザー作品も随時UP
東京は深川にある家具塗装工場の日々の仕事を家具塗装職人が綴るブログです。
ミサワホームのスマートスタイルHで新築を建てました。 ウェブ内覧会もやってます(^^)/
NDK工房の作業や日々の生活の出来事のブログです
アラサーに突入した3人の子持ちサラリーマン。パパさん目線の家事、育児、趣味など日々の生活の記録です。最近家が欲しくて平屋一戸建てを計画計画中…
マレーシアをはじめ海外の不動産情報やロングステイの為の移住ビザ情報や生活情報をお届けします♪
最近楽天で購入してよかった商品3選
大量画像で全力推し!正直言って驚いた感動のシャントリ♪
《罪悪感と7倍の出費》あの時ケチったばっかりに、、、
お花見にぴったり!日傘いらずの救世主ハット♪
《寒過ぎる》着膨れないのにあたたかい「隠れ裏起毛」が大活躍!
⋆⋆【セリア】物価高騰の今!唯一全ての商品が100円なんです♡ & 楽天情報⋆⋆
妹宅でのお茶会でしみじみ感じた事、、、
【ふるさと納税】やる気スイッチオフな平日夜の救世主になる返礼品♪
〇〇だけ使う作戦で大満足♪これだから収納って楽しい!
【IKEA】買わずに後悔していたモノ&休日コーデ♪
買って良かった!再入荷待ちした甲斐があったコラボアクセ♪
⋆⋆穏やかに暮らせる環境と最終日にやっと行けた無印良品で美味しいモノをお買い物⋆⋆
⋆⋆【楽天】届いた購入品!無印良品の机も最短で届きました!!⋆⋆
あと1品追加に助かる!無印良品の青菜炒めの素
足りないのも困るけど、あり過ぎても困る、、、
十数年の海外生活の経験を生かして住みやすいおうちを作りたいと思います!
ネコの脱走防止ドア 落下防止フェンスを作っています
夫婦2人マンション暮らし。心地の良い生活を目指して。2023年2度目の新築マンション購入しました。
北京原人です!
大阪府豊中市にある一級建築士事務所・スタジオインデックスのブログ。 住まいと暮らしとクルマのぶろぐ
夫婦2人と2匹(ハリネズミのマリモさんとウサギのモリーさん)暮らし 日々の暮らしぶりをまったり綴っていけたらと思います。 主にマイホーム、インテリア、DIY、ペット2匹のこと
ヤフーブログ「Fish Eater(馬喰う魚を釣れ!?)」の管理人が時々アップする裏ブログです。
住宅・インテリア・デザイン・プライベートについて投稿。山陰を盛り上げたい26歳の駆け出し建築士です。
一条工務店セゾンFで総タイルジョージアンスタイルの家を作る予定です♪
空いた時間を利用して色々なことにチャレンジしてみようと思います。 築20年以上の我が家もメンテナンスが必要となっています。少しでも出費を減らすために自分でやれることはやってみようと決意し、初心者DIYを紹介します。
現在建築中♡ H27年11月下旬完成予定です♡ 施主支給大好き♡
マイホーム計画中〜建築〜完成Web内覧会〜収納などについて書いていきます?
2018.6完成のマイホームの事 犬や猫の事 日々の出来事を紹介しています💕
築20年overハウスをリフォーム、居心地のいいお家造りをきままに目指します!
濃厚特急泥沼イタリア車2台とOMソーラー住宅での暮らし by lancista
さまざまな問題を解決してくれる上海町の便利屋さんです。
初心者のガーデニング日記。田舎のマンションでのんびり二人暮らし中。
二世帯住宅で暮らしています。 夫、息子、娘の4人家族。 インテリア、美味しいものに興味津々。
2011年10月完成!打合せ〜建築中〜現在をご紹介!Panasonicの5.59kwの太陽光発電を後付で乗せました!
幼稚園児の子育てパパのピントリキオが家づくり・マイホーム計画をされている皆さんに貢献したいブログです
現在の所有物件 区分マンション1戸(大田区) 戸建1戸(千葉市) 絶賛、物件買いたい病中!
沖縄の陶芸工房から沖縄観光情報や体験をご紹介、シーサー作り陶芸体験も常時開催中♪
ローコストでおうちを建てることになりました。土地なし・予算なしで満足できる家が建つのでしょうか?
ヨーロッパ大好き♪暮らしの日記を書いています。アンティーク、お菓子づくり、海外児童書のことも時々。
【栃木県DIY未完のキャンプ場】オフグリッド構想(妄想)Nu.145
【栃木県DIY未完のキャンプ場】簡易的に場内整備をしました!No.144
オークションの写真で推測する 〜コーナーランプの取り外し方〜
ムッシュムラムラ回避!飾り垂木を美しく仕上げる塗装術
【初心者向け】ジグソーvs丸ノコ 違いは?DIY初心者に最適の選択肢を解説
初めてのトリマー選び 最高のトリマーMTR-42の紹介
<節約DIY59>塗装用ツールの作製
DIYと新しい春に向けて🌸🍡
DIYでも簡単!複層ビニル床タイルの貼り方完全ガイド
カエルのおちょこ~DIYで錫鋳造~
アスファルト補修してみた
ダンベルプレート交換用スタンド自作してみた
オートバックスのプライベートブランドバッテリー エバストロン買ってみた
リメイク&カスタマイズ
<DIY>今回も修理
イタリアの1ユーロで買える家
アクシデント発生&新たな旅の予約
街並みシリーズ:11・・・常滑
講演活動&FMラジオ出演
住まいを考える:3
金沢21世紀美術館:妹島和世氏設計
【最新】賃貸暮らし準備 ~オシャレで実用的に徹する「全16㎡賃貸物件」はニトリしか勝たん⑧
運のいい人
なりたかった自分になる!
広すぎる古民家
【最新】賃貸暮らし新生活準備~実体験中の記録 ①
やった~確定申告終了&IRONMAN44レース目を終えて
IRONMAN70.3Puerto Princesa(回想記Vol3):カフェ巡り三昧からのレース前日
IRONMAN70.3Puerto Princesa(回想記Vol2):個人手配で行く旅の醍醐味&健康診断を終えて!
もう3月・・・早春
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)