「住まい」カテゴリーを選択しなおす
レオハウス(現ヤマダホームズ)で家が建つまでの記録と住んだ感想 40代で出産した現在8歳と6歳の子育ての記録や旅行記事 2022年に難病のネフローゼ症候群を発症した闘病日記です
素晴らしい工務店平塚アコルデの注文住宅を、奇跡的に出会った湘南茅ヶ崎の土地にローコストで建てたブログ
山形に住んでます。 姑の介護が終わり、夫の介護も終わり、今は犬の介護中です。 長男(東京)、二男(家)、長女(一人暮らし→家) みんな独身。私は59歳。日常の生活をアップします。 初めてのブログです。温かい目で見てください。
大人2人、子供2人の4人家族。 ゆるミニマリスト一家が現在、マイホーム建築中です。
夫婦と娘の3人家族です。 家のこと、苦手な片付けや収納のこと、家族のことを書いてます。
建売住宅に10年住んだのち、障がいを持つ娘と愛猫くーちゃんのために地方ビルダーで注文住宅を建てようとしています!
アイ工務店と契約し家を建てます。延床面積50坪で2022年に完成予定。「このブログを読めば、迷わずに最初の1歩を踏み出せる」そんな内容を書いていきます。失敗したこともたくさんあるので、これから家を建てる方は必見です!
ダイエット・お金の使い方・日々の出来事などを書いています。
アラフィフで初のマイホーム ミニマルな暮らしや家族の事 愛犬の事など綴ってます
住宅の新築〜生活に関わる、お得、安い、便利、情報を発信しています。
安く快適な家で過ごしたい! わがままなまっぴ家族が建てるローコスト住宅についての日記です。
暮らしを便利にするDIY,暮らしを心地よくするインテリア、手作りお菓子や工作のレシピなどのご紹介。
★設計事務所勤務の宅建士で29歳にタマホームでローコスト注文住宅を建てました。 注文住宅は情報の大切さに気付き経験談や知識を分かりやすい様に配信していきます。 後から後悔してほくない一心で参考になる記事を書いていきます。
初めてのマイホームづくりは不安もいっぱい… 後から後悔することのないよう賢い住まいづくりを応援します
地元の工務店で新築住宅を契約しました。少ない予算で要望を詰め込んだオシャレな家を建てる検討している真っ最中です。建築の進捗状況とコストダウンした内容、参考になる内容をまとめて発信していきます。少しでも、家を造る人のためになるように!!
100均*ニトリ*ユニクロ好き*興味ある事色々レポ*可愛いローコスト住宅〜収納*インテリア目指します
2017年にレオハウスで家を建てました♪ネコと暮らす白にこだわったオウチです☆
湘南・茅ヶ崎市にローコストでこだわりを詰め込んだ注文住宅を建築中!マイル旅行も大好きな夫婦2人です!
東京生まれ、東京育ちの私とアジア在住歴ほぼ20年のアメリカ人夫が定年後の終の棲家を考え、山梨移住&フリークホームズ のローファー建てます。
日々の子育てや月1の 保育園弁当のこと、 今年新築のマイホーム づくりについて載せて ます。
延床面積27坪の小さな家をたてました!
還暦目前の夫婦が建てた企画住宅ゼロキューブ。自らシャア専用と名付けた赤い外壁の住まいに関する出来事を何故かガンダムテイストをそこここに交えながら書き記す。親族への報告と忘備録を兼ねた全記録。
和歌山に住む年収300万円の僕がローコスト住宅を購入して得たリアルな体験を発信しているブログです。住宅購入をするまでにしたこと~新築住宅に入居して感じたことを記事にしています。
コロナ後遺症なのか。
残念なバレンタインデー。
療養の邪魔をするおばさん。
一番の薬は寝ること。
2キロ痩せた。
コロナ陽性。
とうとうダウンしました。
コロナ感染→退院→酸素吸入器の不自由な療養生活は続く
入院→死の宣告→闘病→退院…酸素吸入器と共に家へ帰る
ショック・・・夫がまたコロナに感染してしまい隔離生活、今回は症状がかなり辛い様子・・・涙
こうなりたかった!コロナになり知った私のしたい生活!
濃厚接触で自分もコロナ感染・・・涙)自宅療養してます&争奪戦scopeで東屋買えたー!
2回目のコロナ自宅療養、2日目はしんどくて動けなくなった・・・1回目との違い
2回目の感染は…コロナ治療薬 ゾコーバで軽快+防災ラジオ2024
2stアドレスの駆動系チェック コロナ顛末
2015年に実家を建て替えました。家作りや資金準備、ローンや保険、また家族との日々を書いています。
ドッグサロンオープンに向けて日々準備中!家の建て替え状況も報告していきます。
マイホームをなんとなく考えながらいつの間にか現実になってる今を記録しています♪
予算土地込み5000万円。アラサー夫婦がイシカワで建てるマイホーム。住みやすい我が家を目指す!
注文住宅施主ブログとその後の生活日記 子育てで必要なモノや育児を楽しく便利にするガジェットレビュー
40.5坪の家にいろいろ希望をつめこんで1850万円で建てました(^^)総額公開してます♪
30代に足を踏み入れた子無し夫妻(暫定)の神前式準備と巣作りの日々を追う!!
1946年生まれの高齢者E子が 主に一人で住むための住宅を 札幌の匠建コーポレーションで建てる記録です
ブログの説明を入力します。マイホームや注文住宅について発信しております。
桧家住宅で夢のガレージハウスを建てました。なんで桧家住宅にしたのか良かったところ悪かったところなどなど桧家住宅で家を立てる人必見の情報をお伝えしていきます。
ローコストな注文住宅を建て、充分すぎるほど幸せな10年を過ごすことが出来ました。10年前の家づくりを振り返っていきたいと思います。
森の中に小さな家をつくります。
ローコスト住宅でも自分なりにこだわって家を建ててみました。
ゆめ♪の日常や、マイホーム建築を 綴っています☆
桧家住宅でローコスト住宅建設中です。スマートワン V07-06 40坪
新日本ホームズで新築する!! 迷走日記!!
ローコストで高気密住宅を建てるサラリーマンのブログです。(貧乏)
40代夫婦と0歳ベビーの新築住宅の記録です。地元工務店でローコスト住宅を建築中です。
共働き夫婦+息子の徒然なる生活日記。 マイホーム計画につき、その話メインだったり、 ヲタク話メインだったり 育児日記だったり、、色々書いてきます!! よろしければお付き合いくださいませ♪
マイホーム建築中のブログです。 茹ですぎたパスタのように芯のない主婦。 ブログが続くか心配です。
北陸富山で注文住宅を建てている関西出身の私と妻と娘と二匹のアビシニアンの生活。
注文住宅で家を建てたい30代、男。 埼玉県在住。
ヤマト住建でマイホームを建てます。 知らないことだらけのマイホーム計画なので、いろいろ調べながら進めています。 調べたことや気になっていること等についてのブログです。
夫「『20代でマイホームを建てた』って言ってみたくね?」 妻は仕事を辞めて予算は半分だけど 「オシャレなガレージ付きの家」が欲しい! やればできる!でまさに今進行中です。
たかが2円...されど2円のありがたさ!
七宝樹の根元には…と家を建ててから見てないあの虫の話。
HM選び【住友不動産 その11】契約前の最終打ち合わせ
【メリット・デメリット】「タンクレストイレ」か「タンク式トイレ」か。。。
「受賞作をだそうとあがいた」_家づくりであがき続ける社長!
運転免許証が身分証明に使えなくなる?_安心のためなら仕方ない!
お家紹介〜お時計さん〜
お腹が空いていると買いすぎるのは、家づくりも一緒?
慣れと当たり前ほど恐ろしいモノはない!
建物の配置確認に行ってきました。@千葉県千葉市
「笑顔を届けたい」_ブルーインパルス隊員の想いに重ねる家づくり!
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)