「住まい」カテゴリーを選択しなおす
g3。鹿島建設建築設計部を2015退職後、g3工房建築設計事務所を営む。2024復職。高校生娘1人大学生娘1人、夫(JC主人)の4人家族。建築人生30年。
防火地域に建てた個人建築設計事務所の家。2021年3月竣工。高高住宅(UA値=0.52 C値=0.4)。2階リビング。双子育児に奔走中。
国道の拡張に伴い家を移転することになりました。設計事務所が設計監理する家を作る,その顛末を記します。
建築家・山下保博さんと建てた家。新居を、優れたデザインと快適さで満たしたい。北欧好き夫婦が綴ります。
▷主婦ならではの目線を活かしプランニング。 ▷家事導線を意識した収納計画。 ▷快適で美しい機能的な住空間。 ▷それぞれのライフスタイルで変わる生活動線。 ▷土地探しのポイントや、間取りの工夫。 ▷理想のマイホーム作りのアイディア。
ミニマルなSOHOスペース付き住宅を、建築家×工務店のタッグで横浜に建てました。
いい家に住みたい。いい家に住めるように日々奮闘するブログです。
奈良の設計事務所です。アトリエのDIYの様子、家づくりについて記録しています。
一級建築士との家づくりを通じて感じたことや学んだことが中心。ウッドショック影響や目指した家について。入居後は無垢材コの字キッチンの経年変化を赤裸々にお伝え。「知らなかった」を少しでも減らせるような情報をお届けするブログを目指しています。
茨城で建築家と一緒に理想の家を建てる(建てたい)、現在進行形のブログ。
自己資金ゼロのアラサー女子が建築家と建てる27坪の小さな四角いおうち。2018年春竣工予定。
40代夫婦による長年の夢だった(主に妻にとって)、建築家との家づくりについて綴ります。
設計事務所との家造りの流れ、お金のこと、数々のトラブルなど、気をつけたほうがよいポイントをご紹介!
40歳目前オトコの、沖縄好きが高じて、土地を購入し家を建てる日々をつづります。
ロータスエランとギターを眺めて暮らすガレージハウス。猫の扉もつけました。
札幌市北区のはしっこで小さな店舗付き住宅を建設中。設計事務所で心地いい家つくり。
育児、家づくり、インテリアについての記録です。
建築家とつくる家の過程を記録したブログです。家電やインテリアなどの情報も発信します。
福岡県で夢のマイホーム。 現在、育休中。スキップフロアのお家を建築士さんとつくります
個人住宅をCM分離発注で建てる危険性とデメリット、その被害について実例を詳細に伝えます。
2児のmamaの日常ブログ。写真・北欧・食器・おうちのことなどに興味あり。
30代夫婦が東京からとある地方へ移住し、建てるマイホームキロク
自分で設計した夢のマイホーム。大型犬と暮らす家づくりの記録。
オファー 中学生 硬式テニス
【中学校のテスト】がこんなに進化!? 元教師ママが浦島太郎になった話
教育費貯金を死守したい
悩ましい中1女子のお小遣い事情
ライバルたちのその後2025 中学生 硬式テニス
娘へのプレゼント。(コタ株主優待2025年3月末権利)
【共働き家庭向け】中学生男子のお弁当1週間|冷凍食品×のっけ弁で無理なく続ける!
【中学1年定期テスト】親は何をする?親も反省…
子どもが夢中!タブレット学習デキタス【デキタス】
給食なし!中学生置き弁当 と iGrowの新機能
定期テストで点が取れる子はコレやっている!
勤続26年目時短ワーママの夏のボーナス☆14年経っても同じことで悩み続けている
【居合道】今週のお題「部活」【日本刀&袴】
例のあの人と久々の再会でモヤモヤ
地元中に行かないと孤立する?私立進学で変わった親子の人間関係とその対処法
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸 土台敷き工事 京都の注文住宅岸田工務店
京都市左京区注文住宅Y様邸 高気密・高断熱 W断熱のサーファーズハウス 見学会を行いました
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
【オール電化】6月の電気代と規約改定
おかげさまで10周年を迎えました!_ご縁い感謝_
家そのものが熱中症対策に!_断熱等級7の家。
和室をつくらなかった5つの理由。後悔してない?
「8時10分前集合」って何時?_危険な感覚のズレ!
【住友不動産 注文住宅】10年点検*補修工事が完了しました。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)