水抜きの練習をする(2025年2月2日)
1日前
ついにタブレットなるものを買ふ(2025年1月14日)
2日前
旅先でネットを使ってみようかなという話(2025年1月14日)
3日前
第2回バンコク旅行の準備
4日前
【第二回バンコク旅行】航空券の購入で大騒動の巻後編(2024年12月)
5日前
【第二回バンコク旅行】航空券の購入で大騒動の巻前編(2024年12月)
6日前
【また行くの?!】2回目のバンコク旅行が急浮上した話(2024年12月上旬)
7日前
【教訓】カマキリの卵を家に持ち込んではいけない理由
8日前
イチジクを一文字に仕立てる(2025年1月26日)
9日前
結局挽き割るしかないのね(2025年1月25・26日)
10日前
接点復活スプレーなるものを使ってみる(2025年1月25日)
11日前
8か月ぶりに主治医に会う(2025年1月24日)
12日前
昨日、ブログを投稿できなかった理由
14日前
記憶のエアポケット・枝片付けが完了(2025年1月19日)
15日前
枝片付け・大学芋(2025年1月18日)
4日前
★☆ ずっと作りかけのラブソング/難局だけど今こそ結果を出せ!
5日前
★☆ サクラ色/日々変わる公園の花景色
6日前
★☆ いつだってサポーター!/ギャン鳴き小型犬満載カートって見たことありますか?
7日前
★☆ 膨らんできちゃった/希望と財布以外は膨らまなくていい。
11日前
★☆ 愛は薬 / 果たしてこれでいいやら悪いやら…。
13日前
★☆ 楽しい時-Fun Time/とっても楽しく幸せな平日だった
15日前
★☆ 最低で身勝手なメロディ/関係ないと思ってることが実は大迷惑で…。
16日前
★☆ 春のおとずれ/花が咲きいろんなことが始まる春。
17日前
★☆ 離れてても家族 /沖縄ラストディ
19日前
★☆ 3月の花嫁/日頃の行いでこの天気か…。
20日前
★☆
21日前
★☆ お米じゃぽんっ☆/備蓄米の放出で状況は変わる?…か?
23日前
★☆ American Town /沖縄珍道中2日目…。
24日前
★☆ 美ら海よ、美ら島よ /沖縄観光2日目その1
26日前
★☆ 沖縄の夜/初日はまずまず…。
4日前
サンシュユが咲き始めました
7日前
直売所にコメが無い!
10日前
Suicaが安曇野にやってきた
13日前
栗のイガに代わる薪ストーブの強い味方は<牛乳パック>でした
17日前
小谷村の原生林でカエデの樹液を採ってメープルシロップを作りました!
21日前
霜柱のさんぽ道
24日前
庭の福寿草がようやく満開?になりました。
28日前
信州産の小麦・ライ麦で焼いたパンが美味!「田んぼのとなり」
安曇野の田んぼは畦焼き(あぜやき)が真っ盛り!
うわぁ、昆虫食の四大珍味のお土産コーナーがエグいぞ!
岡谷蚕糸博物館で天蚕の糸取りを見学しました
やっぱり!長野のガソリン代が日本一高い原因は業者のカルテルだった!
光城山に続いて我が家でも。福寿草が咲き出しました!
湯垢?で汚れた薪ストーブの加湿器をアレできれいに
最強の寒波到来。がんばれ、ナマクラ犬!
3日前
石場建ての助産院 礎石
6日前
石場建ての助産院 刻み
15日前
蕨生の蔵 ワークショップ7・8日目【竹小舞・土壁】
16日前
【見学会+WSのご案内】石場建ての助産院
27日前
糸島の石場建て11 構想見学会+土壁WS+大工の存在意義
28日前
糸島の石場建て10 竹小舞下地土壁
蕨生の蔵 瓦
【進行中】小牧の石場建て
【合同見学会のご案内 4月6日(日)】『木組み×土壁』家づくりDAY 2025
桑名の石場建て3 建前
【ワークショップのご案内】糸島の石場建て9 土木WS
蕨生の蔵 ワークショップ6日目【建前】
【進行中】石場建ての助産院
JIA東海 2025連続セミナー
蕨生の蔵6 刻み
作業効率を上げる為の小物
1日前
外からお風呂のシルエットが見える件
2日前
畑のガーデニング
3日前
土間にイタリアタイルを張る その2
5日前
土間にイタリアタイルを張る その1
5日前
洗面台の目地打ちと土間のタイル仮置き
7日前
消防局予防課で事前相談に行ってきた
8日前
民泊を始めるには 民泊制度ポータルサイト
10日前
3月の島は寒いんですけど
17日前
マヨネーズ好きのラーメン と新たなテーマ
20日前
ありがとう! そしてまだまだ頑張るよ
24日前
熊の手 【多肉植物】瀕死の状態からの復活
25日前
胡蝶蘭から花芽が出てる
26日前
2月の女子研修会
簡単に言うけど 人によっては命に関わる
26日前
兵庫県 加東市上滝野 敷地約170坪 7SDK JR加古川線滝野駅徒歩5分 家庭菜園付き 陽当たり良好 7SDK 中古戸建・田舎暮らし
26日前
兵庫県 加東市岡本 17SLDK トイレ2か所 公共水道 公共下水 プロパン 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 小野市下来住町 緑豊かな閑静な住宅地 子育て家族にぴったり 土地約163坪 再建築可能 古民家好きに! 写真多数掲載中 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 加古川市新神野 JR加古川線神野駅徒歩11分 注文住宅 コンビニまで350m 3LDK 北東角地 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 神戸市西区富士見ヶ丘 オール電化 太陽光発電有 古家付き土地売買 5DK 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 朝来市納座 中古別荘 天然ラジウム温泉引込済 ウッドデッキ有 薪ストーブ アウトドア好きな方に♪ 中古戸建・別荘・田舎暮らし
兵庫県 神戸市垂水区星陵台 収益物件 表面利回り11.49% カースペース1台あり オーナーチェンジ物件
兵庫県 神戸市西区神出町東字丸ヶ丘 元喫茶店 什器類使用可能 店内非常にキレイ 駐車場6台 売店舗
兵庫県 神戸市西区神出町小束野 バス停から徒歩1分 木造2階建 敷地広々209坪 ローソンまで徒歩9分 物置あり 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 姫路市下山野 土地約536平米 建物 増築部分オール電化 閑静な住宅街 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 神戸市西区玉津町今津 全室2面採光 前面棟無 駐車スペース1台分あり 高津橋西公園・松ヶ本小公園徒歩1分 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 小野市住吉町 神鉄「小野」駅から車で15分 木造 主要採光面南向き 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 加古川市西神吉町岸 四季折々の風景を楽しめる住まい リフォーム済 6DK 庭あり 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 神戸市西区押部谷町栄 庭あり 隣空き地 古家付土地 中古戸建・田舎暮らし
兵庫県 小野市池田町 神鉄小野駅 12DK 土地約1197平米 倉庫あり 駐車スペース4台 中古戸建・田舎暮らし
最後の実家かなぁ?ブログを一旦終了(2024/05/25)
情報流出に該当‼(2024/05/16)
今年も伊奈バラ園(2024/05/14)
野鳥観察:残念!キビタキは撮影出来ず(2024/05/11)
骨波田の藤(2024/05/07)
敷地28:竹林伐採Ⅲ期⑧竹林を少々伐採(2024/05/04)
庭の花とローズマリーの植付け(2024/05/04)
野鳥観察:実家でバードウォッチング(2024/05/04)
べにはるかの植付け(2024/05/03)
自宅の生垣など剪定(2024/04/28)
木工81:竹製弓⑱:第二号弓作り②(2024/04/23)
再び草刈り(2024/04/23)
畑作業(2024/04/23)
今年、二度目の椎茸榾木作り(2024/04/22-23)
ブルーベリー等の土改良(2024/04/22)
25日前
【白馬】2月の白馬(さらに大雪すぎで新記録!)の記録
26日前
【白馬】1月の白馬(大雪すぎ!)の記録
【白馬】大雪な新年への道のり
【白馬】2025謹賀新年
【白馬】すでにトップシーズン並みに大雪過ぎて木が折れたり、スキー場オープンしまくりしたり
【イベント12月6日】今シーズン最後のイベントは安曇野穂高神社の神竹灯
【農作業12月5日】警報級の大雪前に、雪中野菜を埋める準備
【バカンスその四】バンコク
【バカンスその三】チェンマイでオーガニック野菜三昧
【バカンス】その二)夜のパタヤへ初上陸
【バカンス】その一)11年ぶりの上海とタイのビーチへ
【農作業11月7日】農作業というより、冬準備な雑用
【農作業11月6日】諸事情によりさくさくスタットレスへ交換
【農作業11月5日】ほおずきの最後の収獲と片づけ。作業場テラスの片づけも
【イベント11月2,3日】災害級の土砂降りでイベントな安曇野オーガニックと、翌日の大王わさび
作業410日目(2024/12/27):建具のリメイク(作業中)
作業407日目(2024/11/09):食器棚のリメイク(其の3)
作業405日目(2024/10/26):食器棚のリメイク(其の2)
作業404日目(2024/10/12):食器棚のリメイク(其の1)
作業403日目(2024/09/14):床の間のリメイク(フロアタイル施工)
作業402日目(2024/09/07):床の間のリメイク(壁塗装)
作業399日目(2024/07/27):床の間のリメイク開始
作業398日目(2024/07/20):草刈り、とか。
作業397日目(2024/07/13):業務用キッチン@山の家
作業396日目(2024/07/07):草刈り
作業395日目(2024/06/29):浴室壁造り
作業394日目(2024/06/22):階段の塗装
作業393日目(2024/06/15):シャワールーム脱衣スペースの床作り(其の3)
作業391&392日目(2024/05/25&06/08):シャワールーム脱衣スペースの床作り(其の2)
作業390日目(2024/05/18):シャワールーム脱衣スペースの床作り(其の1)
<京都府古民家情報>古民家宿泊施設の優良化~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<滋賀県古民家情報>古民家鑑定を実践で学ぶ~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<全国古民家情報>古民家フォト甲子園~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<大阪府古民家情報>古民家鑑定を実践で学ぶ~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<京都府古民家情報>7月例会のご案内~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<京都古民家情報>最新情報が満載です!!~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<京都府古民家情報>古民家の床下診断~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<京都府古民家情報>古民家の耐震診断~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<京都府古民家情報>古民家鑑定・インスペクション~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
<京都府古民家情報>古民家に学び、古民家を活かすコト~古民家再生・耐震・活用・流通・京都
東野龍也
古民家DIY
太陽光発電パネルの下に鳥の巣と糞
屋根瓦漆喰の剥がれ
徳島の太陽光発電パネル取り付け工事
徳島の屋根修理 セメント瓦ひび割れ 富士セラルーフ 雨漏り
徳島の屋根瓦修理 日本瓦 鬼瓦修理 棟修理
徳島の屋根瓦修理工事 漆喰修理 面戸漆喰
徳島の屋根瓦修理工事 漆喰修理 面戸漆喰
徳島の屋根瓦修理工事
屋根修理 日本瓦 漆喰修理 漆喰剥がれ 棟の修理
徳島の屋根瓦修理工事 瓦の割れ 瓦の剥がれ 瓦の点検
徳島の屋根瓦修理工事 瓦の割れ 瓦取り替え
徳島の屋根瓦修理工事 雨漏り修理工事 雨漏り原因 瓦の点検 東内つとむ商店 セメント瓦割れ セラルーフ割れ
屋根修理 スレート割れ 徳島の屋根工事 ひび割れ 屋根点検
徳島の屋根瓦修理工事 瓦の点検
徳島の屋根瓦修理工事 雨漏り修理工事 雨漏り原因 瓦の点検 東内つとむ商店 日本瓦修理
家を建てる私たちには「あなたの命を守る責任」がある!
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
家づくりの「続編」_完成はゴールではなくスタート!
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?